過去ログ倉庫
211562☆ああ 2018/11/05 23:00 (SO-04K))
学園祭
どれだけの人が洗足に行くか分からないですけど、もちろんpvなので、フロンターレファッションで精一杯応援していいと思います。
ただ、やっぱり向こうも学園祭なので度を越えたばか騒ぎは良くないよね。
なので、学園祭を楽しみつつ出店とかあったら少しでもお金を使う。
で節度を守って連覇を祝う{emj_ip_0792}
ではないでしょうか?
211561☆ああ 2018/11/05 22:56 (F-03F)
セレッソ戦
仮に広島が引き分けとかでも、関係なしにセレッソを攻め倒して欲しいな。
いつも通りのサッカーで、最後は圧勝で決めてもらおう。
来年に繋がる勝ち方で!
211560☆PAPOYO2 2018/11/05 22:50 (iPhone ios11.4.1)
男性 27歳
まだまだわかりませんが、今週10日は洗足に行こうかと。。
ってか洗足は大丈夫なんか??
たくさん人来て仮にそこで優勝したらお祭り騒ぎになっちゃうと思うのだが。。
川崎市民は穏やかだから大丈夫だと思いたいが、もしもの事を考えたら。。って。
浮き足立ちたくはないが、広島は6試合勝ちないし。。。
板倉に頑張ってもらって、ここで決めよう。
211559☆川崎堀之内■ 2018/11/05 22:46 (iPhone ios12.0)
2連覇しても2冠、ACL優勝したら20冠。
10倍歓喜していると思うと羨ましいとは思う。
リスペクトしつつ差を縮めたい。
211558☆あん 2018/11/05 22:39 (HWV32))
男性
ありがとうございます。
遂に黄金期か来ました。
やっと時代が我らに追い付いてきたというか(^.^)
がーはっは!
これがピークとならないように進化していけるよう努力します。
211557☆すす 2018/11/05 22:38 (S3-SH))
男性
MVP
一昨年のユニは14でした。
去年のユニは11でした、
そして今年のユニは41です。
難しいかも知れませんが見る人が見れば
211556☆ああ 2018/11/05 22:34 (SO-04K))
川崎さん連覇おめでとうございます
数年前から薄々感じてましたが黄金期突入ですね
昔の磐田さんのようにならないようにこれから10年20年と日本のトップクラブでいて下さい
いつか私の応援してるクラブが対戦できることを夢みてます
211555☆ああ 2018/11/05 22:32 (iPhone ios12.0.1)
新横浜行きバス
11月10日の溝の口発新横浜行きのバスはあてにならないね!座れなきゃ乗れないので電車で行く方が確実かな?新横浜のホームからテンション上がりそうな予感がします。等々力で見かけたことある人ばっかりだったりして
211554☆ああ 2018/11/05 22:25 (HUAWEI)
11/10新横浜始発のひかりの指定席完売はフロサポの仕業?(笑)
211553☆ああ 2018/11/05 22:24 (iPhone ios12.0.1)
そういえば…神戸戦、柏戦とシュートも上手い家長とか最強じゃん。外して仰向けに寝るエロ長様が懐かしい。
211552☆ああ 2018/11/05 22:24 (F-03F)
連覇か
広島の失速が予想以上だったな。
まさか残り三試合でこんな安心できるとは。
観光がてら、大阪行こうかな。
何にしても、今年は優勝だ!
211551☆MVP予想 2018/11/05 22:24 (iPhone ios12.0.1)
男性 45歳
まだ早いですか?
願望
○中村憲剛
現実的
◎家長昭博
最有力資格者だが連続考慮し涙
●小林悠
211550☆ねぎるか☆◆yU5TB6yk7I 2018/11/05 22:16 (KYV41))
男性
悠、全治三週間か…
眼窩底骨折って聞いてビックリしたけどたぶんヒビが入ったくらいで済んだってことかな?思ったより軽傷みたいで良かった…(^^;
順調なら最終節には復帰できるだろうし、今は無理せず昨日のやべっちFCで活躍してた奥さんにカルシウムとタンパク質たっぷりのごはん食べさせてもらって回復に努めてもらいたいわね。
211549☆☆ああ 2018/11/05 22:15 (SO-01K)
男性
油断もしてないし、気も抜いてないと思います。
まだ優勝は決まってません!
でも次節で優勝決まる可能性があるのも事実!
スタッフは当日用に優勝Tシャツだって用意するでしょうし、私はNHKの中継やJリーグタイムスの予約録画をします!
「まずは目の前の勝ち点3を…」
…っていう言葉を普段から耳にしますが、もうそれはイコール優勝ってことだから!
211548☆おっさん 2018/11/05 22:13 (SO-02J)
ここ数試合の「全得点別の選手(札幌神戸柏戦)」というのは悠不在の時に「誰でも得点できる」というアピールだったと信じたい
↩TOPに戻る