過去ログ倉庫
222336☆ss 2018/12/29 12:36 (iPhone ios12.1.2)
来年の背番号予想
4守田
6板倉
9レアンドロダミアン
15山村
17馬渡
18マギーニョ
19齋藤
21カイオ
23ジェジエル
222335☆あああ 2018/12/29 12:28 (iPhone ios12.1.2)
A契約
ポープがB契約だとすると、A契約の枠はあと1人?
222334☆まま 2018/12/29 12:25 (iPhone ios12.1.2)
前線からの守備で考えると
悠、阿部、家長、憲剛は鉄板。
そこにダミアンをどう組み込むか。
去年と同じでは対策される。
新しいフロンターレの構築。
右サイドのマギーニョと馬渡を
どう融合させるか。
進化の種が垣間見える
222333☆あお 2018/12/29 12:07 (iPhone ios12.1.2)
これで今年エウソン、ネット、エドゥのブラジル人優勝経験者が全員退団になりそうだね。こんなに早くいなくなるとは思わなかった。。。
222332☆ああ 2018/12/29 11:51 (Chrome)
U-12おめ!
育成も充実すれば新の常勝軍団になれる
222331☆ああ 2018/12/29 11:49 (iPhone ios12.1)
男性
阿部ちゃんの役割は凄く大事ですよね。
憲剛と家長の共存こそがフロンターレの強さの最大の要因だと思うし、強烈な2人の個性を融合しているのが阿部ちゃんの賢さ。
味方を活かしながら自分の良さをしっかりアピール出来る黒子はチームには絶対必要。
阿部ちゃんがもう1人いれば4冠にグッと近づくでしょうね。
222330☆ああ 2018/12/29 11:44 (iPhone ios11.4.1)
来年は
トップに元ブラジル代表
2列目はJリーグMVPトリオ
ボランチ日本代表コンビ
ディフェンスも代表レベルとブラジル人
GKは元韓国代表五輪銅メダリスト
控えもスター軍団
今のところ何も不満は無いっす
222329☆ああ 2018/12/29 11:39 (iPhone ios12.1.2)
男性
割とマジで阿部ちゃんの功績大きいと思ってるのは俺だけなのか??
特にシーズン中・終盤戦、ケンゴ・家長にあれだけスペースがあって自由に動けたのは阿部ちゃん・ノボリと悠のおかげだと思うんだけど。。
あと全然関係ないけど総合板でフロンターレのフォーメーション貼るのは流石に恥ずかしいからやめてくれ。。笑
222328☆大師 2018/12/29 11:36 (iPhone ios12.1)
ジェジェルとマギーニョ、名前だけでもカッコいいです。頑張って欲しい
222327☆ああ 2018/12/29 11:33 (701SO)
u12のpk戦のとき、田所くんが味方を鼓舞してる姿がケンゴに通ずるものがあった。
222326☆田仲 2018/12/29 11:30 (iPhone ios11.0.3)
来年こそ天皇杯獲りたい
2017年決勝で鹿島に負けたのが納得いってない
222325☆ああ 2018/12/29 11:28 (SO-01J)
連携度外視してメンツで選出したらこうなるかな
ーーーーレダミーーーー
家長ーー憲剛ーーーー悠
ーー大島ーー守田ーーー
車屋ー谷口ージェジーマギ
このスタメンで連携合ってくれば敵無しだな。
シーズン終盤が楽しみ。
222324☆青黒 2018/12/29 11:26 (SH-03G)
これで補強は終わりかな。
後は、板倉が戻るか?。
Gkどうすんかな
222323☆まま 2018/12/29 11:25 (iPhone ios12.1.2)
しょうがない
取説という表現は気に入らないが
説明しよう
エウシーニョ
とにかくスゲえ
森谷
とにかくミドルスゲえ
以上
222322☆ああ 2018/12/29 11:20 (iPhone ios12.1.1)
フロンターレのトップチームの活躍も大事だけど、ユースや桐光を始め市内のジュニア世代のサッカーが盛り上がるのは非常に大事なこと
フロンターレというプロが頑張ってるだけだと、金儲け目的の大人が勝手にサッカーやってる、自分には無関係という人もいるけど、自分や知り合いの子供達が頑張ってるとなるとそれは自分のことになる
静岡や浦和のようなサッカー王国はそうやって文化を育ててきた
あとは市立中高も少しずつ盛り上がるといいね
↩TOPに戻る