過去ログ倉庫
217894☆ああ 2018/12/04 16:26 (F-02H)
そもそも最終節に妻子や両親を呼ぶのって別に珍しいことじゃない気がするんだけど……
(去年の最終節にも憲剛や新井のお子さん来てたよね?)
あと旅行にいなかったのは足の怪我があったからでしょう
旅行で足を疲れさせるより一刻も早く治してアジアカップ出場に望みを残したいと考えるのが普通じゃないかな
何だか無理矢理悪い方向に捉えてネガりたい人が多すぎるように思う
217893☆ああ 2018/12/04 16:16 (iPhone ios12.1)
来期ユニ
WFがもうちょっと濃ければね
遠目でも全然印象違ったのになあ
217892☆ああ 2018/12/04 16:16 (iPhone ios12.1)
新井は今年移籍するのでしょうか。
217891☆はは 2018/12/04 16:03 (iPhone ios12.1)
女性
私も僚太は残留だと思います(希望)
ご両親と奥様を等々力へ連れて来たのはシャーレを見せる為じゃないでしょうか*
で、ご両親を送る&帰省で静岡へって理由でUSJは不参加だった。
そうゆう事にしておきたいです。
217890☆あさ 2018/12/04 15:55 (iPhone ios12.1)
カッコいい。
217889☆あー 2018/12/04 15:44 (iPhone ios12.1)
どっちにしろお金いっぱ〜いあるんだから、良い選手連れて来れるでしょ!
217888☆いい 2018/12/04 15:38 (iPhone ios12.1)
男性 39歳歳
来年
西選手きたら、来年はユニは西選手にしてしまう。ぐらい好きな選手だわ。
217887☆ああ 2018/12/04 15:37 (iPhone ios12.1)
男性
可能性はかなり低いけど、鹿島だからこそありえると思ってる。
鹿島は良い意味では自分達が強くなる事しか考えていない。
つまり、他のチームがどうなるかは関係無くて、それより自分達が強ければ負けないという考え方。
そもそも、クラブが選手の移籍先を左右する事は基本的にはできないです!
興梠がレッズに移籍したように選手の意思を最後は尊重させるのが鹿島。
217886☆ああ 2018/12/04 15:19 (iPhone ios12.1)
鹿島が出すと思えないんよねー
ましてや川崎になんて
217885☆ああ 2018/12/04 15:14 (iPhone ios12.1)
男性
西大伍
僕は鹿島の西選手へ本気でオファーを出している気がする。あくまで願望なのでソースは全く無いです!
ただ明確な理由はあります!
フロンターレが求める選手像。
@左右の足元の技術(特に止める技術)が高い選手。
AサッカーIQの高い賢い選手。味方だけでなく相手を見て判断を変えれる選手。
Bスタメンではない経験を持っている選手→途中出場、最悪ベンチを外れてもチームに貢献出来る選手。
C左右を含めいくつかのポジションでプレー出来る選手→流動的に変わるポジションやシステムに瞬時に対応出来る選手。
D上手くなりたい意欲と伸び代があれば年齢は全く関係ない
E自らバナナを被れる。ファン感で一緒にバカになれる選手。
川崎が強くなる為には西大伍という選手が必要だと思う!
217884☆ささ 2018/12/04 14:54 (none)
SD→SB
217883☆ささ 2018/12/04 14:53 (none)
西は鹿島にこだわっていないと思いますが
SD一筋というわけでもないのでどうでしょうか
もともと中盤の選手ですし
217882☆カカ 2018/12/04 14:39 (iPhone ios12.0)
男性
僚太はおそらく残留でしょうね。
そもそもケガなんだから試合は出なかったんでしょう。
217881☆ああ 2018/12/04 14:36 (iPhone ios12.1)
13:55
エウソンはここ数年間違いなくJでNo.1SBだった。その彼が抜けるって事で西の名前が上がるのは向こうも光栄なんじゃないかな?調子乗りがちとか逆に自意識過剰なんじゃない?まぁフロサポかは分からんが笑。
西はいい選手だけど川崎向きじゃない。鹿島の方が合うと思うし。って事でエウソンに匹敵する、それ以上のSBの補強よろ!
217880☆あほんた 2018/12/04 14:30 (iPhone ios12.1)
男性
ヴェルディをj2降格にとどめを刺したのは我が川崎フロンターレ。試合終了後ヴェルディの柱谷監督はサポーター達に泣きながら謝っていたなぁ。いまでも忘れない川崎サポの歓喜の嵐。
↩TOPに戻る