過去ログ倉庫
230597☆ああ 2019/03/06 22:38 (SO-01K)
まだまだこれから。
今年のフロンターレなら絶対に挽回できるよ。
正直な鹿サポより
230596☆ああ 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1)
男性
選手の調子は去年と変わらんな
鞠戦で爆発してそっから勢いつけよーぜ!
今日はアウェイだし
まー最低引き分けだったけど
内容的に悪い内容ではない
馬渡の怪我が心配
正直俺はマギーニョは心配である
230595☆ふろ 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1.4)
2011年のリーグ8連敗に比べたら屁でもないっしょ
230594☆ロビンソン 2019/03/06 22:38 (SH-01G)
男性 43歳
凄っい悔しいので
フロンターレの皆さま
日曜日 日産スタジアム集合で
ヨロシクお願いいたします
230593☆ああ 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1.4)
リョータはパスが通るときはスーパーなパス、もたつくと一気にピンチ。続けることが大事。ただ守田のメンタルが心配。
230592☆ああ 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1.4)
世界に通用してない
230591☆あおれら 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1.4)
いや、おれも大島そこまで批判されるほどではないかなと思うかなー。いつもよりミス多かったけど、さすがに上手いわ
個人的には家長かなー、期待してる分ちょっと物足りない
230590☆ああ 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1.4)
ACLではダミアン知念でゴリ押したほうが勝てそう
230589☆ああ 2019/03/06 22:38 (iPhone ios12.1.4)
年間60試合、中3日ペースの連戦が続くのはこれからだよ
落ち込んでてはいけない
230588☆ああ 2019/03/06 22:37 (iPhone ios12.1.4)
男性
1番やってはいけない展開になってしまった。
ベストメンバーを起用して、試合終盤にPKで敗戦は精神的なダメージが1番大きい。
85分過ぎた時点で勝ち点1をしっかり持って帰る判断をチーム全体で事前に共有しておくべきだよね。
選手交代にメッセージを込めることの出来なかった鬼さんと、ピッチの意思統一をはかれなかったベテランの責任かな。
強いチームなら勝ち点1を必ず持って帰ろうと声を掛け合っていたはず。
ボールを回す事は出来るのだから、リスクを冒す必要なんかない、勿体無い。
ズル賢さがやっぱり足りない。
230587☆ああ 2019/03/06 22:37 (iPhone ios12.1.4)
去年も富士ゼロとACL負けてたしまだ諦めるには早い。ACLグループリーグもあと5試合あるしリーグも32試合あるし
230586☆ああ 2019/03/06 22:37 (iPhone ios12.1.4)
明らかに大島酷かったでしょ。今日、ボールロストから何回ピンチ招いた?それだけじゃないけど…
230585☆ああ 2019/03/06 22:37 (iPhone ios12.1.4)
なぜネガティブになるのかがわからない…
日曜は出た選手が結果出すって。
230584☆ああ 2019/03/06 22:37 (Chrome)
いいことばかりじゃ ないからさ。
とりあえずまだ、始まったばかり。これぐらいで、ぼくらは折れない。
230583☆ああ 2019/03/06 22:37 (iPhone ios12.1.4)
鬼木の采配なんて前からこんなもん
途中で修正する能力が無いので試合前から準備したプランが上手くいかなければそれで終わり
3年目も平常運転
↩TOPに戻る