過去ログ倉庫
206301☆ああ 2018/10/12 21:09 (SO-04K)
18:33です
組織は全面改修を推進する会が既にあるので、あまり乱立するのも揉める可能性もあり難しいですよね。
私は今度市への意見として、
今の改修案のデメリットと全面改築の必要性を訴えようと思ってます。
思い付くデメリットとしては一階席に傾斜を付けるために今よりもピッチから離れてしまい、尚且つ座席数が減ってしまう。
二階席、三階席がボリュームゾーンになるので臨場感が減少し、応援の迫力も痩せてしまい恐れがある。
まぁこれはサポ目線なので、行政への訴求力は無さそうですが。
全面改築であげられているデメリットへの解決策として工期が伸びる。については代替地(新国立位しか思いつきませんが...。)を活用して工事を迅速に進める。
嵩む費用については、それこそ企業や個人からの募金で少しでも補完する。
要は等々力の全面改築は、例え多額の市債を発行してもフロンターレの興行により収益力が他の箱物とは全然違うんだと言うことを訴えて行くのが一番なのかなと個人的には思ってます。
こんな内容で近々意見を出したいと考えております。
206300☆ああ 2018/10/12 21:08 (none)
まあ、確かに佐々木よりは車屋のほうが全然良いけど、監督が森保だから仕方ないかな。でも車屋も長友を越えられないと代表スタメンは厳しい。
206299☆ああ 2018/10/12 21:08 (iPhone ios12.0)
伊東純也、確かにいい選手だけど速攻主体のチームの方が輝けそうだから、時間かけて攻めるウチには合わなそう。
齋藤学も同様だけど、相手が引ききった状況でドリブルしかけても怖くないしね。
206298☆古馬 2018/10/12 21:01 (iPhone ios11.4)
男性
佐々木がダメすぎる
そろそろ長友の次が出てこないとやばい気がするんだが
車屋頼む…
206297☆ああ 2018/10/12 21:01 (iPhone ios11.4.1)
よし、来年伊東獲ろう
206296☆ああ■ 2018/10/12 21:00 (iPhone ios12.0)
男性
同じルールで同じことやってんだから比較できるだろ笑
206295☆ああ 2018/10/12 20:58 (iPhone ios12.0)
よく代表より川崎のサッカーの方が面白いみたいな書き込み見るけどさ。
キャンプやって1年間熟成してきたサッカーと集まって1週間足らずの即興サッカーで比較対象になるはずないよね。
206294☆まま 2018/10/12 20:55 (iPhone ios10.0.2)
まだ間に合うのか!
頑張りたい!
富士通である以上、資金は見込めない。
組織作ります?
206293☆ああ■ 2018/10/12 20:53 (iPhone ios12.0)
男性
佐々木って何が良いの?
車屋の方が全然良くない?
もしくは山中。
206292☆ああ 2018/10/12 20:51 (none)
なんとなくだけど、今日の南野が家長に見えてしまうのは気のせい? 髪型のせいかもしれないけど。
206291☆ああ 2018/10/12 20:44 (SO-01K)
男性
エウソン髪切って
若くなったな!
206290☆ああ 2018/10/12 20:41 (iPhone ios11.4.1)
俺も代表戦ぼーっとみてて、「11」「2」が交代って出た時に、「あ、ノボリ…いやいやいや」ってなりました笑
206289☆おフロ 2018/10/12 20:37 (SonySO-02E)
南野は強かった。あそこで倒れないのはいい
ものすごくボランチのプレッシャー無いのにパス出せない三竿代えて柴崎かな
206288☆ああ 2018/10/12 20:32 (none)
さっきの南野のゴール、悠が神戸戦で見せた決勝ゴールとなんとなく被る。あんなターンが出来る南野もよい選手になったね。
206287☆クロ 2018/10/12 20:31 (iPhone ios11.3)
代表戦ってなんでこんなにつまらないのだろう。
垂れ流しの状態だけど…
↩TOPに戻る