過去ログ倉庫
217496☆ああ 2018/12/02 19:14 (701SO)
「そこにエウソン!?」が見られなくなるのは寂しいな。でも彼が残した功績は後世に語り継がれるでしょう。彼はもう川崎のみならずJ歴代の中でも屈指の右SB!全盛期である今のままタイトルをもたらした直後川崎を去るのはある意味カッコ良く感じるな。
217495☆ああ 2018/12/02 19:09 (iPhone ios12.1)
来年3バックで板倉、谷口、奈良という感じにするんかな?
217494☆かわ 2018/12/02 19:07 (iPhone ios12.1)
エウソンの代わりは居ない。
それに尽きる。
エウソン以上のサイドバックを補強しなきゃならない!
本当、右サイドバックは海外からエウソンを遥かに超える選手が居なきゃヤバい。
逆にエウソンが国内移籍なら全チームが警戒しなきゃいけない。そんくらい大事なエウソン。とりあえず帰化してくれ。笑
217493☆ああ 2018/12/02 19:07 (iPhone ios12.1)
小池にインテリジェンスがあると思わないけど
217492☆ああ 2018/12/02 19:05 (iPhone ios12.1)
エウシーニョ悲しいけどずっと同じメンバーで出来るわけじゃないし少しづつ変化は必要だと思う
217491☆ああ 2018/12/02 19:05 (iPad)
活躍しすぎた助っ人外国人はチームの方から切っちゃうというのはプロ野球ではありがちな事ですね。
エウソン、大好きでした。でも大人の事情にはしょうがないですね。
最後に、ベストイレブン選ばれますように。
217490☆ああ 2018/12/02 19:04 (iPhone ios12.1)
背が小さくてもインテリジェンスがあればなんとかなると思うよ、
元バイエルンのフィリップ・ラームだってめちゃめちゃ背が小さいけど、ペップから褒められまくってたし。
217489☆ああ 2018/12/02 18:59 (iPhone ios12.1)
小池は背が小さいからなー
217488☆ああ 2018/12/02 18:55 (iPhone ios12.1)
金銭面で揉めたのならフロントが正解
もし年俸上げたら、他の選手も上げなきゃいけないだろうし、せっかく貯めたダ・ゾーンマネーが無くなる
長期的に見れば正しい選択だと思う
他チームでもエウシーニョには頑張ってほしい
217487☆ああ 2018/12/02 18:54 (iPhone ios12.0.1)
そもそも昨年複数年断って単年なんだよね。
個人的には何で環境変えたいのか真実を知りたい
それが、お金でも環境でも祖国の事でも何でも良いが、試合や練習のマンネリだとか、ブラジルトリオが居なくなるとか…意思疎通含めストレスがあるとかであるならば選手流出防止の教訓にしてほしい。毎試合絶対的スタメンで寮長的な存在。大好きな選手だから消化できない
217486☆ああ 2018/12/02 18:53 (iPhone ios12.1)
お前は小池のプレー本当に見てたのか? パスのズレもないし、上がるタイミングもいい。室屋より代表レベルに近いと思う。ぜひ欲しいとこでしょ
217485☆んん 2018/12/02 18:51 (iPod)
1830
エウシーニョのコメント。頭にhつけてね ttp://www.targma.jp/kawasaki/2018/12/02/post17130/
217484☆ああ 2018/12/02 18:50 (iPhone ios12.1)
室屋とか小池が押されてる理由わからん
その2人はフロンターレのサッカーに順応できるの?
室屋なんて代表選でもめちゃめちゃ影薄かったし、対戦していていい選手だと思ったことは一度もない、小池も同様
217483☆んん 2018/12/02 18:46 (iPod)
エウシーニョに1億ぐらい出すべきという意見はもっともだけど、そんな言い出したらスタメンほぼ全員に1億ぐらい出さなきゃいけなくなっちゃうね
板倉のコンバートは見てみたいかも
217482☆竹本 2018/12/02 18:44 (iPhone ios11.0.3)
鬼さんとブラジル人は相性悪いんかな
↩TOPに戻る