過去ログ倉庫
206939☆サマンサ 2018/10/18 21:32 (iPhone ios12.0.1)
カッコよすぎやろ
206938☆フロラブ 2018/10/18 21:17 (iPhone ios12.0)
女性
☆ああ様
先行で購入できず、子供のみ年パスであるのでどうしても行きたいのですが定価ちょっとで譲って頂けませんか?
206937☆ああ 2018/10/18 21:14 (iPhone ios12.0.1)
板倉は確かに五輪を考えると戻ってこない可能性はありますね。
ただ、そうなると2年間主力として使った選手を仙台がオリンピックイヤーに簡単に返すとは思えない。
札幌に行っている三好も同じですよね。
206936☆ああ 2018/10/18 21:07 (Chrome)
神戸線のチケット一枚余ってるけど、転売屋が多すぎるからネットでは募集したくないね
当日入場見送れるくらいまでガチな人が見つかったら譲るかも
206935☆ああ 2018/10/18 21:05 (iPhone ios12.0)
男性
森谷の起用法見れば、鬼木監督にあんまし信頼されてないの分かるし
板倉は来年戻ってくる計算はどこから?五輪考えたら仙台残る可能性の方が高い気するけども、、
それにしてもベンチ入りもないのは不思議だけど
206934☆ああ 2018/10/18 21:01 (iPhone ios12.0.1)
十番さんの意見が1番リアルかもしれない。
ただ、疑問が残るのは夏の移籍市場で無理してカイオ獲得に動く必要があったのか*
ボランチには森谷、下田、碧がいたし、来年は似たタイプの板倉がレンタル復帰する予定
フロントはカイオに何を1番期待したのか??
夏場は各チーム、緊急補強の場で実績のある即戦力を求めるのが常識ですよね?
100歩譲って将来性に期待していた(実力未知数)なら、期限付きからの買取オプションが絶対に妥当、無理なら最終的に契約する必要は無かったのではないか??
まぁ、うちのフロントは優秀なので冬の移籍市場で注目株を獲得する為の布石であったと信じたい。
206933☆野猿 2018/10/18 20:59 (iPhone ios12.0.1)
仮装、やっぱりラストは家長か。笑
206932☆フロラブ 2018/10/18 20:58 (iPhone ios12.0)
女性
明後日の神戸戦楽しみですね{emj_ip_0792}
車屋先生出れないのは痛いですが。
となたか行けないチケットお持ちではないですか?1枚だけ、譲って頂ける方はいらっしゃいませんか?{emj_ip_0098}
206931☆ああ 2018/10/18 20:35 (iPhone ios11.4.1)
車屋先生は神戸戦でぶっちぎりの活躍。
暗黒腹黒オーナーが
「グヌヌゥ〜、やっぱりこの選手がが欲しかった〜〜!」
ってハンカチを噛み噛みするところまで見させてもらいたい!
206930☆ケーワン 2018/10/18 20:25 (HTV32)
車屋が出場微妙なら、登里が左サイドバックをやるだろうし、そうすれば左サイドハーフは齋藤か長谷川かな。逆に言えば、この状況で齋藤か長谷川が使われないようだと、二人の序列は相当低い。
もう既に序列が低いのはみんなご存知ではあるけど。
206929☆ああ 2018/10/18 19:25 (iPhone ios12.0.1)
カイオは確かにブラジル3部のトンベンセからの移籍だが、去年はネットもいた2部のアヴァイてレギュラーとして出ていて、プレイヤーとしてはそれくらいのレベルとのこと
トンベンセには契約やら移籍やらの目的で在籍してたようなので、その辺は所属ディビジョンの数字では測れない模様
206928☆10 2018/10/18 19:11 (PRA-LX2)
阿部と守田いないのに、車屋まで??
小林が復帰したのはでかいな
206927☆ああ 2018/10/18 18:35 (iPhone ios11.4.1)
車屋、よりによって神戸戦で不出場って。
信じているよ。
206926☆ああ 2018/10/18 18:18 (iPhone ios11.4.1)
ただカイオのファンサはなかなか素晴らしいぞ
206925☆ああ 2018/10/18 18:04 (507SH)
カイオってブラジル3部からだっけ?
3部の選手を完全移籍はだいぶ博打だと思うが、取ったからには期待せざるを得ない
↩TOPに戻る