過去ログ倉庫
210320☆☆ああ 2018/10/30 16:33 (SO-01K)
男性
味スタ、バックSU南側指定はフロンターレの応援は出来ますか?
応援グッズは特に持っていませんが、おおっぴらに喜んだりできるのでしょうか?
個人的には等々力のメイン指定S南側のような感じを想像しております…。
ビジター新規のため教えてください。
210319☆ああ 2018/10/30 16:31 (iPhone ios12.0.1)
16:09
何言ってんだ?じゃあもう来んなよ
だけど、1人でも多くの声援が必要なんだからさ、、、来たいならちゃんと来いよ
210318☆とと楽 2018/10/30 16:09 (iPhone ios12.0.1)
去年から自分がチケットを買ったフロンターレの試合は、3連敗だと気付いたので、今シーズンは残り試合ダゾーンで応援します。
210317☆ああ 2018/10/30 15:21 (SO-04F)
0:31
例え代々木にFC東京の専用スタジアム出来たとして、スタジアムの立地がいいからというだけでフロンターレからFC東京に鞍替えするなんてサポーターいないでしょ。ましてや川崎市の住民とかなら。それで東急沿線のファンが総ざらいされるなんて…
それに10年先のJ-リーグの勢力地図なんてどうなってるかも分かりませんよ
210316☆ああ 2018/10/30 14:55 (iPhone ios12.0.1)
男性
ちなみに24日はライフバルデーで向こうもたたくさん招待客が入るそうです。
210315☆ああ 2018/10/30 14:54 (iPhone ios12.0.1)
正直ビジターサポにプロ野球でいうカープみたいな状況(ビジター応援エリアが狭く、その他席のチケットもなかなか取れない)と思われる前に改修工事か新スタジアム建設してほしい
来年以降サポーターももっと増えるだろうし
屋根なくてもいいから埼玉スタジアムのようなスタジアムが欲しい
210314☆ああ 2018/10/30 14:37 (iPhone ios12.0.1)
席破壊の件で狭められる可能性もなくはないか。
210313☆ああ 2018/10/30 14:06 (ANE-LX2J))
広島の場合は、アクセス悪い、見にくい、設備が古いで改築も新築も移転も決まらないけど、等々力はアクセス良い、改築で見やすさと設備は改善される。広島と一緒にされるのはなあ…
210312☆ああ 2018/10/30 13:43 (SO-04K))
結局あの席破壊の話ってどうなったのかね?
故意ではないんだろうけど、乗り上がってグイグイやってたらそりゃ壊れちゃうよね。
未必の故意って言っちゃうと大袈裟かな。
今回は絶対にそんなことにならないように周り含めて注意しないとね。
210311☆ああ 2018/10/30 13:30 (Moto)
席はたくさん開放して欲しいが、席壊す馬鹿野郎は出禁な。
その周りの壊しそうな怪しい雰囲気出してるやつも全員出禁。
そんな奴らに大一番を見る資格はなくていい。
210310☆ああ 2018/10/30 13:20 (F-01J)
男性
Twitterからの拾い
勝てば鹿島と名古屋の結果次第で優勝の可能性もあった2008最終34節ヴェルディ戦の時らしいね
210309☆ケーワン 2018/10/30 13:01 (HTV32)
チケット売り上げは当然東京の収入になるんだから、ゴール裏全開放してほしいよ。もちろん東京サポーターで、ホーム最終戦の多摩川クラシコは絶対見たいという人がたくさんいて、アウェイチームの席が狭くなるなら仕方ないが、正直今の東京を絶対見たいと思う東京サポーターは多くはないだろ。
210308☆ああ 2018/10/30 12:44 (iPhone ios12.0.1)
勝手にビジターゴール裏全開放を予想してて「味スタなら大丈夫じゃね?」ぐらいな感じでおります
210307☆麻生区のフロサポ 2018/10/30 12:18 (SO-03F)
私も昨日掲示板で同様のコメントされているのを見て、大丈夫とは思ったのですがローチケで購入しました♪
210306☆ああ 2018/10/30 12:18 (none)
男性
チケットと席確保は、こないだの神戸戦でトラウマになった人が多いと思われ(そのうちの一人)
↩TOPに戻る