過去ログ倉庫
210256☆ああ 2018/10/29 15:23 (iPhone ios12.0.1)
A:大丈夫だろうか、勝てるだろうか、、、気を引き締めていこう!
B:楽勝でしょ、俺たちが悲観になったら選手に伝染しちゃうぜ?
どっちにせよ勝利を目指してんだしね
スタジアムに行けば、どんな展開だろうと俺たちの心をいつも熱くさせる戦士達がいるからね、自然と声がでるよ
あー、早く土曜になんねえかな
等々力で会おうぜ!!
210255☆ああ 2018/10/29 15:09 (iPhone ios12.0.1)
スタジアム「現場」の雰囲気はとても大事ですよ
声が出てピリッとしてるに越した事はない
ただ、ネットの匿名掲示板の雰囲気は現場では一切関係ないんですよ
これはとある他のチームのコルリさんも話してた事だけど、テレビの前やネットの雰囲気が選手に伝わる事はないし、ましてやコアゾーンの雰囲気にも影響しません
なんとかチームに影響力を持ちたいという気持ちは理解しますが、その前に実際にスタジアムで声を出してください
ここは、あくまで交流サイトなんだからまったりゆるりと楽しくやりゃいいんですよ
210254☆ああ 2018/10/29 14:50 (iPhone ios12.0.1)
13:10
憲剛曰く、
等々力は危ないところでカウンターをディレイさせたりするようなプレイにも拍手が湧くからよしやってやろうって気になるって
その等々力の雰囲気が嫌だって対戦相手も言ってるって
バス待ちやらも上がるらしいしね
サポも十二分に役立ってるじゃん
サポもゆるっと入るより必勝で気合い入れて試合に入りたくない?
210253☆ああ 2018/10/29 14:02 (iPhone ios11.4.1)
では次の試合まで1週間空くので
専用スタジアムはどこに作るべきかを…。
210252☆ああ 2018/10/29 13:42 (Moto)
U-23はアリだと思うが、市内に開催可能なスタジアムがない。
等々力がトップ含めた他イベで塞がれたらアウト。
過去のこの板でも、そこで議論が頓挫してる。
スタ議論始めるなよ
いつも禄な結論出ないんだから
絶対するなよ
絶対だからなw
210251☆ああ 2018/10/29 13:34 (SO-04K))
賞金みたいな一時収入をチーム運営費に充てるような経営はあり得ない。
210250☆おフロ 2018/10/29 13:20 (SonySO-02E)
j3はどうなんでしょう
DAZNマネー切れた時に維持できるのかな?
210249☆ケーワン 2018/10/29 13:18 (HTV32)
フロンターレU23のJ3チーム作るの考えた方がいいかも。
210248☆んんん■ ■ 2018/10/29 13:10 (iPhone ios12.0.1)
サポが気緩んででも勝てるものは勝てるし、負けるものは負けるよー
210247☆ああ 2018/10/29 13:04 (SO-04K))
多摩川クラシコ
f東戦のチケットが争奪戦になりそうで、当日10時に買えるか分からないから、ビビって手数料やら多少取られるけどローチケで先着先行で予約しちゃったよ。
同じような人いる?
210246☆ああ 2018/10/29 13:03 (iPhone ios12.0.1)
リーグとって山形とゼロックスやりたい
210245☆おフロ 2018/10/29 12:44 (SonySO-02E)
まぁ、いがみ合ってても仕方ないんで
現地行ける人は全力応援
DAZNやTVの方は念をw!
守備攻撃問わず、いいプレーには応援や拍手を!
選手が気持ちよくノれる雰囲気を作りたい
まずは柏戦一戦必勝
210244☆かわ 2018/10/29 12:32 (iPhone ios12.0.1)
ここでの書き込みで余裕ここうが、ネガティヴになろうが自由だし、試合には影響しないしどっちでも良い。
ただ、スタジアムにその雰囲気は持ち込まないで欲しい。
特に負けるかもとか負けたらどうしようとかの気持ちはいらない。相手を舐めるような気持ちも。伝染する。
ただ単純に絶対勝つという強い気持ちがあれば十分。
210243☆おフロ 2018/10/29 12:17 (SonySO-02E)
山形戦はコンディションの見極めが出来てないから負けた
全然走れてなかった
テンションもあるかもイニエスタ戦を楽しみすぎた
いつもより5kも多く走らされた
セレッソ戦はミスが大きすぎた
セレッソも徹底してて強かった
慌ててしまったのもある
サポの油断で負けた訳じゃない
選手にも失礼
210242☆ああ 2018/10/29 12:12 (iPhone ios12.0.1)
昨日のバルサレアル観てるけど、憲剛の「システム変更から5分間が…」とか「守備のズレが…」とか指摘したのがその通りで驚いた。
確か自著で将来はS級ライセンスをとって監督になりたいみたいなこと言ってたような気がするし、川崎の監督になったら凄いことになるかも。
↩TOPに戻る