過去ログ倉庫
213719☆ああ 2018/11/12 21:56 (L-01J))
いまの等々力のバック
スタンドの屋根は某緑
チームのためにつけたん
だよね。某緑チームの
100億倍位川崎市に
貢献してると思うけどな。
213718☆中原区民 2018/11/12 21:53 (F-01J))
男性 42歳
今更ですが
今日、仕事帰りに武蔵中原駅前のビーンズ寄って、
コレ見て改めて連覇したと実感。
213717☆ああ 2018/11/12 21:51 (iPhone ios12.0.1)
隣の池って必要なの?売店もちょっと潰れかけだし…最初見たときスタジアムと池のギャップに驚いた
213716☆おにさん 2018/11/12 21:50 (Chrome)
男性
ブレーメン通り、仕事速い
写真です。
213715☆ああ 2018/11/12 21:50 (iPhone ios12.1)
陸上連盟は陸上連盟で、サッカー専用スタジアム建設に賛同して後押ししてくれてたから、実はこの計画を無理やり推し進めるのはサッカーにも不幸陸上にも不幸な結末にしかならないんだよね
陸上は陸上で自分たちだけで使えるスタジアムが欲しいから住み分けたいという事情があったからだけど、陸上とかぶってルヴァンで味スタを使わざるを得なかったように過密都市で陸スタ共用は金だけ浪費して結局無理が生じることになるとしか思えない
213714☆おにさん 2018/11/12 21:49 (Chrome)
男性
ブレーメン通り、仕事速い
昨年のものと同じです。これなら毎年使えますね。残り試合しっかり勝ちましょう!
FOOTBALL TOGETHER!!!
213713☆ああ■ 2018/11/12 21:49 (iPhone ios11.0.3)
知念は来年大爆発する気しかしない
213712☆ふろん太 2018/11/12 21:43 (iPhone ios12.1)
話挟んで申し訳ないけど、これだけ言いたい。知念がPK獲得した後のガッツポーズ見て気迫というか勝ちたい気持ち伝わってきた。以上。はいスタジアムの話続けてください。
213711☆ああ 2018/11/12 21:41 (iPhone ios12.1)
こんな金ケチった陸上びいきの改修のために必死に署名集めてたとかバカらしくなるな…
213710☆ああ 2018/11/12 21:36 (iPhone ios11.4.1)
2123さん、とても同意。
そもそも出発時点で
川崎球場を改築すれば良かった。
213709☆もつ 2018/11/12 21:36 (SC-01K)
tvk
そろそろ始まるよ
213708☆ああ 2018/11/12 21:35 (iPhone ios12.1)
等々力緑地に野球含め各スポーツの本拠地的なスタジアムを集めて建てたいのは分かるんだけどね、その上でもう場所がないことも。ならせめて可動席は付けさせておくれよ。1番客集めてるんだからさ。
213707☆おフロ 2018/11/12 21:32 (SonySO-02E)
今でさえ遠いのに…更に遠くなるって…
213706☆ああ■ 2018/11/12 21:26 (iPhone ios12.1)
ツイート覗いたら、グレミオサポからもフロンターレ優勝おめでとうと言われていますね、嬉しい限りです
来年、3連覇そして、カップ戦とりたい
213705☆ああ 2018/11/12 21:23 (iPhone ios12.1)
交通やインフラのキャパに見合わない小杉のマンション乱開発を許して混乱を招いてるように、川崎市の都市計画はどっかズレてんのよ
野球場だってそうで、もともとプロが使ってた川崎球場跡地に野球場を再建すればいい立地で野球できて、さらに等々力にスタジアムを建てるスペースもできたろうに
アメフト場も悪くないけどもったいないんだよ
フロンターレは全国区のプロリーグの強豪で、市や地域のイメージアップになり、他都市圏からもビジターのお客さんをがたくさん来る立地だし、単純に有料観客動員も地域で唯一年間50万人以上でさらに伸びるコンテンツなんだから、投資する意味はあるはずなんだけどけどね
小杉はフロサポだけじゃなく浦和や鹿島やマリノスやFC東京のサポもそれこそ万単位で来るんだから、等々力にいい専用スタジアムを建てて川崎を楽しんでもらおうよ
こんなコンテンツは現状サッカー以外にはほとんどないし、特に川崎市はどんどん企業や工場が撤退して住民税で食わなきゃいけない自治体になるんだから、生活満足度に関わるスポーツ文化とか地域への愛着は重要になってくるんだから、こういうコンテンツ産業の持つ意味はさらに高まる
文化面では市はとても頑張ってて好感が持てるだけに、もっと効果的で意味のある開発をしてほしい
↩TOPに戻る