過去ログ倉庫
219435☆ああ 2018/12/12 22:28 (iPhone ios12.1)
無料チケットは平日夜の試合しか取れないかな…
219434☆ああ■ 2018/12/12 22:26 (iPhone ios12.1)
男性
シーチケ落選
朝抽選のあのごちゃごちゃした雰囲気とスリルが好きだったのに、一年間参加出来ないとなると寂しくて仕方がない。
自動継続登録してなかった自分を悔やむ…。
先行入場権の無いシーチケなんて何の価値すらない。
219433☆ああ 2018/12/12 22:22 (ANE-LX2J)
シーチケ
トークショーは当選してシーチケホームA落選。
関連付けていた子どものシーチケ申し込みも落選。
等々力での観戦を何よりも楽しみにしていた子どもに明日の朝、なんて言おう・・・(T_T)
219432☆ああ 2018/12/12 22:22 (iPhone ios12.0.1)
ダミアンは月給3000万だってよ。
ウチなんじゃないか?
219431☆ああ 2018/12/12 22:16 (iPhone ios12.0.1)
男性
シーチケ
あーあ!シーチケ残念でしただって!
シーチケ歴3年じゃダメなんですね。
先行入場なしのシーチケじゃ意味ないよ
来シーズンはDAZNかぁ。悲しいなぁ
しゃーない、アウェイを頑張って行こっと
219430☆サックラー 2018/12/12 22:14 (iPhone ios12.1)
男性
自動継続登録にしているとはいえ、なんかホントにシーチケ届くか心配になるわ
219429☆ああ 2018/12/12 22:10 (HUAWEI)
あくまでも「クレジット優先」ではなく「自動継続登録者優先」なので、そこは認識間違えないようにしてもらいたいですね。
自動継続登録はクレジット決済だけでなく、口座振替によるものも2010年頃からありました。
クレジットがなくても銀行口座さえ持っていれば自動継続登録は出来ていました。
今年色々騒がれた再登録問題はクレジット決済による自動継続者が対象で、口座振替による自動継続を予てから登録していれば、何の問題もなくシーチケは継続で確保されます。
クラブとしても継続してシーチケを購入してくれる人を優先することで、安定した収入を確保出来るため、ここは譲れないでしょうし。
219428☆ああ 2018/12/12 22:09 (Chrome)
向ヶ丘遊園は小田急がデベロッパーだから、フロンターレが使うスタジアム建設は難しいでしょうね
その辺の関係はどうぞ調べてください
向ヶ丘遊園に陸上競技場もしくは野球場移転ならありうる話ですが
219427☆ああ 2018/12/12 22:05 (HUAWEI)
男性
等々力のチケットとれる自信ないからたまにアウェイ行こう♪
ルヴァン
天王杯
の決勝楽しみだ♪
ACL決勝は…
絶対無理だろうな…
219426☆ああ 2018/12/12 22:04 (Pixel)
ttps://trafficnews.jp/post/82230
ここにスタジアムも一緒に建ててくれないですかね。
まさしくホリエモンの言ってた事じゃないですか?
219425☆ああ 2018/12/12 22:03 (iPhone ios12.1)
チケット争奪戦回避はメリットでは?
219424☆あああ 2018/12/12 22:02 (iPhone ios12.1)
先行つかないシーズンチケットメリット無いわ〜
219423☆ああ 2018/12/12 22:01 (Chrome)
法律も変わってるし、建てようと思ったら等々力緑地内にそれなりの規模の専用スタジアムは建てられるよ
市、もしくは他団体がやる気ないか、スタジアムが必要という声が届けられていないだけ
219422☆トドロキ 2018/12/12 21:57 (iPhone ios12.1)
先行入場権無しシーチケ
『ご希望には沿う事ができませんでしたが、今シーズンまでシーズンチケットをご購入いただき等々力へ足を運んでいただいていた皆様を対象に、先行入場特典(一般開門時間より30分早く入場できる権利)が付かない「ホームA自由」シーズンチケット販売の案内をさせていただきます。』
…だそうです。チケット争奪戦はないけど、座席争奪戦のハンデはエグいッスね(汗)
席取りヒドくなりそう…
219421☆あああ 2018/12/12 21:53 (iPhone ios12.1)
ホームAシーチケ歴10年とかで外れた人いる?
公式を見ると過去のシーチケ購入履歴等を考慮と書いてあるけど
↩TOPに戻る