過去ログ倉庫
237217☆ああ 2019/04/11 18:45 (iPhone ios12.1.4)
ターンオーバーしながら結果出ないならまだ納得するわ。
主力固定してここまで結果出てないから解任論が出るほど荒れる。
237216☆ああ 2019/04/11 18:42 (iPhone ios12.1.4)
男性
それ。ベンチメンバーをいつになっても試すこともない
融合も計らない
主力とやりながらでないから怪我した時に困る
ていうと、練習がどうこうとかいうが、経験しないと成長しない部分もある
237215☆ああ 2019/04/11 18:38 (iPhone ios12.1.4)
鬼さんはどんな試合でも主力固定して疲弊させたのが悪いと思うわ。
結果も出てないしね。
はっきり言って最悪の結果。
スタメンとベンチの差も広がる一方だし。
237214☆ああ 2019/04/11 18:35 (iPhone ios12.1.4)
見なければいい理論だとファンいなくなっちゃうね。
237213☆{emj_ip_0792}! 2019/04/11 18:35 (iPhone ios12.1.4)
魂で闘え
確かに采配に疑問符がつくこともあるけど、最近勝てないのって本当に監督の責任なのかね?
最終的に責任を取らなきゃいけないのは監督だってわかってるけどさ
蔚山戦も6割近くポゼッションしてシュート12本撃って枠内3本
残り時間1分での相手に対してノーマーク、ノープレッシャーでの失点
あたりが強いとか相性が悪いとか海外のチームだからとかそれ以前の問題じゃね?
監督が誰であろうとどんな戦術だろうと選手がこのままだと勝てないと思うぜ
ここ最近どーも気の抜けた試合ばかりな気がする
仕掛けない、体張らない、ファイトしない、集中切れてる、無難なプレーの繰り返し
こんな闘わないサッカーだったらいくら選手の技術面が優れてても面白くねぇぞ
鳥栖戦は全員が勝つ為に死に物狂いになってくれ
厳しい日程と体力面、限られた時間の中でも変えられるのは闘う意識だろ
237212☆ああ 2019/04/11 18:35 (iPhone ios12.1.4)
面白くないんだったら見なければいい
237211☆ああ 2019/04/11 18:34 (iPhone ios12.1.4)
鬼さんを信じた結果シーズン終わりに監督替えたけど時すでに遅しにならないといいけどね
237210☆あ、 2019/04/11 18:33 (602SO)
降格するかもよ?
237209☆ああ 2019/04/11 18:13 (iPhone ios12.1.4)
男性
まあ連覇しただけでも十分でしょ。毎年同じサッカーで勝てるほど甘くないよ。
237208☆ああ 2019/04/11 18:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
aclでなぜうまくいっていない4-4-2なんて試す余裕がどこにあるのか
ましてや本気でacl狙うならターンオーバーするなら今はJリーグだろうに
リーグはまだ間に合うんだから。
237207☆ああ 2019/04/11 17:44 (SCV37)
過渡期
237206☆こう 2019/04/11 17:39 (SHV42)
我慢にも程がある
谷口の負傷はどの程度なんだ?
237205☆ああ 2019/04/11 17:32 (SCV37)
降格するわけじゃあるまいし。
上手くいかない年もあるでしょう。
237204☆おフロ 2019/04/11 17:13 (SO-01K)
今までの積み重ねを捨てて
目先の一勝のために監督解任なんか
理性的じゃないでしょ
去年は立て直して勝ち点69まで稼いだ
広島のくそジャッチ入れれば少なくとも70は稼いでるし十分優勝圏
昨日の采配は残念だけど周り見回してこれ以上の監督を連れてこれるとは思えない
攻めの形もまったく作れない訳じゃないし
決められない選手にも責任はある
しばらくは我慢するしかない
237203☆ああ 2019/04/11 17:06 (iPad)
単純に今の川崎のサッカーを面白いと全然胸張って言えない
むしろかなりつまらない
↩TOPに戻る