過去ログ倉庫
228686☆ああ 2019/02/23 17:12 (none)
永井はともかく(ただガス欠になるまでボール追ってるだけだったが)
ディエゴオリベイラ以下にセット以外でほぼ仕事させてないんだからナラちゃんのあれだけでなんか言うのは
筋違いもいいところである。(毎年ナラちゃんの年頭はこんな感じでもあるのもあるが。)
それよりも問題は攻撃だと思うわ。それも徐々に解決していきそうな気配はアリアリなのでそこまで
心配はしてないけど。(カズからダミアンのも良かったし)。まあ何はともあれこれからだわ。
ところで東京のケンタさん、あれで互角とか言ってたらこの先思いやられるのでは。>インタビュー
セットとラン&ガン一辺倒で勝てるほど甘くないでしょうに。
228685☆ああ 2019/02/23 17:11 (SO-01J)
90分の試合の中でカードを貰う事すら良くない事なのに1枚イエローを貰ってた上でプロのサッカー選手としてあるまじき行為をした奈良に対してフロントは厳しく対応すべき。
あの様な行為を野放しにしてる様ではチームのイメージが悪くなり、これからプロを目指す子供達にも悪影響を及ぼします。
もし次の試合も普通に出てたらフロントや監督に対しては不信感しか生まれないですね。
228684☆ああ 2019/02/23 17:10 (iPhone ios12.0)
男性
今日良かった選手の方が少ないんじゃない?これで1.5軍とかで勝てるとか言ってるようじゃ無理。むしろサブはこれよりひどいの?っでも思ってしまう。
228683☆ああ 2019/02/23 17:08 (iPhone ios12.1.4)
シーズン序盤は毎度こんな感じだからまぁ気にしないかな。むしろ決定力っていう課題が明確になって良かった。
2013年だって開幕6試合勝ちなしでも3位まで上がってるし
228682☆明日 2019/02/23 17:08 (iPhone ios11.4.1)
optaさんより引用
0/8 - 川崎はFC東京戦で8本の枠内シュートを放ったが無得点に終わった。optaがJ1のデータ集計を始めた2015年シーズン以降、無得点に終わった試合ではチームで2番目に多い枠内シュート数だった(最多:9本、昨季8月15日の鳥栖戦)。不足。
ということらしい。だいたい無得点の理由がわかった。決定力は永遠の課題やね。
228681☆ああ 2019/02/23 17:04 (SO-01K)
男性
悠のとこの次男大きくなったね!
最初長男かと思った!
228680☆jsoul 2019/02/23 17:03 (SOV35)
男性
悠は元々pk除けばそんなに決めてないよ、去年は。
30越えたしそりゃ劣化します。
228679☆ああ 2019/02/23 17:03 (iPhone ios12.1.2)
三好もレンタルバックしないで海外かもな
228678☆ああ 2019/02/23 17:03 (iPhone ios12.1.4)
1640
それ。
途中から悠の方がまだ機能する
228677☆ああ 2019/02/23 17:01 (iPhone ios12.1.4)
馬渡は戦術理解度が高いかなと。
マギーニョにも勿論期待してるが今は馬渡がリードかな?
それよりも先生がしっかりしてくれないと
228676☆おフロ 2019/02/23 17:01 (SO-01K)
ウチの馬渡だけど
バランスが良かった
鬼さん守備出来ないと使わないからファーストチョイスになるかも
228675☆ああ 2019/02/23 17:00 (iPhone ios12.1.4)
それよりも向かい風の中何回も高くクリアするのは冷静さに欠けてたね
228674☆ああ 2019/02/23 16:58 (iPhone ios12.1.2)
奈良のあの二回のファールは、仮に同じ事うちがやられてたら確実にキレてたな
正直レッドな気もする
熱いのはいいけど、あの2つは反省して欲しい
今日は運良かったけど、大事な試合で同じ事してレッドになったらシャレにならないし
まだまだ未熟ってかあおい
228673☆ああ 2019/02/23 16:57 (HW-01K)
守田
大島に比べて球離れの悪さがとても気になった。
(iPhone ios12.1.4)
2019/02/23 16:46
その辺は大島が上手いだけ。隣でプレーしてるしどんどん学んでいけば良いと思います。
守田には、体の強さや相手からボールを刈り取れるところもありますし。
228672☆ああ 2019/02/23 16:55 (iPhone ios12.1.4)
山村はまだフィットしてないの?
↩TOPに戻る