過去ログ倉庫
211998☆AAA+ 2018/11/09 03:24 (SO-01J)
男性
川崎フロンターレの大事な選手を物を右から左へと動かすようなコメントは、今のタイミング禁止。
藁科さんや鬼木監督は、選手の身体と心、そして選手の家族を預かっています。
211997☆ああ 2018/11/09 02:28 (Chrome)
学は切れが戻っていないだけ。
昨年まではボールが渡るだけでチャンス。ロッベンやリベリーのような存在。
川崎のサッカーに合わせる必要は無い。
本来は、他の選手が合わせるべきクラスの選手。
ただし、大ケガして元に戻るかどうかは分からない。
デンベレみたいに、翌シーズンになったら劇的に変わる例もあるので、来年まで見守る。
211996☆明日■ 2018/11/09 02:19 (iPhone ios11.4.1)
まあ戦力にならない選手たちを切りたい反面、生え抜きだけでも引退まで面倒みないと、ベテランに対して冷遇するようなイメージがつきかねんので、
とりあえずエドゥ、武岡、赤崎は放出でいいと思う。田坂は本人が続ける気なら続けさせ、そうでなければ引退→クラブスタッフ。
森谷はまだ他でやれそうだから、オファーあると思う。ジェフと碧はレンタルで貸し出して実践経験を積ませ、板倉は確実に戻して長谷川が出て言ってしまった場合三好も戻す。あとはJ2で台頭しているか(去年のラルフ枠)、J1の出場機会に恵まれない選手(去年の下田枠)を獲得したい
211995☆ああ 2018/11/09 01:35 (iPhone ios11.0.3)
0043
派手な補強してもグループステージ中にフィットしないよ。今年と同じで。
現状維持も大切だろ
211994☆かわ 2018/11/09 01:08 (ANE-LX2J))
学の特集記事を見たが、今がサッカー人生で1番どん底、苦しいらしいよ。
練習に心を作って行くけど、サッカーが難しすぎてネガティブになるって。
けど、パス、体の使い方、止めて蹴るが全然できないことに気づいてフロンターレに来てよかった、
フロンターレで活躍したいと思ってるらしい。
211993☆ああ 2018/11/09 01:01 (SO-02G)
男性
学は大事
学はれっきとしたフロンターレの一員川崎市民だよ
もっと温かく見守ってあげようぜ!
きっと覚醒してくれるよ。
211992☆ああ 2018/11/09 00:57 (SO-01K)
男性
時間はあるから
まずは目の前の天敵桜を蹴散らして
天辺を掴んでゆっくり妄想するか!
211991☆ああ 2018/11/09 00:51 (iPhone ios12.0.1)
ファン感の時のトークを思い出す限り、学は横浜には戻らないだろうなぁ
211990☆ケーワン 2018/11/09 00:43 (HTV32)
027
そんな甘い現状維持ではACL戦えないよ。
今オフの補強は重要。2年連続で多額の賞金を得て、一気に常勝軍団に変貌できるチャンス。
誰かを取るために誰かを出さないといけない。
211989☆ああ 2018/11/09 00:27 (iPhone ios11.0.3)
学、長谷川、赤崎、マイケルあたりを残せばACLでも戦える
来年の序盤は今年と違ってフィットした状態で完全な2チーム分作れる
211988☆ああ 2018/11/09 00:19 (SO-01K)
男性
あそこまでボロクソに人間性まで否定した
輩達がいるチームになんかには行かないよ
来年はACLもあるし必要な選手だ
ポテンシャルが開花すると期待する
フロントもわかってると思う…
↩TOPに戻る