過去ログ倉庫
223065☆かわ 2019/01/07 22:44 (iPhone ios12.1.2)
三好が決めようが、ほかの選手が決めようがうちが負けてる時点で仕方ないでしょ。
三好良かったなとはならないけど、三好をレンタルしたから優勝逃したとも思わないかな。
その仮定で優勝逃したら、実力がなかったとしか思わない。
三好をレンタルで出す以上は、三好をレンタルに出して良かったと思えるように、他の残ってる選手に頑張ってもらうだけでしょう。
マリノスに優勝されることを意識しすぎかと思います。
223064☆ケーワン 2019/01/07 22:38 (HTV32)
2210
リーグ最終節の試合前、首位でフロンターレとマリノスが並んでます。最終節、フロンターレは勝てませんでした、マリノスが三好の決勝ゴールで優勝しました。こんな状況があったとしたら、フロンターレは優勝逃したけど、三好が活躍してマリノスの優勝に貢献したから大満足というフロンターレサポーターはほとんどいないし、フロンターレのフロントよくやったとはならない。
レンタルに出した選手には大活躍してほしいけど、レンタル元のチームより、チーム順位、チーム成績は下であってほしいという少し矛盾してる感じなのが正直なところ。
223063☆ああ 2019/01/07 22:32 (iPhone ios12.1.2)
レンタルバックって、
シーズン中にできないんだっけか?
その昔、鹿島に鈴木隆行
レンタルバックされて、
ナビスコ (当時) 決勝で
負けた記憶があるが、、
223062☆あぁ 2019/01/07 22:31 (iPhone ios12.1.2)
レンタルなんだから欲しいけど完全は難しい
ただ戦力的には認められてる
有力な選手が揃ってるってことでしょ
どこが上だとか下だとかなくて、中の良し悪しはあると思うけど
貸してくれーってお願いされてたりレンタルで売り込んだり
チームが1番戦力になる方向に向かうってことでしょ!
ただ、チームとして不要だったり長くチームから離れてると気持ちの傾きも有ると思うし
完全移籍にもつながってくるから三好板倉は早くうちに帰ってきて欲しいね
223061☆ああ 2019/01/07 22:10 (Moto)
貸して都合悪くなる可能性あるとこには、貸すなって言いたいだけなんだろうけど・・・
仮にマリノスで三好活躍して上位フィニッシュ(非優勝)、ベストイレブンや海外オファー絡んだら、逆にうちのフロントグッジョブにならんか?
あまりリスクヘッジ考えすぎると、下位カデゴリにしか選手出せなくなる。
223060☆ヤバイ大平義幸JAPAN 2019/01/07 22:07 (SH-M05)
板倉は新たな環境でチャレンジと言ってますね。海外の可能性も有りますね。実は水面下で動いてたりとか。
223059☆ああ 2019/01/07 22:02 (Moto)
貸す側に主導権があるだけでしょ。
別に上下関係があるわけじゃない。
山口から藤嶋をお借りしてるウチは、山口の下だ
大分にポープ貸してあげてるウチは、大分の上だ
そういうことw?
223058☆サックラー 2019/01/07 21:48 (iPhone ios12.1.2)
男性
1938
高い年俸の割に活躍できない、練習にしょっちゅう遅刻する、チームのメンバーがリーグ戦を戦っている最中にSNSを更新するという有り様だからね。仮にうちの選手がそんな体たらくだったらどう思う?
223057☆ああ 2019/01/07 21:33 (iPhone ios12.1.2)
1月10日にマリノスが始動するのでトリコロールの三好が拝めそうですね
223056☆サックラー 2019/01/07 21:30 (iPhone ios12.1.2)
男性
一般的に高額な移籍金を払わずに戦力補強できるから、主に資金力の乏しいクラブが用いる傾向にあるわけだが、そういうクラブは往々にして中位以下に甘んじているからね。
あと、レンタルで獲得した選手の去就は移籍元クラブの意向に左右されがちだし。そういう事を踏まえると「レンタル先のクラブが下の立場に思える」と考えるのも頷ける。
223055☆ああ 2019/01/07 21:17 (iPhone ios12.1.2)
ちなみに赤アも鹿島→ガンバへレンタルでしたよ。
223054☆川中島◆DOp2kzCOnM 2019/01/07 21:12 (P008)
藤嶋くんもレンタルですが
エドゥもポープも最初はレンタル
223053☆ケーワン 2019/01/07 21:11 (HTV32)
これでもし三好がマリノスを優勝に導いたら、ウチのフロント叩かれるかもな。フロンターレとの試合には出場できない契約だけど、マリノスとフロンターレが優勝争いした場合、マリノスで試合に出れませんなんて契約できるわけないし。
そう考えると、2018年シーズンの札幌は凄かったな。ウチのフロントも札幌がACL争いするとは思わないから、三好を貸したはずだし。フロンターレは優勝したから良かったけど、札幌とACL出場権を争った広島や鹿島の位置にフロンターレがいたとしたら、三好の活躍を楽しみにしている場合ではなかった。
223052☆ああ 2019/01/07 21:06 (iPhone ios12.1.2)
女性
板倉、仙台で愛されてたんだなー
ベガサポファンあったかいなー
223051☆ああ 2019/01/07 21:01 (iPhone ios12.1.2)
フロントが相手を下に見てるかは別問題だが、
期限付き移籍で良いからウチに来てくれ、なんて言うのはそのポジションがマジで欠けてて焦ってるチームしかない
そんなチームは大抵、成績が落ち目
他方で期限付きで貸し出すのは、良い奴を抱えながらも層が厚くて持て余してるから他のところに貸し出して経験積ませたいしレンタル料も貰いたいしっていう余裕あるチーム=成績が良いクラブ
だから、期限付き移籍が成立するケースは大概が成績良いところから成績悪いところへの貸し出しになる
つまり上から下へのレンタルになることがほとんどになる
って話だな
↩TOPに戻る