過去ログ倉庫
237291☆ああ 2019/04/12 07:29 (601SO)
04:54
監督替えてさらに悪くなったチームもあるからな。そのチームは決まって終了間際に失点してた。もう、どこのことか分かるよね。
237290☆こう 2019/04/12 07:12 (SHV42)
日曜の雨は涙雨にならなきゃ良いが
誰かが言ってたが本当に、何処にも勝てる気がしない
237289☆ケーワン 2019/04/12 07:02 (HTV32)
握ってなんぼのサッカーにこだわり続ければ、ますます勝てないと思うよ。あのサッカーは全員ができるものではないし、できる選手を選ぶサッカー。それを構成していた選手は一つずつ年を取るし、何よりそれを作った監督が去ってもうすぐ2年半近くも絶つ。守備面や切り替え、規律などは鬼木が強化できても、攻撃面、アイデア、ポジショニングなどは鬼木では強化できない。彼自身が典型的な守備的な中盤の選手だった。
237288☆とと楽 2019/04/12 05:54 (iPhone ios12.1.4)
フロンターレのサッカーは、握ってなんぼ。
ダミアンや小林にボールが回ってない気がする。
彼らも含めてきれいに回るようになれば、フロンターレらしさが出てくるのではないかな?
237287☆ああ 2019/04/12 04:56 (iPhone ios12.1.4)
今年見てて面白い!内容いいな!ってなった試合あります?
237286☆ああ 2019/04/12 04:54 (iPhone ios12.1.4)
このまま良くなる兆しが見えない鬼木についていくのと、少しでも良くなる可能性のある新監督
どっちの方が良いかは分かるよね?
237285☆ああ 2019/04/12 04:53 (iPhone ios12.1.4)
4冠目指してるチームが公式戦10試合3勝で解任論出ない方がおかしいでしょ
237284☆ああ 2019/04/12 02:25 (iPhone ios12.1.4)
やっぱり悠だな。悠の復調にかかってる
↓
237283☆ああ 2019/04/12 02:24 (iPhone ios12.1.4)
この勢いがほしい
237282☆ああ 2019/04/12 00:48 (iPhone ios12.2)
ケンゴの監督見てみたいな
237281☆ああ 2019/04/12 00:47 (iPhone ios12.2)
選手や監督の批判の有無はさておき、近年勝ち試合が当たり前のようだったチームにひさびさに勝てなくなる時期が到来したけどここで応援を辞めるのかそれとも応援し続けるのかでニワカか真のサポーターか分かれるな
新規でも応援し続ければそれは立派なサポーターだし
237280☆ああ 2019/04/12 00:11 (iPhone ios12.1.4)
男性
苦しむ王者
プロ野球昨年王者も不調4連敗。
追われる王者はサッカーも野球も苦悩の日々やなぁ。
お互い上昇出来るか注目やなぁ。
237279☆海豚の唄 2019/04/12 00:07 (SHV43)
鬼さん散々 言われてるけれど、風間さんのままだったらうちは間違いなくリーグ優勝できていなかった。守備意識を変え、メンタルを支えた鬼さんだからこそ優勝できた!!鬼さんの功績はでかい
↩TOPに戻る