過去ログ倉庫
229204☆おフロ 2019/02/26 13:09 (SO-01K)
DAZNのベスト11に大島僚太
三好も選ばれてるね
229203☆ああ 2019/02/26 13:03 (iPhone ios12.1.4)
悠
常にディフェンスラインで駆け引きする
チャンスメイク多い、クロスも結構上手い
チェイシングやプレスバックをサボらない
サイドバック上がった時はちゃんと下がる
ロングフィードやセットプレーの高さがある
試合通して消えてる時間が少ない
枠内シュート数はチーム1
勿論FWはゴール決めてナンボだし批判されて当たり前とは思うけど、自分が監督なら、これだけやってくれる選手をスタメン外す選択は出来ないかなぁ。
229202☆ああ 2019/02/26 12:58 (SOV39)
我々が批判するのは自由だし、プロは結果で示すしかない。
毎年そうだけど、うちは先制点をとれるかで試合が決まる
そのきっかけがまだないだけで、危機感もったところで何か変わるわけじゃない、というよりそんなのは常に持ってるはず。
229201☆ああ 2019/02/26 12:58 (iPhone ios12.1.4)
FWはいいよね、何回外しても、あ〜惜しい〜次は決めろよってなるのが多いけどDFはミスしたら何やってんだよ。使えねーってなる。
229200☆ああ 2019/02/26 12:52 (iPhone ios12.1.4)
自分も危機感持てなんて言うより、もう少し気楽にと思ってしまうなぁ。
良くも悪くもウチは真面目な選手が多いと思ってるから、悠しかり学や竜也もしかり。
229199☆ああ 2019/02/26 12:52 (none)
PKを蹴る選手は絶対変えてくれ
リョウタ、竜也、阿部ちゃん、ダミアン、知念が蹴って
229198☆かわ 2019/02/26 12:50 (iPhone ios12.1.2)
危機感は持ってるでしょ〜。
憲剛は年齢考慮で途中交代多いけど、悠は実力や戦術的な部分で途中交代多いし、キャプテンなのに。って考えてる部分多いと思いますよ。
むしろ色々考えすぎなんだと思います。
去年のPKの記事からも。まぁ、良い意味でポジティブみたいなので良いですが。
学や長谷川もかなり気負ってやってる感ありますね。
229197☆No12 2019/02/26 12:50 (iPhone ios12.1.4)
ウチのサッカーの流れるような崩し、ゴールを見続けてきているから、出来て当たり前のように感じるかもしれないが、まだシーズン始まったばかり。トップコンディションをどこに持っていくかは選手により様々です。長い目で見ましょう。
その反面、サポの目も厳しいのは事実…
内容踏まえて魅せるサッカーを期待してます!
229196☆ああ 2019/02/26 12:42 (iPhone ios12.1.4)
なめてないよ。もっと危機感をもってプレーしてって思ってるだけ。阿部ちゃんだって長谷川だっているんだから、もっともっと危機感をもって!
229195☆ああ 2019/02/26 12:39 (iPhone ios12.1.4)
12:12
プロスポーツ選手をナメすぎ
229194☆ああ 2019/02/26 12:37 (iPhone ios12.1.4)
>12:12
去年連続してPK外してた時にあれだけ苦悩した悠に対して、そんな思考を想像出来る方がびっくりですよ。笑
229193☆ああ 2019/02/26 12:35 (none)
前の選手はこれでお願い
-----ダミアン-----
竜也---憲剛---家長
交代で学、知念、小林を投入
229192☆かわ 2019/02/26 12:16 (iPhone ios12.1.2)
東京戦の奈良の判定はどちらも妥当だったんですね〜
現地で素人が見てもなかなか判定は難しい。村上主審のファール基準わかりにくくイライラしたけど、奈良へのカード基準とかしっかりしてたんだと、勉強になりました。
229191☆ああ 2019/02/26 12:12 (iPhone ios12.1.4)
俺キャプテンだしシュート外してもレギュラーだし次はちゃんと決めよ。今日はシュート練習しないで早く家に帰って子供と遊ぼなんて考えてたりして。
まさか、そんな事を考えてないよな?
頼むよキャプテン。
229190☆ああ 2019/02/26 12:00 (SO-01K)
男性
ダミアンの能力はまだまだこれから発揮だよ
シュート迄のお膳立ての動きがうちの凄さだから
当たり前だけど周りの動きを理解して悠との呼吸が合えば二人で決定機は作れるし後は決めきれるか…
そこが一番大事だけと90分やり続けて精度をあげるしかないな、特に次節鹿島は相手の良さを消してくるからうちが相手のハーフコートで上回って先ずは先制点を上げれば一機にたたみこめると勝手に妄想。
↩TOPに戻る