過去ログ倉庫
214139☆ああ■ 2018/11/15 13:08 (iPhone ios11.0.3)
奈良と谷口(特に奈良)はかなり成長した。
どこかと問われたら分からないけど
214138☆さぽ 2018/11/15 13:03 (none)
男性
奈良ちゃんも注目してね。
2017年、リーグ戦イエローカード3枚
2018年、リーグ戦イエローカード0枚
チームとして
2017年、リーグ戦イエローカード41枚 レッド1枚
2018年、リーグ戦イエローカード31枚(暫定)レッド2枚
2017年、リーグ戦、失点32
2018年、リーグ戦、失点26
2017年はハイネルが6枚、ネットが9枚で2人で15枚、
2018年は守田選手が5枚、谷口選手3枚、車屋選手2枚。
攻撃陣の活躍は素晴らしいと思います、それプラス、
失点数26のDF陣も評価しましょう。
残り2試合、特に奈良ちゃんのプレーと得点が入った時、
吠えまくる彼のガッツポーズに注目ですぞ!
214137☆ああ 2018/11/15 13:00 (iPhone ios12.0.1)
学にそれを期待してたんだよなぁ
214136☆ああ 2018/11/15 12:46 (iPhone ios12.1)
久しぶりにレナトみたいに1人で打開しちゃう選手見たいなあ。
まあそのかわり守備がおろそかになってしまうけど
214135☆ああ 2018/11/15 12:26 (iPhone ios12.1)
男性
連覇!
サカダイの優勝記念号を買って読みました!
優勝すべくして、勝ち取った連覇!!
セレッソ戦の敗戦や去年の劇的な優勝のインパクトが強すぎて、今年の優勝の喜びが昨年に比べ薄い印象がある人も多いとは思います
ただ、チャンピオンの重圧を誇りに変えて、連覇を達成した価値や、チームとして得た経験は昨年よりも大きいと感じました。
ベテラン、中堅、若手のバランスと役割も凄く理想的なんだと感じました。
何より、彰悟、僚太を始め選手一人一人のコメントが頼もしく、責任感や深みが出てきた
タイトルは簡単では無いけど、フロンターレはまだまだ伸び代があるし、更に強くなると確信が持てる!
来年もまたなんかタイトル取りましょう!笑
214134☆おフロ 2018/11/15 12:20 (SonySO-02E)
知念と長谷川は見たい
憲剛はベンチで何時でも出れる姿を見せて後押し
214133☆ああ 2018/11/15 12:04 (iPhone ios12.0.1)
男性
がっつり控えを使う必要はないと思う
ただ、知念や北斗マイケルみたいにコンスタントにベンチ入りするメンバーをスタメンで使ってみるのは必要だと思うよ
育てていかないといけないんだから
214132☆ああ 2018/11/15 11:56 (iPhone ios12.0)
男性
彼女ができたら一緒に観戦したい!
そう思ってシーチケ買わずにいたが、席の確保も彼女の確保も難しそうなので、来シーズンのシーチケを、申し込む運びになりましたm(_ _)m
214131☆としより 2018/11/15 11:46 (Chrome)
守田
代表背番号は17番・・・
このまま長谷部の後継者として代表メンバーに定着して欲しいな。
今回はボランチでの出番が見たい。
214130☆会社員 2018/11/15 11:29 (iPhone ios12.1)
男性 31歳
ああ
負の無限ループ、、
分かっちゃいるけど、それでも行きたいフロンターレ。
チケットストリートにファミリーシート3人席(定価9千)を12万で出してる人いるけど、
勘弁してほしい、、
214129☆ああ 2018/11/15 10:19 (iPhone ios12.1)
転売屋から買うから転売屋が買い占めてまた買えなくて転売屋から買う。
負の無限ループ!笑
214128☆会社員 2018/11/15 10:15 (iPhone ios12.1)
男性 31歳
磐田戦
チケットぴあのプリセールも完売か、、
残念無念、、、
転売屋から買うか、、、
214127☆おフロ 2018/11/15 10:02 (SonySO-02E)
蕪じゃ範囲狭すぎw
もっと大きく!
カブレラは野菜の中じゃトップレベルだよ!
214126☆ああ 2018/11/15 09:57 (F-02H))
カブレラは本当に読み応えのある文章を書くよね
日本で一番弁の立つ蕪だろうな、きっと
214125☆ああ 2018/11/15 09:56 (701SO))
今年はやけに退場者多かったから来年は気をつけてもらいたいなあ。
最も、阿部ちゃんのケースみたいにやむをえざる状況もあるけど、無駄なカードはやめてもらいたい。
↩TOPに戻る