過去ログ倉庫
236124☆ささ 2019/04/07 09:36 (iPhone ios12.2)
家長だって慣れるのにあんだけ時間かかったんだからそんなすぐにフィット出来るはずもないよね?
236123☆ああ 2019/04/07 09:30 (iPhone ios12.1.4)
逆にルヴァンのスタメンが楽しみになってきた。
236122☆ああ 2019/04/07 09:28 (iPhone ios12.1.4)
新参者なので聞きたいのですが、風間さんの時は、この掲示板は「点が入って楽しいから、優勝できなくてもよし」という感じだったんですか?
監督批判はなかったんですかね?
236121☆ああ 2019/04/07 09:20 (iPhone ios12.2)
去年と同じサッカーしてたら、間違いなく攻略されるだろうし、足りなかった高さの部分、ダミアンに期待するしかないでしょ。
236120☆ああ 2019/04/07 09:10 (iPhone ios12.1.4)
学や長谷川といったドリブラーはウチのサッカーで輝くのは無理だと諦めてるわ。
236119☆ああ 2019/04/07 09:08 (iPhone ios12.1.4)
もう学について、もったいないという感情はないんだけど。
236118☆ああ 2019/04/07 09:08 (SO-01K)
男性
2連覇した今年のうちに対する見方は
厳しいだろう他チームもなんとしても
3連覇阻止で研究して臨んで来てるから
跳ね返す為の悩み苦しみがあって当たり前だ。
次から次と試合があるから
スタメンの入れ替えてACL予選突破でもすれば
また鬼さんの采配に光明がさすと信じる。
236117☆ああ 2019/04/07 08:47 (iPhone ios12.2)
なんか去年もだけど、ホーム等々力が鬼門みたいになってないか?
236116☆ああ 2019/04/07 08:43 (iPhone ios12.1.4)
男性
打ち合い上等で今まで優勝出来なかったけどね。ウイイレやってりゃいいのに。
236115☆ああ 2019/04/07 08:30 (SC-02H)
鬼木サッカー、面白いと思うけど、つまらないよね
風間さんは選手を自由に組み合わせて、個性を引き出してた
鬼木さんは選手を型にはめて、個性を消してる
優勝するためにはしかたないけど、自分的には、2点取られたら3点取ればいいっていうサッカーがよかったな
236114☆ぼっち 2019/04/07 08:07 (iPhone ios12.1.4)
ちょっと引用しますね
川崎16-6F東京
川崎20-9鹿島
川崎16-14横マリ
川崎19-9ガンバ
川崎17-4山雅
川崎13-6セレッソ
これをみてわかるのは確かにシュートは打ってる、シュートまで行けてる
けど完全に崩せてないって訳ではなく、いくら攻められても最後の最後を守ればいいとシュートブロックやコース絞る戦法にまんまとやられてる
ならば鬼木監督が言うように本当の意味での決定機が必要なんだよね
昨年のJベストゴールのようにバイタルエリアによる局面ワンツーのライン裏への抜け
セレッソ戦の知念の得点シーンはまさにそのシーンであり、本来は碧にリターンして碧が決めるところ
あれが今後のフロンターレの得点で多く見られる気がする
知念はストライカーでなくポストプレイヤーとして花開くと思う、我の強い彼がそれを許したら一皮も二皮も剥けるのでは
未来への光は碧
236113☆ああ 2019/04/07 08:01 (iPhone ios12.1.4)
山村、学、ジェジエウ、カイオ、マギーニョ、脇阪、宮代辺りはチャンス与えても良いと思う。この状況では、来年加入する旗手、三苫も全く出場出来ず埋もれる可能性がある。課題は他チームなら即戦力のJ1レベルの選手を多く抱え過ぎていること。
236112☆ああ 2019/04/07 07:42 (iPhone ios12.1.4)
・課題をいつになっても修正できない鬼木
・新加入が誰一人戦力になってないフロント
・開幕からコンディション不良及び怪我人続出の選手
はぁ・・・
236111☆川崎ニンジャ 2019/04/07 07:26 (Chrome)
どれだけチーム状態が悪くても、勝てなくても、それでも自分はシンプルに選手を応援するし、スタジアムにも足を運びます。
自分にできる事はそれだけしかないけど、ほんの少しでもフロンターレをサポート出来ればとの想いがありますので。
236110☆ケーワン 2019/04/07 07:18 (HTV32)
対名古屋で言えば、今年も2連勝できる確信はあるよ。
そのかわり、次のアウェイ鳥栖、ホーム湘南はいかにもまた引き分けの予感しかないけどね。
ホーム湘南なんていつも内容で圧倒されてる。
↩TOPに戻る