過去ログ倉庫
238105☆ああ 2019/04/14 16:54 (iPhone ios12.1.4)
公式のインスタのストーリーが暗すぎる
まぁ、浮かれる出来じゃないからね
238104☆だみー 2019/04/14 16:54 (iPhone ios12.1.4)
敵の話になるけど金崎全然輝いてなくてちょっと寂しかった
鹿島時代のギラギラした感じが全く無かった
まあ、敵だから助かったけど
238103☆おフロ 2019/04/14 16:50 (SO-01K)
なにはともあれ勝つのはいいね
お酒が美味しいよ
調子が上がってくればいけそうな片鱗は見えた
いろいろ上手くいかずに考えすぎなのかもね
238102☆ああ 2019/04/14 16:49 (iPhone ios12.2)
鳥栖は気の毒だった。弱いチームの典型的な試合内容だったと思う。毎回鳥栖の試合は楽ではないが助けてもらった。昨年は最終戦で残留が決定したらしいけど、来年はここで試合はないだろうね。
238101☆ベティー 2019/04/14 16:47 (iPhone ios12.2)
嘉人 エウシーニョ 森谷 の静岡ダービー
238100☆みやまえ 2019/04/14 16:45 (iPhone ios12.1.4)
今日の勝ち点3は大きい、皆さんリーグ戦2勝目おめでとうございます。
本当に知念は頼りになるな。
238099☆ああ 2019/04/14 16:43 (iPhone ios12.1.4)
ほんとそれ。悠はミスしかなかったけどね
238098☆ああ 2019/04/14 16:36 (iPhone ios12.1.4)
男性
1試合でノーミスなんていないだろ。悪い所探すんじゃなく良かった所探せよ。
238097☆こう 2019/04/14 16:28 (SHV42)
確かに馬渡が一番かな?鈴木は精度とタイミング悪い
しかし寒かった〜勝ってなかったら本当に身に滲みた
来年も行きまーす{emj_ip_0792}
238096☆こう 2019/04/14 16:26 (SHV42)
良く勝った。点取ってからテンポ良くなった
238095☆かわ 2019/04/14 16:24 (iPhone ios12.1.4)
現地雨で寒かったけど、前半の出来からの後半で、後半は楽しめた!
鳥栖のスタジアムは見やすくて迫力ある。
最後の家長の巧さとか、悠の必死さとか、大島の落ち着きとかすごい伝わった。
まだまだここから!!
238094☆ああ 2019/04/14 16:22 (iPhone ios12.2)
その場で注意してやってくれよ…
今更言われても
238093☆ああ 2019/04/14 16:20 (iPhone ios12.2)
おたくのサポーター、ホームサポーター席3階(アウェイゴール裏上)でユニ着て傘さして見てるのありえんぞ。ルールぐらいまもれんのか
238092☆14年間家長一筋ファン■ 2019/04/14 16:19 (iPhone ios12.0.1)
男性
でも、知念がレギュラーで…
238091☆14年間家長一筋ファン■ 2019/04/14 16:19 (iPhone ios12.0.1)
男性
やっぱり神戸のウエリントンが欲しい…
絶対フロンターレに合いそう…
↩TOPに戻る