過去ログ倉庫
213792☆おフロ 2018/11/13 01:19 (SonySO-02E)
等々力のトラックを削るってのはないんですかね
もう一回り小さい競技場を作り

今の等々力をサッカー専用に
掘り込んでもいいし、グラウンドをメイン側にずらしバックを寄せるとか不可能なのかな?

自転車でも通えるとかってのは別な場所って考えて
遠くなると通えなくなるって言う「個人」ですよね?
どれこそ「個人」の話

他に移ってもその近くの人は自転車で通える
ようになる人はいますよ
新規のサポーターが増えるかも

吹田が出来た時のインタビューで
選手もヨーロッパのスタジアムの様とか
サポーターが近いなど悪い印象はなかったと思う

そもそも何故他所より観にくい状態でいいと思うんですか?

他のスタジアムを借りてやらなければいけなくなるリスクがあるのに問題ないのか?
勝てる可能性を少しでも上げたいと思わないのですか?
返信超いいね順📈超勢い

213791☆2年目フロサポ 2018/11/13 01:16 (iPhone ios12.0)
男性
ノボリ誕生日おめでとう
返信超いいね順📈超勢い

213790☆ああ 2018/11/13 01:15 (iPhone ios10.0.2)
繰り返しになりますが、サッカー専用スタジアムが必要なのは、川崎フロンターレも必要だと言っていますし、川崎フロンターレが加盟しているJリーグの理念、100年構想に含まれています。
不要と仰る方を否定するわけではありませんが、経緯を良く理解して頂きたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

213789☆ああ 2018/11/13 01:14 (iPhone ios12.1)
少なくともフロンターレのフロントは専用スタジアム建設を望んでますし、そのための運動もしていました
当時の都市公園法の影響で現在の計画が進んでしまったため過去形になってしまったけど
陸上大会とのスケジュール調整という実利的な問題もあるため、状況が変われば専用スタジアム建設を望まない関係者はいないかと
返信超いいね順📈超勢い

213788☆ああ 2018/11/13 01:10 (iPhone ios12.1)
自由席を減らすくらいのことはするかと思ったけど変更なかったですね。バックスタンド一階の真ん中(バックSS指定の真下)くらいは指定にしていいと思うんだけど。
こうなるとバックスタンドの改修が終わる時にしか値上げも指定席の変更もしないのかも。来年のチケット争奪戦には思いやられるね。
返信超いいね順📈超勢い

213787☆あのー 2018/11/13 01:04 (iPhone ios12.1)
0043さんに同意
返信超いいね順📈超勢い

213786☆ああ 2018/11/13 01:04 (Chrome)
男性
専用サッカー場がないから専用サッカー場は必要
って意味が分からないのですが。

もしフロンターレのフロントが望むなら必要だと思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

213785☆ああ 2018/11/13 01:03 (iPhone ios10.0.2)
長崎はスタジアムの他にホテルや商業施設も含まれての建設費です。
返信超いいね順📈超勢い

213784☆ああ 2018/11/13 00:59 (iPhone ios12.0.1)
長崎が500億かけてスタジアム建築するらしい。
そんなにかかるものなの?

スタジアムはいいから過剰な席取りと転売ヤーは何とかして欲しい。
毎試合完売なのに2016年とほとんど毎試合の入場者数変わらないのはなぜだ?
毎回23000人前後だし、コンコースで立ち見している家族を見て何か感じるものはないのかな?

来年のチケット販売概要見てがっくりしたわ

返信超いいね順📈超勢い

213783☆ああ 2018/11/13 00:59 (iPhone ios10.0.2)
00:43さん、そう言った批判的なコメントは辞めませんか?
フロンターレの事だけでは無く、等々力には野球場も陸上競技場もあるのにサッカー場がないからサッカー場は必要だって言ってるんですよ。
それに今この現状だけを思ってのことでは無く、サッカー専用スタジアムを作った方がJリーグ理念の100年構想にも合致するし、より臨場感があって一体感のあるスタジアムが作れるとそう思っているんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

213782☆ああ 2018/11/13 00:52 (iPhone ios12.1)
武田前社長は、専用スタジアム建設を希望するとはっきり要望していました
また、スケジュール管理の都合上、陸上連盟も専用スタジアム建設に賛同し、後押しをしてくれていたとの発言が議事録に残っています

要点は二つ
・観客の立場から、見やすいスタジアムでサッカーを観たい、できるだけ近いところで選手のバトルを観たい
・ルヴァンで味スタを使わざるを得なかったような事態を招かないため、陸上との分離が必要
まあ普通の要望ですし、雰囲気なら専用スタジアムでもいくらでも作れますよ
返信超いいね順📈超勢い

213781☆ああ 2018/11/13 00:43 (Chrome)
男性
そもそも、専スタ欲しいって言ってるのは
フロンターレのフロントなのか、選手なのでしょうか?

私には、専スタが見やすいから、他の専スタがうらやましいからと
個人が勝手に騒いでいるようにしか見えないのですが。

フロンターレがホームに強い理由として、等々力の圧倒感が効いてると聞いたことがあります。
それを自ら捨てても、専スタが必要なのか?

収容人数が課題なら、スタンドを増設すればいいだけの話。
専スタを作りたい人は何を改善したいのでしょうか?

あんな立派なメインスタンドを作ってしまった以上、しばらくは等々力を使用するしかないと思うし
子供たちが自転車でくるような、他のスタジアムでは滅多にない光景を見れる等々力競技場に通いたい。
返信超いいね順📈超勢い

213780☆テセ 2018/11/13 00:32 (iPhone ios11.4.1)
男性 22歳
今の盤石なチームだからこそ夢のある選手が欲しい

相手を吹っ飛ばしてゴールに向かうテセ
簡単なシュート外すのにときどきとんでもないシュート決める黒津
イライラして簡単に倒れるようになって今日だめな日かな。。。と思ったら3人くらいぶち抜いてゴール決めるジュニーニョ

今の規律や共通意識を保った上で、飛び道具ほしいってのは贅沢かなー
返信超いいね順📈超勢い

213779☆ああ 2018/11/13 00:30 (iPhone ios12.1)
行政の考え方の基本は、必要としない人がいるからから作らない、ではなく必要な人がいるから作る、です
例えば道路なんてそうですよね
返信超いいね順📈超勢い

213778☆ああ  2018/11/13 00:28 (iPhone ios11.0.3)
ここに来て守田への注目が凄いな。
優秀賞はもらえそうだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る