過去ログ倉庫
202076☆しお 2018/09/23 15:17 (MIX)
チームとして前線からの守備のタスクがより大事になってきたことが、長谷川が使われなくなった理由かな
202075☆ああ■ 2018/09/23 15:14 (iPhone ios12.0)
男性
名古屋の前田ってまだ23歳なのか。
悠とは全く違うタイプだけど、あの突破力は見てて気持ちよかった。
202074☆ああ 2018/09/23 15:12 (iPhone ios12.0)
目に見える結果や活躍をすれば試合に出れる
わかりやすくていいじゃないか
202073☆ああ■ ■ 2018/09/23 14:46 (iPhone ios11.4.1)
長谷川、昨日後半からウォーミングアップ時いなかったし、試合後の挨拶回り時もいなかったよ。怪我でもしたかもね。
202072☆ああ 2018/09/23 14:39 (iPhone ios11.4.1)
ラルフとはせたつはその前からずっと出してたじゃん
特にラルフは
202071☆ああ 2018/09/23 14:38 (iPhone ios11.4.1)
そもそも碧とラルフ、長谷川ではポジションも違う
阿部や家長はコンディション的にも戦術的にも変える必要がなく、下田のところを変えて引き締めるイメージだったんだ思うよ
実際碧はライン際でボールを刈って仕事は果たしてたし、育成目的だけでなくやるべきことはやったと評価していい
202070☆ああ 2018/09/23 14:29 (iPhone ios11.4.1)
状態の良い選手を出した。それだけだと思う。
202069☆ああ 2018/09/23 14:25 (KYV37)
昨日碧が出たのはなんだかなぁと思った
碧にとっては良いかもしれないけど、わざわざ遅い時間まで待ってまで入れるのってどうなのって思ったし、他の選手(ラルフや竜也)のモチベというかやりがいというかが無い気がしてしまう
202068☆ああ 2018/09/23 14:14 (iPhone ios11.4.1)
斎藤学
怪我が与えてしまう影響がずっと残ってしまう重度なものなんじゃないかな
明らかにパフォーマンスが落ちている
復調したとしても怪我前に戻れていない
うちのフロントはそれでも彼のサッカー選手生命を信じて獲得したんだ、それは誇りに思う
武岡優斗もそう
サポーターだというのならそんな彼らもサポートしていこうよ
一日も早く以前のパフォーマンスを取り戻し躍動する姿を俺たちに見せて欲しい
がんばれ!
202067☆ああ 2018/09/23 14:14 (iPhone ios11.4.1)
覚悟をもってきた男のプレーなのかあれが
202066☆ああ 2018/09/23 14:00 (iPhone ios11.4.1)
13:37へ
キミが横浜と齋藤学を受け入れられない小さな人間だということがよく分かるコメントありがとう。
川崎サポーターの中にもこういう勘違いがいるってことの見せしめになる。
退路を絶って大怪我の中、覚悟を決めて移籍してきた選手や、Jリーグを支える全クラブに対するリスペクトがキミには足りないよ。同じ川崎サポーターとして恥ずかしいとしか思えない。
202065☆ああ 2018/09/23 13:56 (iPhone ios11.3)
男性
昨年の功労者、長谷川にはもう少しチャンス与えてもいいと思うが…。
202064☆ケーワン 2018/09/23 13:55 (HTV32)
札幌→名古屋と同じスタメンで勝ったけど、これを湘南→長崎と続けるのはキツいと思う。
多分湘南戦は同じスタメンだろうけど、問題はその次の長崎だな。
202063☆湘南サポ 2018/09/23 13:52 (iPhone ios11.4.1)
齋藤学さん
そんなこと思ってるのはそれこそ川崎サポだけです。
他サポはカウンター主体のチームで輝いた齋藤学がパスサッカーに適応できなかったとしか思ってないし、代表クラスの選手には輝いて欲しいと思ってるんですよ。どこのクラブに所属するかに限らず
レベルの差は順位表見ればわかりますから
202062☆いい 2018/09/23 13:49 (iPhone ios11.4.1)
男性 39歳歳
指定席
昨日なんかも、チケット完売だけど指定席の方みると、空席がまあまああるように見えるのよね。あれは年チケとかスポンサー席なんかな?結構まとまって空いてる所も目についた。スポンサー席なんかも行けないなら、どうにか上手い具合に一般販売できるようなシステムが出来ないかなぁ〜と思った。
↩TOPに戻る