過去ログ倉庫
213807☆しゅう 2018/11/13 07:29 (iPhone ios12.0.1)
専用スタジアム欲しがって作りました。
川崎市の借金がさらに増えました今の子供達が借金返済をしていくのわかってるのかい
213806☆ああ 2018/11/13 07:17 (SO-04K))
専スタ、専スタと言う人達はこれまでの経緯とかを知らない人か、もしくは単に夢を語っているだけ。陸スタ改修と言ってる人達は、現実的な話をしているだけ。
213805☆ああ 2018/11/13 07:17 (iPhone ios12.0.1)
16日のエルゴラは昨年同様争奪戦だな
213804☆ああ 2018/11/13 07:17 (iPhone ios12.0.1)
男性
正直全然無知なんだけど
日産や味スタ近くにあるのにわざわざ等々力に国際レベルの陸上競技場て需要あるのかな
フロンターレて確かに年間20試合ちょっとだけど、その20試合での動員によってもたらされる恩恵や使用料、さらにいえば35000人に増やして満席にできるのってフロンターレだけだと思う
213803☆☆☆ 2018/11/13 06:50 (KYV41))
生きてる間に、吹田レベルの専用スタジアムが建つのを見たいが
213802☆むー 2018/11/13 06:28 (iPhone ios11.4.1)
専用スタジアムは夢。
多くのサポーターが集まる掲示板で、陸スタと専スタで意見が半々になるなんて不思議ですね。
専スタで盛り上がってればいいのになぁ。
私は専用スタジアムが等々力に建つのが夢です。
213801☆とと楽 2018/11/13 06:26 (iPhone ios12.0.1)
学はこれから、状況判断、トラップやパスの精度などを、もう一段も二段も上げていかないと、レギュラーは無理だろう。
それを目指してフロンターレを選んだのだし。
213800☆No12 2018/11/13 06:25 (iPhone ios12.0.1)
男性
専用スタジアム建設は「1、20年後に完成してればいいね」くらい果てしなく時間かかると思います。
大きい箱物建設には維持費がとてつもなくかかる、土地問題やインフラ整備、解決しなければいけない問題が山積みでしょう。
サポ同士思いを語るのは良い事、市やクラブから近い将来、何かしら発表があるといいですね。
213799☆ああ 2018/11/13 06:23 (iPhone ios12.0.1)
男性
専スタとは言わないから、せめて可動式スタンドまでは欲しい
213798☆ああ 2018/11/13 06:02 (iPhone ios12.0.1)
川崎はどうしても一点欲しい時にパワープレーが出来ないのは致命傷だと思う。
213797☆とと楽 2018/11/13 03:51 (iPhone ios12.0.1)
昔、新川崎の操車場跡地にサッカー場を作る計画があったのに、結局大規模マンション開発になってしまった。
あそこに専用スタジアム作ってれば、足も便利で良かったと思う。
213796☆ノリ 2018/11/13 03:00 (F-02G)
男性
イメージ図(中身)しかイメージつかない
あの図だと道も野球場(予定箇所)もないから見てもイメージつかないなぁ
陸上競技場を今の陸上サブグラウンドに作れないのかね?
そうすれば青のとこまで客席もって来れそうだけど
213795☆ああ 2018/11/13 01:38 (iPhone ios12.1)
ホームに強いとはいえ、今年は実は等々力の方が負けは多い
ルヴァン2戦目でホームなのに味スタを借りなきゃいけなかった時、何か思わなかったかな
何も思わなかったとしたら、等々力愛を語られてもあまり説得力はないかな
213794☆ああ■ 2018/11/13 01:30 (Chrome)
結局、今年DAZNマネー、どう使ったのか知っている人いますか。
食堂、バス、理学療法士。これ以外に何に使ったのだろう。
バスは億はしないだろうし理学療法士ったって設備含めて億はしないでしょ。
食堂に何億もかかるとも思えない。今年10億円以上のカネはどこに使ったんだろう。
213793☆ああ 2018/11/13 01:22 (iPhone ios12.1)
一番のネックはお金なのかな。今本気で募金募ったらどの程度集まるんだろう。フロンターレの貢献度が高いとはいえ、川崎市におんぶに抱っこはやはり無理だと思う。
↩TOPに戻る