過去ログ倉庫
204082☆ああ 2018/09/30 18:36 (iPhone ios12.0)
それはやめた方がいいです
去年鹿島板でDAZNマネーの妄想や等々力まで試合観にきたりうかれていた
今年も広島板で中断前に優勝確実や最近までMVPはパトリックとはしゃいでいた
我々は去年みたく一戦一戦を大事にただ目の前の試合を勝つ一戦必勝の気持ち後押しが大事だと思います
204081☆ああ 2018/09/30 18:36 (iPhone ios12.0)
ストライカーとボランチとセンターバックに外国人補強するとかかなあ。谷口ばりのビルドアップ上手いセンターバックもう一人いれば最強じゃね?
204080☆No12 2018/09/30 18:35 (iPhone ios11.4.1)
男性
ゼウス大塚さん、好きだったなぁ…
204079☆ああ 2018/09/30 18:27 (iPhone ios11.4.1)
そろそろ次の20億の使い道妄想大会やろうぜ
204078☆ff 2018/09/30 18:01 (iPhone ios11.4.1)
鹿島戦で家長が出られないのは残念。どういうスタメンですかね。家長の代わりに右MFを阿部ちゃんにして、左MFをノボリかな。2トップか1トップかは守田の回復次第と予想。
204077☆ああ 2018/09/30 18:00 (iPhone ios11.4.1)
家長がいない。
なんか大塚がいたら出て欲しい場面だね。
2016年、大塚フィーバーの時を振り返って、悠が「情報不足(あまり出てないのに上手い選手だから相手は大塚に対応できなかった)」って言ったのが印象的だったよ。
204076☆小野小町 2018/09/30 17:54 (iPhone ios11.4.1)
女性
小林悠ほんとすごい。
家長ほんとすごい。
けんごはほんとすごい。
ぜってぇまけねーよ
204075☆ああ 2018/09/30 17:48 (iPad)
家長のイエローはbs観てても何となく分かりましたよ。
車屋のスローイン、スローインやり直しの笛、でも家長相手ゴール方向に蹴る、ここでヤバいって思った。
グラウンドからベンチ方面に歩く鬼さんにカットが変わる、笛の音、鬼さんピッチ方向に振り返り呆然。
あ、これイエロー出たなと思ったけど実況と解説は何も言わない。
スポーツナビで確認したら案の定カード出てた。
204074☆おにさん 2018/09/30 17:48 (Chrome)
男性
ありがとうございました
なるほど、だからケンゴが終了間際に審判にいろいろ言っていたんですね。
終った事はしょうがないので、切り替えていきましょう。家長がでないと、
相手チームとしてはスカウティングやりずらいかもしれません。また、
鹿島戦後の試合は、家長が全試合出れるとポジティブに考えるのが
よいかもです。
204073☆ああ 2018/09/30 17:38 (iPhone ios12.0)
家長のイエロー、DAZNだと映ってますよ。
204072☆とと楽 2018/09/30 17:36 (iPhone ios12.0)
鹿島戦に守田が間に合うと良いのだが。
204071☆ああ 2018/09/30 17:30 (SH-M05)
ビジター席を買うのはいけないことでしょうか、、
静かに見ます。
204070☆ああ 2018/09/30 17:04 (iPhone ios11.4.1)
笛が鳴ってるのにボール蹴った
204069☆ああ 2018/09/30 17:03 (iPhone ios11.4.1)
男性53歳さん連投中
204068☆おにさん 2018/09/30 16:58 (Chrome)
男性
家長のイエローって
89分のファウルってどんなファウルだったんでしょうか? BS−1の録画見てますが、
まったく映像にはでてきません。遅延行為というカテゴリーです。
↩TOPに戻る