過去ログ倉庫
205382☆ああ 2018/10/07 15:34 (iPhone ios12.0)
男性 30歳
優勝
鹿島アントラーズは強かった!
審判が良かったら絶対勝てましたね!
伝統もあるし、タイトルもたくさん獲得してますし、ACLも勝ち進んでますし!
本当に素晴らしいチームです!
来年のリーグ戦では、鹿島さんに勝たせて頂けるように頑張ります!
205381☆ああ 2018/10/07 15:33 (iPhone ios12.0)
15:32
うん、いい試合だった
見てるこっちが神経すり減らしていつも以上に疲れましたわ
すごい試合だったな
205380☆ああ 2018/10/07 15:33 (iPhone ios12.0)
ハンドの判定は
利益ではない
体から手が離れているかどうか
よって谷口のはハンドでPK
これはまぎれもない。
ただ審判が取らなかったから試合はくつがらない
205379☆まあ 2018/10/07 15:33 (iPhone ios12.0)
男性
とりあえず分けて良かった
誤審、忖度、買収、、、
色々言いたい人は言えばいい、上等です。勝ち点剥奪、降格でも応援します
今年も絶対優勝するぞ
205378☆あー 2018/10/07 15:33 (iPhone ios12.0)
茨城のチンピラとか言ってる人いるけど、他サポから見ればおたくの奈良のほうが顔もプレーも審判や相手への詰め寄り方など、よっぽどチンピラに見えるけどね。
205377☆鹿サポ1007 2018/10/07 15:32 (SO-01K)
男性
お疲れ様でした。
やっぱり、川崎強かったです。攻撃の時のボールの回しかたはJリーグ1ですね。
現地応援組の皆様、帰りは大渋滞になると思いますが気を付けてお帰り下さい。
205376☆ああ 2018/10/07 15:32 (iPhone ios11.4.1)
荒さや激しさも今後アジアで闘うなら必要。川崎、鹿島、浦和、ガンバの4強時代来ないかな。
205375☆ああ 2018/10/07 15:32 (iPhone ios12.0)
今日の試合の感想が悠のPKやスンヒョンのラフプレーに集約されてしまう人はサッカーの楽しむ見方を分かっていないかなと。
もっともっと胸が熱くなるポイントがいくつもあったでしょう。こういう試合をさせてくれる鹿島の存在が川崎を強くさせる!
お互いの意地とプライドがぶつかり合った素晴らしい試合だったと僕は思います。
205374☆小久保 2018/10/07 15:31 (iPhone ios11.4.1)
男性
のぼり
登里、完全にチームのブレーキ。
福田もよく言った。
創造性、技術なし。
勝ってる時の交代守備要員で充分。
先発で出さないで。
205373☆ああ 2018/10/07 15:31 (iPhone ios12.0)
15:27
そうそう、ここは川崎サポの板だから、、、おたくら鹿島のアベヒロキにね www
205372☆マクレガー 2018/10/07 15:30 (iPhone ios11.0.3)
もう鹿島と広島のこと悪く言うのはやめてやれって可哀想だぞ
205371☆ああ 2018/10/07 15:29 (iPhone ios11.4.1)
谷口の腕の位置を見てからハンドかどうか騒いでほしいね
審判の動作的にも当たったのは見えているけどハンドではないというジェスチャー
あの位置にある腕に当たってハンドならディフェンスできません。
福田さんは「利益を得たからハンド」とか言ってましたが、倉敷さんに騙されてますよ
その言葉、仙台vsマリノスだったかな?の試合で倉敷さんから聞きましたよ、間違ってるけど
205370☆ああ■ ■ ■ 2018/10/07 15:29 (iPhone ios11.3)
去年の鹿島の最終戦のゴールの取り消し、あの笛も吹いたのも村上
偶然かな?
205369☆とと楽 2018/10/07 15:29 (iPhone ios12.0)
ポンコツキャプテンだから仕方ない。
そこが小林の良さでもある。
205368☆とりあえず良かった 2018/10/07 15:28 (SH-03J)
男性
今日引き分けだけど、貴重な勝ち点1
得失点差じゃなくて、勝ち点で首位に立った。
鹿島を優勝争いから遠ざけてたし、6位以下を優勝不可能まで持ち込んだ。
さぁ、5試合全力で優勝するそ
↩TOPに戻る