過去ログ倉庫
240446☆あおん犬 2019/04/28 16:26 (SO-04J)
男性
ダンクレーかな?クリアミスって言うよりキーパー側にパスっていうかクリアっていうか意図的にあっちに蹴ってるように見えるんだけど
240445☆ああ 2019/04/28 16:25 (iPhone ios12.2)
そもそも山村に与えられたタスクは何だったのかが疑問
最低限の仕事はしてくれたと思うよ
240444☆ああ■ 2019/04/28 16:25 (iPhone ios11.4.1)
最後の山村、
落ち着いていて良かったと思ったけどなぁ。
人により感じ方が違うのな。
240443☆クロ 2019/04/28 16:24 (iPhone ios12.2)
学が後半消えてたのは単純に疲れてたんじゃない?
連戦だったし。
240442☆ああ 2019/04/28 16:24 (iPhone ios12.2)
田中碧あれもうカンテだろイニ悉く潰してたぞ
240441☆ああ 2019/04/28 16:24 (iPhone ios12.2)
現地でした!
一言言わせてくれ。サイコー!
240440☆ああ 2019/04/28 16:24 (iPhone ios12.2)
僚太がいればメンバーが変わっても何とかなることが証明されてきてるけど、逆に言えば現状では僚太がいなければこのチームは勝てない
だからこそ僚太を休ませつつ大事に使わないといけない
240439☆ああ■ ■ 2019/04/28 16:23 (iPhone ios11.4)
バックパスとクリアミスの区別くらいつけようよ。
240438☆かわ 2019/04/28 16:22 (iPhone ios12.1.4)
いやー、勝ったーー!!これだけメンバーいなくてもやれるという自信。
後半体力なくなるまでの学のキレはハンパなかったし、すごい楽しそうにサッカーしてて、観てて楽しかった。
山村はもう少し時間かかりそうだけど、山村やダミアンがフィットすればかなりの戦力アップになるはず。
大島はイニエスタと同じレベルでやっぱスーパーだな。
馬渡のFKもすごかったし。
そして何より悠のリーグ初ゴール!!ここから上がっていくしかない!!
240437☆あおん犬 2019/04/28 16:20 (SO-04J)
男性
いや、あれがバックパスならプレーが切れて山村が入ってたから流れが変わってるような気がするんだよね
勝ったからいいじゃなくてマイケルの為にも無失点で終えれたみたいな自信が必要かな?って
240436☆おフロ 2019/04/28 16:19 (SO-01K)
山村むずかしいね…
ガンバ戦は最初から出て足引っ張ってたし
途中から出てもこのデキ
迷いがあるのかな?
頑張ってほしい
240435☆山太郎 2019/04/28 16:18 (iPhone ios12.2)
試合を終わらせるという意味で山村の存在はとても良かった。前線にいれば起点となれるし、神戸がダンクレー上げてきたら最終ラインに入れる。途中から中盤に入った時には何本か神戸のロングボールが山村のところで引っかかっていたし。
240434☆ああ■ 2019/04/28 16:18 (iPhone ios12.2)
三田入って流れ変わったね
交代カードもう少し早くきっても良かったかな
次はダミアン見たい!
240433☆川崎ニンジャ 2019/04/28 16:17 (Chrome)
このまま連勝を伸ばしていきましょう。
リーグ仙台戦、ACL上海とまだまだ厳しい戦いは続くけど、全て勝つ!
240432☆ああ 2019/04/28 16:16 (iPhone ios12.2)
学が後半完全に消えてて、攻撃も左でしかできてなかったんだから守備を考えて走れる選手を使うべきだった
バランスが崩れるというよりそもそも機能してなかったんだから修正しないと
結局監督が何も動かず終盤に失点するいつものパターンは今日も継続されたわけだ
今日は2点差だったから勝てたけど、これを直さないとこの先どうにもならない
監督は自分の采配で試合結果の責任を負えない臆病なだけ
選手はみんなよく頑張ってくれたと思うけど、勝ちながら修正できないと強くなれない
↩TOPに戻る