過去ログ倉庫
202327☆ff 2018/09/26 08:43 (iPhone ios11.4.1)
表示が崩れたので再掲。失礼しました。
広島// 川崎
―// 9/26 A湘南
9/29AG大阪// 9/29 A長崎
10/6 H柏// 10/7 A鹿島
10/20A清水// 10/20 H神戸
11/3 A磐田// 11/3 H柏
11/10 H仙台// 11/10 AC大阪
11/24 H名古屋// 11/24 A東京
12/1 A札幌// 12/1 H磐田
202326☆ああ 2018/09/26 08:37 (SO-01J)
例えば、相手が普通に立ってたら足が届くような横30cmのスペースでも、重心が逆ならばパスコースになる。うち選手はそれが見えているし、作り出すことができる。
そういう細かい個人戦術を共有することができている。
202325☆ff 2018/09/26 08:29 (iPhone ios11.4.1)
残り試合の対戦相手を見ると、広島よりも、うちの方が苦手としているチームとの対戦が多い印象で厳しい。それも含めて今日は(も)勝ちたい。
広島 川崎
9/26 A湘南
9/29AG大阪 9/29 A長崎
10/6 H柏 10/7 A鹿島
10/20A清水 10/20 H神戸
11/3 A磐田 11/3 H柏
11/10 H仙台 11/10 AC大阪
11/24 H名古屋 11/24 A東京
12/1 A札幌 12/1 H磐田
202324☆ああ■ 2018/09/26 08:26 (Nexus)
なんか危険。カップ線決勝など、これだけ今日は絶対勝たなければならないたと言う日、今日はいけるだろうと思ったガンバ戦。そんな日に限って負けてきたから。
202323☆ひで 2018/09/26 08:22 (iPhone ios11.4.1)
47歳
天気と日程
天気だけが心配!普通にやれればいいけど。
202322☆No12 2018/09/26 08:19 (iPhone ios11.4.1)
男性
福田さんは、フロンターレ愛が強すぎるので既にファミリーです。
スパサカ観てると、面白すぎる
202321☆酒一番さぽ 2018/09/26 08:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
朗報!
福田さん、森保監督が次の試合で何をすべきかという記事の中で、やはり大島選手の名前を挙げる。
福田さん、フロンターレファミリーに入りませんか?
202320☆ああ■ 2018/09/26 08:06 (iPhone ios12.0)
男性
午前中で仕事片付けて湘南行くぜー!
202319☆川崎区◆WBRXcNtpf. 2018/09/26 07:55 (iPhone ios11.4.1)
月末、、昨日葬式で有給、、
仕事沢山、、、、
で、行かないはずが
昨日どうしてもいきたくなり
湘南戦、チケット買ってしまった
(>人<;)あわわ!
もう、頑張って仕事おわすしかない
前業する戦略で
朝早出勤してまーす!
フロンターレからむと
いつもと違う力が出る!
202318☆☆☆☆ 2018/09/26 07:52 (KYV41)
今日、勝ち点3取れるかで、今後の展開が変わる。
とにかく勝て
202317☆ああ 2018/09/26 07:44 (Chrome)
やっぱり
フリーの定義が違って、目が揃ってるからじゃない?
ttp://www.nishi19-bn.com/kazama-football-point/
202316☆ああ 2018/09/26 07:44 (iPhone ios11.4.1)
0731
サポからみると簡単に入ってるとは思えてないのだけど、、、
ボール回しながらギャップを作るとかなんだろうね
スペースできてないけど、ショートパスを横や縦に入れてワンタッチですぐ戻す等でパス回しながら「DFの体重かかってる軸足側に味方がいる状況」を作って、そこに出す。
そうするとストロングポイントでも受けられて、ターンも出来る
それをみんなで創り出しているんだと思ってみてます
202315☆ああ 2018/09/26 07:38 (iPhone ios10.3.3)
基本、ボランチと憲剛に尽きるでしょうね。ポジショニングの良さと出せるタイミングの多さは技術の賜物だと思います。あとは両シャドーがかなり自由人でギャップをつきつつ、トップのポンコツが変態トラップでボールをおさめます。
202314☆ああ 2018/09/26 07:37 (iPad)
2303
指定席は、メインSSS、メインSS、バックSSは一応選ぶことが出来ます。
メインS、ビジター指定席は選ぶことは出来ません。
選べるといってもほとんどがシーズンチケット席で確定してるので、早めに買わないといい所はどんどんなくなっちゃいますよ。
202313☆疑問 2018/09/26 07:31 (iPhone ios11.4.1)
教えてください。
Jリーグでポゼッションを標榜するチームは数多くあるのですが、大抵の場合は横パスが多くなってボールが前に進まないチームが多いです。(ウチもですが(^_^;))
でも川崎さんのサッカーはなぜかボールが前にも簡単に進むように見えます。
これって選手の技術以外に何かカラクリがあるのでしょうか?
↩TOPに戻る