過去ログ倉庫
205795☆ケーワン 2018/10/08 11:52 (HTV32)
阿部の退場シーンは、土居の判断ミスに助けられた。
土居には感謝している。
205794☆脚サポ 2018/10/08 11:50 (iPhone ios11.4.1)
最後の阿部ちゃんのプレーはかっこよかったですね!
ガンバ時代みたいに、チームの中心選手になれてるみたいで嬉しかったです!
ぜひ、連覇してくださいね!
205793☆ふろ 2018/10/08 11:48 (iPhone ios11.4.1)
阿部ちゃんのレッドのシーンが必要無かったって思ってる人は見直してほしい。
あそこのシーンで止めてなかったら大島しか居ない状態で相手は3人居たけど、、
大島も奈良ちゃんもあそこで止めてくれて助かったって言ってるのが全てでは?
205792☆ああ 2018/10/08 11:43 (iPhone ios12.0)
11:31
は?阿部ちゃんで勝ち点落とした試合具体的にあげてみろよ
205791☆武し 2018/10/08 11:39 (iPhone ios12.0)
審判に同じことされてもそんなこと言えますか?
勝敗とジャッチは別物として評価するべき。
ローキックはバカ丸出しだからダメだし。
205790☆ああ 2018/10/08 11:31 (iPhone ios12.0)
男性
去年の仙台戦の経験があるから、試合の勝敗をレフリーのジャッジだけに起因させるのは弱い奴のやることだと思うわ。
鹿島の選手は総じて審判に対するリスペクトを欠く感じだ。因縁の村上さんだからといって、少しやり過ぎ。川崎の選手にはああいう風にはならないで貰いたいよね。
205789☆あああ 2018/10/08 11:31 (iPhone ios12.0)
男性
阿部で落とした勝ち点もあるんだからもういいだろ。
205788☆{emj_ip_0792}! 2018/10/08 11:30 (iPhone ios11.3)
PKの失敗ってミスって言葉で片付けちゃっていいのかな?
枠を外して失敗してるならミスで完結すると思うんだけど、何回も枠に飛ばして止められてるならただただコースを読まれてるだけだと思うんだが
PKは100%運で決まるものではないし、どこのチームのキーパーもストップする可能性を1%でも上げるために対戦相手のキッカーのことを研究して対策してるよ
だからこそキッカーを固定するのは危険だし、キッカーを変えてみたり複数にしてみた方がいいんじゃないかなって思うんだけど
205787☆あお 2018/10/08 11:27 (iPhone ios12.0)
悠、今回は残念だったけど、サポーターとしては代表期間中でよかった。しっかり治療に専念してもらって神戸戦に間に合うといいなあ。
次節、あべちゃんと守田がいないのは厳しいけど、今回は代表で抜ける選手がいないのでしっかりみんなで合わせられる時間もあるし、身体を休める時間もあるので良かった。
205786☆ああ 2018/10/08 11:25 (iPhone ios11.4.1)
蹴った後に跳ぶのは当たり前か、どっちに蹴ったか見てから跳んでるねって言いたかった。
205785☆ああ 2018/10/08 11:23 (iPhone ios11.4.1)
DAZNで悠のPKみたけど、いいコースに蹴ってるじゃん!
鹿島のGKのスンテ、悠が蹴った後に飛んで止めたのね。とんでもない瞬発力…
205784☆あああ 2018/10/08 11:22 (iPhone ios12.0)
男性
なんだ多分って。
205783☆ああ 2018/10/08 11:20 (iPhone ios12.0)
あべちゃんが退場の代わりに得た勝点1がどれだけ大きいか後でわかるよ多分
205782☆ああ 2018/10/08 11:18 (iPhone ios12.0)
1055さん
ご意見は受け止めますが阿部ちゃんの人間性まで否定されたくありません。
たしかにあの行為自体は危険なものでした。
鹿島の選手やサポーターの皆さんには申し訳ないです。
ただ、私は自分を犠牲にしてチームを守った判断に胸を打たれました。
こんな素晴らしい漢気溢れる選手をくださってガンバさんには感謝しかないです。
お互い全力で自分のチームを応援しましょうね。
205781☆あら 2018/10/08 11:18 (SO-01J)
男性
PK外してヘラヘラするような緊張感のないシーンは二度と見たくない。
↩TOPに戻る