過去ログ倉庫
206079☆ああ 2018/10/10 20:43 (iPhone ios11.4.1)
天純…
いいですねえ〜〜…
206078☆ああ 2018/10/10 20:42 (SH-M05)
1947
なんでハンドなんだよ。
そんな判定なかっただろうが。
あなたはどこの方?
206077☆ああ 2018/10/10 20:26 (iPhone ios11.0.3)
あとは湘南並みの走力をつけて最後まで走りまわれるようになりたい
206076☆あお 2018/10/10 20:04 (iPhone ios12.0)
今年の失点の少なさは守備陣の頑張りはもちろんだけど、相手に決定機をほとんど作らせてないからだと思う。
前線からしっかりプレスしてパスコースを限定させてる事と、挟み込んで奪い取るがきちんと体現された結果だよね。
チーム全体で守備が出来るようになったのが本当に大きい。
失点は少ないけど、攻撃力が落ちてる訳でもなく、むしろ去年よりチャンスは多く作れていると思う。決まらない事が多いけど。。
これだけ攻守に優れたチームはなかなか作れないと思う。
206075☆ああ 2018/10/10 19:57 (iPhone ios11.0.3)
やはりSBは運動量多いから若さは大事よね
206074☆ああ 2018/10/10 19:56 (iPhone ios11.0.3)
鬼さんの相手FWの高さ対策は上手い。
最近、お決まりのサイドからのクロスからヘディングゴールを決められていないしね。
206073☆ケーワン 2018/10/10 19:47 (HTV32)
谷口ハンドの帳尻合わせのPKが早速今日のルヴァンカップで鹿島に与えられ、それを外した鹿島。
206072☆ああ 2018/10/10 19:35 (iPhone ios12.0)
ソンリョンの後釜連れてくるのは今オフの優先事項やね。
ポープ育てるのかも知らんけど。
あと、右SB。
エウソン武岡田坂と高齢化が進んでる。
206071☆No12 2018/10/10 19:30 (iPhone ios11.4.1)
男性
個人的に「攻撃力=得点」とは思っていない一人です。今のフロンターレの強さはもちろん守備もありますが、正確無比なパス、ポジショニング、90分同じサッカーをする事だと思ってます。
1番走行距離が少ないチームが主導権を握り、勝つ。
ボールを動かして相手を疲弊させる不思議な戦略というか、毎試合のスタッズ見るの楽しみにしてます。
206070☆ああ 2018/10/10 19:28 (iPhone ios11.4.1)
これはあるツイートのパクリなんだけど、あの等々力の広島戦の誤審があったからこそ、フロンターレは優勝する必要があるんだよ
フロンターレが優勝すれば、あの誤審は成仏するし、東城主審もあの時はやからしやがったなまあ今後はしっかりやってくれよで酒呑みながらの笑い話になる
気を抜かず闘い抜いて優勝しようぜ
206069☆ああ 2018/10/10 19:17 (iPhone ios12.0)
いーなー、ルヴァン
今年はリーグ、天皇杯
来年こそはルヴァンも!
206068☆おフロ 2018/10/10 18:59 (SonySO-02E)
守備はこのまま攻撃を上げたい
今でも普通にリーグトップだけど
横マリとか清水はウチより攻撃力あるとか思ってそう
相手チームの守りに割いてるパワーが全然違うのに!
と、まぁ言い訳じみちゃうのでそれを超えるパワーがほしい
連覇したらより一層守られるし
打開しないといけない
ここから来年以降も考えると
念の成長がカギになってくると思う
206067☆おお 2018/10/10 18:57 (SHV41)
ジャッジに対しての厳しく言っていくのは当然として、判定に対しての怒りを相手チームにぶつけるのはお門違いってもんだよ
206066☆かわ 2018/10/10 18:39 (ANE-LX2J)
奈良ちゃんが先発復帰して以降5試合で2失点て凄ない?笑
206065☆ああ 2018/10/10 18:28 (none)
男性
16:20さん
死んだ子の年を数えているわけではないよ。監督・選手にはその悔しさを試合にぶつけてもらいたいと思うわけ。
↩TOPに戻る