過去ログ倉庫
211627☆ああ 2018/11/06 17:44 (iPhone ios12.0.1)
熊谷での退場とか優勝争い真っ只中のチームに迷惑かけてたのは確かにあったよね。
211626☆ああ 2018/11/06 17:29 (iPhone ios12.0.1)
男性
今日のセレッソのスタメンは、ほぼベストメンバーですね。今日はリアルタイムでDAZN観戦。
211625☆ああ 2018/11/06 17:03 (iPhone ios12.0)
思い出してみろよ、嘉人はここぞって時に決める男だったけど、味方のパスがズレる、自分がミスするとふてくされて立ち止まって「ふざけんな」とばかりに怒ってたじゃないの。でも今のうちのエース見てみろよ、ボールがラインを割ってなかったら必ずファーストディフェンダーとしてプレスかけに行ってる。嘉人の移籍はプラスに働いたことは事実じゃないかな。
211624☆ノリ 2018/11/06 16:25 (F-02G)
男性
チーム内の改革に嘉人がいなかった
風間さん時代…FWはうごくなゴールだけとりに行け
風間さん嘉人移籍
鬼さん…全員で守備から入ろうっで皆で点取ろう
一年後
嘉人…戻るも感覚が違う
鬼さん…もっと守備から攻撃に
余計にジレンマを感じたのでは?
嘉人はFC東移籍なかったらどうなってたのかな?
211623☆{emj_ip_0792}! 2018/11/06 16:12 (iPhone ios11.3)
変換ミス
スコアラー→ストライカー
211622☆{emj_ip_0792}! 2018/11/06 16:04 (iPhone ios11.3)
1550
そんなん結果論じゃね?
何が根拠で嘉人が移籍したから優勝したって言ってるの?
悠をはじめとする既存の戦力がレベルアップしたことに加えて新戦力がフィットしたことと、鬼木さんが志向した攻守の切り替えを意識したサッカーが上手くいって失点数が大幅に減少したのが優勝の要因でしょ?
スコアラーである嘉人がいなくなった穴を埋めるために移籍して来た選手が大車輪の活躍を見せたっていってるなら理解できるけどただ単純にいなくなったからよかったって発想だと中身がなさすぎるだろ
そんなこと言ってしまったら嘉人にも失礼だし今いる選手や監督にも失礼
211621☆ノリ 2018/11/06 16:02 (F-02G)
男性
11/10
次の日試験だけど
嫁さんに馬鹿じゃないの?と言われたけど二枚チケット買ったからと交渉しなんとか承諾し嫁共々
日帰りで大阪行ってきます!
試験は……なんとかなる…か?
受かる気なし…( ´∀`)
211620☆あああ 2018/11/06 15:58 (iPhone ios12.0)
男性
それ言ったらネットもそうなるね。
211619☆ケーワン 2018/11/06 15:50 (HTV32)
大久保には感謝しているけど、大久保がいないから優勝したという声は、正直合ってると思う。
鬼木さんはずっとアシスタントコーチやっていて、風間体制のチームに何が足りないかしっかり分かっていたのだろう。風間監督退任と大久保の東京移籍はたまたま同じタイミングで発生し、多くのフロンターレサポーターは不安に思い、また多くの人がフロンターレの翌シーズンが厳しくなると思ったが、結果的に大成功、大正解だった。
211618☆ああ 2018/11/06 15:36 (iPhone ios12.0.1)
3年連続得点王からライバルチームに移籍。
まともに活躍出来ずに古巣に復帰するも居場所がなく、半年で他のチームに移籍。
そのチームでもここまで1得点と結果を出せず。
たらればは言い出したらキリがないけれど、東京に移籍せずに川崎に残ってたら少なくとも今みたいなことにはなってなかったと思うけどな。
211617☆ああ 2018/11/06 15:32 (iPhone ios12.0.1)
なんか頭の悪そうな書き込み増えたな
14:05とか
211616☆大久保■ ■ ■ 2018/11/06 14:54 (SH-03J)
男性
大久保は累積
まぁ、いてもいなくても同じじゃね
今日はソウザと山口がカードもらうの願ってダゾーン観戦だな
211615☆ああ 2018/11/06 14:52 (iPhone ios12.0.1)
あれ?他サポの書き込みかな?
こわ
211614☆残り3試合 2018/11/06 14:26 (SO-02H))
もう寝とっても優勝やん。明日から優勝記念グッズ販売しても大丈夫やろ。
211613☆ああ 2018/11/06 14:26 (iPhone ios12.0.1)
よしといまけが?
↩TOPに戻る