過去ログ倉庫
232783☆ゲン担ぎと言えば 2019/03/14 08:19 (SO-05D)
試合前にカツ丼を歳
●ゼロックス→食べた
●F東→食べてない
●鹿島→(確か)食べた
●上海→食べてない
●横毬→食べてない
●シドニー→食べた
う゛〜ん、今シーズンもカロリー増えそう、、、
232782☆ああ 2019/03/14 08:09 (iPhone ios12.1.4)
おはようございます。いやー気持ち良い朝です。もうすぐ会社に着きますが、浦和サポの上司におそらくACLやっと勝ったな、なんて嫌味を言われると思いますが、いやいや浦和には敵いませんって言うつもりです、笑
232781☆ああ 2019/03/14 08:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
昨日もそうだけど、ダミアン使わなければうまくいくと思う。
232780☆ああ 2019/03/14 08:00 (iPhone ios12.1.4)
男性
やっぱ碧かな。1人かわしてシュート打って止められた場面とかもめちゃくちゃ悔しそうにしてたの見て応援したいと思ったよ。
232779☆ああ 2019/03/14 07:54 (iPhone ios12.1.4)
ポゼッションサッカーと言うのは一種のジレンマを抱えているんだよね。
シュート本数が多くなるのに本数の割にゴールする確率が減っていく。
一方、カウンターサッカーの場合はシュート本数は減るけどゴールする確率は増える。
理由はDFがシュートコースを消してくるから。
FWがやりにくくなるのはプレースタイル上仕方ない面もある。
そんな中でダミアンの頭に合わせるかワンツーの連携など豊富なアイデアで崩すか。
戦術的オプションと発想が必要になってくるだろう
232778☆ああ 2019/03/14 07:54 (iPhone ios12.1.4)
家長前半は疲れてんのか?って動きだったけど後半戻ったね
本人言うようにスイッチ入るの遅いのかな?
SBは専門がいっぱいいるんだからそっちを使えばいい
守田はボランチだよ
232777☆ああ■ 2019/03/14 07:41 (iPhone ios11.4)
家長そんな悪いか?
232776☆ああ 2019/03/14 07:40 (iPhone ios12.1.4)
男性
次は守田家長が休憩かな
一度ラルフを先発で見たいな
232775☆ノリ 2019/03/14 07:38 (F-02G)
男性
前半は
左の長谷川・ノボリの動きがよく
かわりに右の悠・家長・守田が機能してなく目立った
ラルフが入ってからはスムーズになった気がする。
守田も怪我明けだから少し動き悪かったのかな…
シドニーはGK次回も注意必要だね
232774☆にゃ 2019/03/14 07:28 (iPhone ios12.1)
男性
なぜか
昨日勝てたのは、等々力の陸上トラックのトップコートのゴムが貼られてキレイになったからもあるのかなぁとなぜかふと思う。
験担ぎ的に。
232773☆川崎ニンジャ 2019/03/14 07:26 (Chrome)
内容はともかく、勝ち点3を奪取できたことが何より。
長谷川選手や谷口選手、よく頑張ったと思います。
それにしても、シドニーのキーパー上手かったですね。
並みのキーパー相手だったら、もう1点取れていたかも?
232772☆☆☆ 2019/03/14 07:15 (KYV41)
でも、週末のガンバ戦は同じスタメンになりそう。
家長、コバユウ、ケンゴは休ませるかベンチスタートで
232771☆ぴの 2019/03/14 06:34 (iPhone ios12.1.4)
男性 38歳
まなぶ
昨日のハーフタイムも最後の最後まで1人で残ってシャトランやってた!!
気合いの大きさ伝わってきた!
次また結果出せば必ず鬼さんの評価も変わるはず!
頑張れ学!!山村も続け!
232770☆ああ 2019/03/14 06:28 (iPhone ios12.1.4)
男性
何も変化してないからチャンスすらもらえてないんじゃない?笑
232769☆鞠さぽ 2019/03/14 06:28 (iPhone ios12.1.4)
おめ
小林とか家長ばっかりじゃなくてリーグでもあいつをもう少し使ってあげてくださいな
↩TOPに戻る