過去ログ倉庫
224749☆ああ 2019/01/19 15:47 (iPhone ios12.1.2)
現実的には専スタの義務化はありえないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

224748☆ああ 2019/01/19 15:31 (403SH)
専スタ義務化になったらどうなるの?
Jリーグ「フロンターレさん、専スタ作らないとJ1ライセンス取り消します。」
フロンターレ「いや、土地が無いです。無理です。勘弁してください。」
J「駄目です。じゃあJ1ライセンスは諦めてください。」
フロ「しょうがない。臨海地区に作るしかない。」

というわけで数年後のサッカー観戦は大師線の終点まで行ってそこからバスで30分になるのかな?
帰り409号腺が大渋滞だな。
返信超いいね順📈超勢い

224747☆あお 2019/01/19 14:53 (iPhone ios12.1.2)
J1リーグライセンスの専スタ義務化早くやればいいのに。外圧がないと動かないなこりゃ。
返信超いいね順📈超勢い

224746☆ああ 2019/01/19 14:51 (ANE-LX2J)
※1423
じゃあ貴方がやればいい。人に賛同求めるなら自分がやるべき。
返信超いいね順📈超勢い

224745☆ああ 2019/01/19 14:23 (KYV33)
体制発表会で後援会長にブーイングしたら良い。
本庁舎と第2庁舎の玄関で座り込みをしたら良い。
それぐらいしないと席だけ増やした窮屈かつ見にくい改修が施工されてしまう。
近い区議会議員に専スタか拡張を懇願して曖昧なら家族総出であなたに投票しないと今は言うよ、地方選近いしチャンスはここしかない。自分はそれはやっている。
返信超いいね順📈超勢い

224744☆ああ 2019/01/19 14:20 (SO-04F)
そもそも川崎市に等々力陸上競技場の改修を嘆願したのはフロンターレとサポーターで立ち上げた「推進する会」だからね、今さら等々力から離れるなんて事はあり得ない
________
2008年川崎市は『等々力緑地再編整備検討委員会』を設けると、川崎フロンターレはサポーター有志らと「等々力陸上競技場の全面改修を推進する会」を発足させ 22万1216人の署名を集めた。約2年間をかけて関係各方面での検討が行われた結果,川崎市側がこの程纏めた『新総合計画川崎再生フロンティアプラン』計画に等々力陸上競技場の再整備などが盛り込まれることになった。計画では等々力陸上競技場を建て替え,3万5千人収容の新スタジアムとすることなどが掲げられている
返信超いいね順📈超勢い

224743☆{emj_ip_0792}! 2019/01/19 13:47 (iPhone ios12.1)
等々力陸上競技場が改築されるのは決定事項です
80億もかけて改築した巨大公共施設とトータル数百億かけて行ってる公園開発をポイするなんてとんでもない話だよ
そんなことは川崎市民として絶対反対
意見が色々あるのはわかってるけど等々力陸上競技場で試合をすることは変わらないんだよ
むしろ議論すべきなのは改築計画だよ
今の二層目を残して一層目の席数の減少と三層目の設置っていう計画じゃなくて全面改築を希望するために動いた方が絶対にいいよ
今の二層目を残すことを前提にした計画のままだと応援席はもっと窮屈になるし、ピッチは遠くなるしがっかりする結末しか待ってないよ
全面改築とか可動式の席の検討とか計画の見直しを推す意見が市議会で出てるっぽいし、そっちの実現のために行動した方がより多くの人の理解を得られると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

224742☆あれれ 2019/01/19 13:40 (iPhone ios11.4.1)
サッカー観戦にも適した世界一素晴らしい
陸上競技場を造ってくれと川崎市にお願いした
返信超いいね順📈超勢い

224741☆かわ 2019/01/19 13:38 (iPhone ios12.1.2)
そうなんですよね。
行政が一度決めたことを覆すことは相当難しい。
自分たちの計画が間違ってたことを認めることになりますからね。
野球場の建設は変わらないと思います。

下の方も言うように、フロンターレとサポーターが全力で動き市とは別で土地探した金集めできたらありそうですが、地域密着かつ、サッカー以外の普及にも協力的なフロンターレからするとそこまで動きはしなさそうな気もする。
むしろフロンターレは他のスポーツとのコラボを進めそうな気もする。。
返信超いいね順📈超勢い

224740☆ああ 2019/01/19 13:35 (iPhone ios12.1.2)
大洋、ロッテ、ヴェルディ、東芝サッカー部か
懐かしいな
返信超いいね順📈超勢い

224739☆ああ 2019/01/19 13:29 (Chrome)
12:59
川崎のスポーツの歴史を勉強してみれば?
歴史は繰り返す
あきらめなさい
返信超いいね順📈超勢い

224738☆ああ 2019/01/19 13:28 (iPhone ios12.1.2)
1316
本当にそれ
専スタとか言うならACLも天皇杯もうめろよ
返信超いいね順📈超勢い

224737☆No12 2019/01/19 13:26 (iPhone ios12.1.2)
箱物は作ってからの方がお金(維持費)がかかる。
身の丈にあったスタジアムでいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

224736☆ああ 2019/01/19 13:25 (SO-04F)
改築計画も予算措置も進んでる等々力の敷地内で既に建設に入ってる野球場をよそへどかせて,フットボール出来るスタジアムをもうひとつ建設するなんて事はさすがにあり得ないだろう。もしどうしても専用スタジアムを作るとしたら等々力の改修計画とも行政ともサヨナラしてチーム独自の資金で他の場所に造るしかないけど、行政とタッグ組んで地域密着を掲げるフロンターレがそれをやるとは考えづらい
返信超いいね順📈超勢い

224735☆ああ 2019/01/19 13:16 (iPhone ios12.1.2)
男性
野球場はもう作っちゃってるし
浦和鹿島f東マリノスが相手の試合が年に何試合あるんだい
陸スタで35000入れば充分だと思うよ
ACLなんて全然入らないんだし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る