過去ログ倉庫
220760☆あま 2018/12/19 13:08 (iPhone ios12.1)
私、川崎フロンターレサポで良かった。
地元に素晴らしいクラブが有って良かった。川崎フロンターレ最高です。
220759☆ああ 2018/12/19 13:02 (iPhone ios12.1)
エドゥ残留なんかあるか?
オニさんの中で序列は相当下な気がするけど
220758☆ああ 2018/12/19 13:02 (iPhone ios12.0.1)
痛くら
220757☆ああ 2018/12/19 12:59 (F-02H)
憲剛とヤットさんはそれぞれ別の凄さがあるね
ヤットさんは若い頃から代表を経験してきてリーグでも圧倒的な存在だったし、それは色々な記録に表れてる
比べて憲剛は代表でもリーグでも及ばなかったけど、同世代以上が次々引退していく中で優秀選手どころかベストイレブンにも選ばれ続けている
ただスタメンに居続けるだけでも難しい年齢であることを考えたら、これは本当に凄いことだと思うよ
220756☆ああ■ ■ 2018/12/19 12:52 (iPhone ios12.1)
エドゥとカイオが本日帰国らしいんですが、残留って事ですかね?契約満了なら、そう書くと思うし。
220755☆ああ 2018/12/19 12:31 (iPhone ios12.1)
委託らは、もう一年仙台に延長なんかなという気がしてるけどな
220754☆ああ 2018/12/19 12:30 (iPhone ios11.2.2)
12:26
あんたが勝手に優劣をつけてるって捉え方してるだけでしょ?
220753☆ああ 2018/12/19 12:30 (iPhone ios12.1)
みんな違って皆良い!
220752☆ああ 2018/12/19 12:28 (iPhone ios11.4.1)
>11:48
勿論そういう年も一度ありましたが、チーム成績が関係ないとは私は思っていません。
それにその年のガンバは降格したものの攻撃スタッツに関しては上位という特殊さでしたから。
220751☆ああ■ 2018/12/19 12:28 (iPhone ios12.1)
ボールの配給、ビルドアップで言えば板倉の方が川崎のセンターバックっぽいかもしれん。けど奈良ちゃんのガッツはチーム唯一で必要なエッセンスなんだよなあ
220750☆明日■ 2018/12/19 12:26 (iPhone ios11.4.1)
10:42
別にプレイヤーの評価として、憲剛<ヤットって意見がある事自体は別に全然問題ないと思うんだけど...(実際ベストイレブンに選出された数で考えればそうなるし)
憲剛を褒めてヤットさんを貶してるわけでもなく、ただ憲剛を褒めてるだけなのに、いきなり「まあ遠藤の方が凄いけどな」みたいなコメントするのは「ん?」ってなる。
憲剛が凄い事を前提として、よく考えるとヤットさんは更にすごくね?ってコメントなら分かるんだが、「そんなこといったら」とか「天と地ほどの差」って言うようなワードから、『どうしても比較して優劣をつけたい意思』が感じ取れちゃうんだよなあ。そういう意図がないなら、申し訳ない。
220749☆アウォーズ 2018/12/19 12:18 (SHV35)
水色のスカーフ
来年はベストイレブンを川崎で埋めつくそう
220748☆しお 2018/12/19 12:17 (MIX)
もし奈良が抜けるようなことがあれば、板倉を戻して谷口との2CBにするんだと思う
ポゼッションに長けた同じようなCBを2枚並べるゲームを怖いけど凄く見てみたくはある
それに板倉にとっては谷口の横でプレーすることは最高のレッスンになると思う、かつての憲剛と大島のように
220747☆ああ 2018/12/19 12:12 (iPhone ios12.1)
男性
既に最終節の等々力で発表されてます!
フロンターレの公式サイトのユニホーム先行予約からみれますよ!
220746☆ああ 2018/12/19 12:06 (iPhone ios12.1.1)
24歳
セカンドユニのお披露目はいつか分かりますか?
↩TOPに戻る