過去ログ倉庫
234194☆ああ 2019/03/20 17:54 (iPhone ios12.1.4)
男性
そう?仕事だよ?お客がいないのでちょっとやる気が…ってなる?試合結果で損得するのは選手だよ。
234193☆ノリ 2019/03/20 17:52 (F-02G)
男性
1735さん
では究極な話ですが誰も居ない無観客の試合で選手は100%常にプレーすると思いますか?
自分はNOだと思います。
応援が有るから頑張れるんだと思います
(゜ロ゜;ノ)ノ
234192☆がっちゃん 2019/03/20 17:46 (SH-02J)
男性 43歳
過去に何戦勝ち無しとか…
今の選手と全く違うメンバーなんだし…(´・ω・`)
確かに、サポーターとしてはメンタル的にあの時に比べたらまだ大丈夫!って言いたい気持ちはわかりますけど…。
実際問題、2連覇しての今年の方が重症。
去年・一昨年の得点シーンの動画と見比べても明らかにボールマン以外の周囲の足が鈍い!
半歩でもゴールに近づく!
ってパス回ししてないように見えます。
「俺に任せろ!」ってもらいかたでなく、「ダメなら俺にもどしな〜」と言うような、若干マイナスな感情が貰い手に見受けられる。
相手は完全に受けてやろうってスタンスなんだから、ガツガツやっても良いと思うんですけどねぇ。
なんか迫力がない
234191☆宮前区 2019/03/20 17:39 (iPhone ios12.1.4)
相手も必死でプレーしているから、悔しいのは選手、監督コーチングスタッフ、全部理解しているのですが、勝てないと理屈で割り切れないモヤモヤ感が…。次節までに身体も頭もリセットして、と思いながら早くも松本戦が待ち遠しい。強くて上手いフロンターレが早く見たい。選手の笑顔が明日への活力!なんてね笑
234190☆ああ 2019/03/20 17:38 (iPhone ios12.1.4)
リーグ戦8連敗懐かしいな…
あの時のファイフロはいまだに録画にとってあるし、まだ泣けると思う。
234189☆ああ 2019/03/20 17:35 (iPhone ios12.1.4)
選手はサポーターの為にサッカーやっていると勘違いしている輩が多いな
234188☆ああ 2019/03/20 17:30 (iPhone ios12.1.4)
「勝てば官軍」言うてな…初めてJ1を制覇した時はわいのやり方は絶賛された。
けどJ1一位が当たり前のようにになってくると今度はなんで序盤で勝てへんのや言うもんが出てきた。
ハタから見てるだけのもんはすぐ慣れるもんや。
はは。ついこの前まで褒めとったんちゃうんかい。全勝優勝せな納得せえへんのや。ジジイはいささか疲れたわ。
234187☆ああ 2019/03/20 17:25 (iPhone ios12.1.4)
男性
ワールドチャレンジ
チェルシーとですね!!
234186☆ああ 2019/03/20 16:31 (iPhone ios12.1.4)
男性
サポがキレたら何かするの?笑
それでチームに迷惑かかってチーム側が罰金とかで処罰されたらどうするの?あんまり強い言葉使わない方がいいよ。弱く見えるから。
234185☆あ、 2019/03/20 15:31 (602SO)
まぁこの戦力で8連敗なんてした日には、流石にサポもぶちギレだろうけど。
234184☆ああ■ 2019/03/20 15:28 (iPhone ios11.4.1)
>おれが応援してるから負けるのかなぁ
大丈夫、あなただけではない。
私も家族に負けるから応援するなと言われてる。
先日なんて、近所の奥さんが嫁さんに
俺はACLに行かないで欲しいと言ったくらいだ。
仕事で行かないと勝ってしまったが。
だけど二連覇も果たしたし
シーズンもこれからだ。
そもそも、我々が応援したくらいで勝てないなら
4冠や3連覇なんてとても無理だ。
我々のマイナスパワーを乗り越えて欲しい。
234183☆これからこれから 2019/03/20 14:33 (iPhone ios12.1.4)
2011年シーズンのリーグ戦8連敗に比べたら今の4戦無敗など落ち込むうちには入らないと無理矢理思いこんでるサポ歴15年の者です。
3連覇4冠という目標の大きさ、リーグ連覇という成績という眩しさを考えれば、対照的な状況と内容も結果も伴わないチーム状態は普通に焦るし、このまま勝てないんじゃないかと不安になります。それは歴の浅いサポも古参も同じだと思います。
そういえば8年前、アウェイの山形でいつまで続くのかと絶望的になるほどの連敗を止めた時、自分はどうだったかと思い出します。涙が出るほど、いや実際大泣きしました。1勝することがどれだけ大変でどれだけ嬉しいものなのか。その年は11位での終戦だったと記憶していますが、降格するかもしれないと本気で思ってたからこそ、その順位でも喜べました。今日こそはと車で夜通し走って山形まで行き、あの一勝に立ち会えた。フロンターレサポで良かったと死ぬほど、大袈裟ですがその時心底思いました。ああ、俺はフロンターレが好きだと確認しました。だから今でもサポをやってます。
今、本当に自分は贅沢なサポだなと思います。大きな目標にチームとサポのみんなと立ち向かえてるのですから。ここは一連托生で行きましょうよ。一喜一憂しながら、時には批判も交えながら、最後には今の状況が笑い話をするために応援しましょう。
古参サポが偉いとは思いませんが、新しいサポの多くがいずれ古参サポになっているといいなと思ったので投稿してみました。
234182☆テセ 2019/03/20 14:21 (iPhone ios12.1.4)
男性 22歳
学の記事
>ただ海外には行きたかった。
海外に行って自分がどれくらいできるかというのをずっと知りたいと思ってて。今でもチャンスがあれば行きたいと思ってるし。ワールドカップ前後で破談になっちゃった話もあったんですよ。
ワールドカップ前に話を聞いてて契約書まで見てたんだけど、ワールドカップが終わったらそのチームが取ったのは違う選手になってた。
ほぼ決まりのところから話がなくなっちゃったりして、「サッカー界、サインするまで確定じゃない」って話、本当にそうでした。しょうがないんだけど。それからも話はたくさん来るけど、最終的にはまとまらなかったです。
フロンターレで活躍して海外行ってほしいなあ
ttp://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/football/4758
234181☆あお 2019/03/20 13:14 (iPhone ios12.1.2)
なんか鬼さんってブラジル人選手のマネージメント上手くないよね。マギーニョなんて多少我慢して使わないとフィットするものもしない気がするんだけど。
234180☆ぬっぱ 2019/03/20 12:40 (iPhone ios12.1.2)
ルバァァァァアアンwwww(******`)
↩TOPに戻る