過去ログ倉庫
228853☆スキニー 2019/02/23 22:29 (ASUS_Z017DA)
やっと試合見終わっての感想
例年より全然まし。もちろん決定機は決めなきゃいけないけど、例年ならその決定機すら作れてなかったからね。
あと、久保がやばい
228852☆かい 2019/02/23 22:25 (iPhone ios11.4.1)
男性 34歳
キーパーの
ファインセーブだろうが、チャンスで決められるなかったら決定力不足だよ。
小林の能力は多少落ちてきてるとは思うけど、起用法によってはまだまだいけると思うけど!
ブーイングはべつに良いでしょ。去年からっていうけど、去年は優勝してるし。観客が増えればいろんな考えの人がいるんだから。
228851☆ああ 2019/02/23 22:24 (iPhone ios12.1.2)
2221
決定力=得点…ね。
外してる=決定力不足…。
228850☆ああ 2019/02/23 22:24 (iPhone ios12.1.2)
とりあえずブーイングしたいやつは、ホームA自由の相手チーム側に近い席で頼むわ。
こっちくんな。頼む。
228849☆ああ 2019/02/23 22:22 (iPhone ios12.1.2)
ゼロックスで勝って浮ついてるうちらにはいい薬かも。
負けてないだけ良しとするか。
228848☆ああ 2019/02/23 22:21 (iPhone ios12.1.2)
悠はシュート8、枠内シュート5。
枠内シュートのうち3本は、悠が自分で作ったチャンスであり、全てキーパーのファインセーブ。
決定力不足とは?
228847☆ああ 2019/02/23 22:20 (iPhone ios12.1.4)
結果については悲観してないんだけどゴールの無い週末はつまらんなぁ
228846☆ああ 2019/02/23 22:19 (iPhone ios12.1.4)
男性
鹿島戦、なんとか先着10000名までに入り、
ユニをゲットしたい!金曜日だし半休取って
開門同時に入れば大丈夫かなぁ
228845☆ああ 2019/02/23 22:18 (iPad)
改めてTV見たけど、
悠のGKとの1対1はあの場面はGK有利でしょう。
入らなくてもしょうがないでしょ。
むしろあの抜け出しが悠の醍醐味なんだから
悠じゃなければあの場面は作れなかったと思う。
つまり、悠だから1対1の場面を作った。そして入らなかった。そして決定力が無いだの批判される。
なんか矛盾した話だね。
228844☆ああ 2019/02/23 22:15 (SH-M05)
鹿サポさん
さすが。やはり本当に強いチームのサポは違う。
たった1試合でグズグズしてる私らとは器も経験も違う。
成長しよ。
228843☆ああ 2019/02/23 22:15 (iPhone ios10.3.3)
ケンゴさんとユウの1対1が決まってれば、、
と悔いが残る試合でしたが、次に繋がる内容だと思いました!
毎試合、微修正しながら完成させてけば優勝出来ると思います!
さぁ、次!次!
228842☆ああ 2019/02/23 22:11 (iPhone ios12.1.4)
相手チームへのブーイングなんて前からやってる。瓦斯のスターティングメンバーに殆どブーイング出なくて逆にかわいそうだった。
川崎の選手に向けられた時がチームとしては緊急事態
228841☆ああ 2019/02/23 22:06 (F-01K)
ブーイングが良くないみたいな書き込みが多いけど、
そういうのも醍醐味の1つだと思う。相手をやりにくくさせるのもホームの利点だし。
ただし、いいプレイは声援や拍手をするのがあってだけど。
228840☆ああ 2019/02/23 22:06 (iPhone ios12.1.4)
連携の問題
時間が経てば改善されるけどACLに間に合うかどうか
ただ自分も阿部が必要だと思う
228839☆SS 2019/02/23 22:02 (iPhone ios12.1.4)
悠はたしかに決定力はないけど、大事な試合でいつもたすけてもらってるから、俺はこれからも応援する!
↩TOPに戻る