過去ログ倉庫
242771☆ああ 2019/05/09 12:57 (iPhone ios12.2)
山村ここで終われるか
242770☆ああ 2019/05/09 12:56 (iPhone ios12.2)
山村選手がこんなもんだろとか本気で言ってます??
セレッソにいるとき散々やられたのに?笑
私はこれからフィットして持ってる力を存分に発揮してくれると信じて応援していきます!
242769☆ああ 2019/05/09 12:41 (iPhone ios12.2)
掲示板の発言なんかに責任性求めるなよ……
242768☆ああ 2019/05/09 12:37 (Moto)
掲示板だからね。基本みんな無責任。
242767☆ああ 2019/05/09 12:27 (SO-02H)
努力をして力を発揮したのは元々の実力ですよね?
突然変異ではないですよね?
努力したで、済ませるからたった数試合でごちゃごちゃ言ったことを省みることはなく、永遠にごちゃごちゃ言い続けるわけですよね。
手のひら返しまくる人って発言無責任だなっと思っただけです。
242766☆おフロ 2019/05/09 12:22 (SO-01K)
山村もきっとやってくれるはず
本人次第
サポは信じて応援叱咤激励
段々よくなってきてますよ
そろそろタツヤや学も休ませたい
阿部ちゃん家長はまだかな?
242765☆ああ 2019/05/09 12:16 (iPhone ios12.2)
男性
誰も中途組が実力無いとは思って無いと
思うよ
それに家長が守備で走るようになったり
齋藤がサイドだけでなくポジションを
入れ替えたりするようになったのは
うちに来てチームに合わせようと
努力したからだと思う
242764☆ああ 2019/05/09 12:05 (SO-02H)
山村選手の件。
家長も学そうだけど、川崎フロンターレに来てから頑張ったのもあるけど、元々実力があるというのが大きいです。
中途組が来てはすぐに批判して、結果が出れば、
「あー、悔しさをバネに頑張ったんだな。」
と解釈するんでしょうが、それは大きな勘違いですよ。
元々、力があったのに、批判している側は見抜く力がなかったんです。
その勘違いに気付かないからサッカーを見る目が、いつまで経っても肥えていかないんでしょうね。
242763☆ああ 2019/05/09 12:01 (SO-01K)
男性
ACL実質の敗戦は心が折れる
負傷者とかいろいろ要因はあるが
まだまだ穴が有り弱い強くはないんだと感じる
他力だがシドニー戦は勝利しかないが
上海はホーム本気モード蔚山は気楽モード…
それでも日曜日には清水戦があるから
予定通り遠征するか。
242762☆ぼっち 2019/05/09 11:39 (iPhone ios12.2)
山村は今頃フロンターレからの誘いを蹴ってきたことを悔やんでるんじゃないかな
自分のしてきたフットボールとの差異が多くて、最初からここでやっていれば、、、と
このフットボールでやっていきたい!と強く願うなら1年後ぐらいにしっかりフィットしてくるだろうし、
どうやってもピッチに立ちたいと願うなら新天地を求めることも選手としては当たり前の選択だ
在籍している限りはフルスロットルで応援するし、もし、もし他に行くことがあってもやっぱり応援するけどね
242761☆ああ 2019/05/09 11:17 (iPhone ios12.2)
試合後に足を引きずりながら痛みと悔しさを滲ませた険しい表情で歩いていくノボリ。
プレーしてる時もしていない時も、プロフェッショナルな選手だって皆んなが分かってるぞ。
いつも応援してるぞ!&怪我しないようしっかり休んでくれ!
242760☆ああ 2019/05/09 11:06 (iPhone ios12.1.4)
男性
山村なんかそんなもんだろ
242759☆ああ 2019/05/09 11:02 (iPhone ios12.2)
山村はこのままだとまずいぞ
トップ下としては脇坂に序列を抜かれ、ボランチとしては碧に抜かれ、センターバックとしてはジェジエウやマイケルの方が上
個人的にはあのシュートのうまさから見て前のポジションで使って欲しいし、クローザーとして使うのはもったいない。本領発揮してくれ
242758☆ああ 2019/05/09 10:49 (iPhone ios12.2)
男性
今んとこ自分にとってACLのMVPは学
うちは補強した選手の評価は
長く待つ必要があると思う
この先マギーニョや山村、カイオがどんな
活躍するか楽しみで仕方ない
242757☆ああ■ 2019/05/09 10:40 (Chrome)
学のコメントにはチーム内競争への覚悟とファン目線が感じられて、とても好感を持てる。
強烈なプライドと責任感を感じる。さすがマイリス10番にしてキャプテン。
↩TOPに戻る