過去ログ倉庫
244567☆ああ 2019/05/17 21:32 (iPhone ios12.1.4)
男性
ダミアンのプレーは賛否両論ありそうだね。見る人によっては怪我人をそのままプレーさせ続けたわけだから。このご時世色々厳しいからなぁ
244566☆あお 2019/05/17 21:32 (iPhone ios12.1.4)
湘南ブザービート決めて逆転勝ち、アツすぎ。湘南らしいなあ。
244565☆あおん犬 2019/05/17 21:31 (SO-04J)
男性
こっちは良い意味でナイスゲームだった
そして裏で湘南が違う意味でナイスゲームしやがった
244564☆ケーワン 2019/05/17 21:28 (HTV32)
鬼木監督の中に、いまだ憲剛ボランチのプランがあるのは不安でしかない。憲剛ボランチはボールを握り倒せる相手にはまだいいけど、今日のような強度の高い試合では憲剛のフィジカル面の欠点がモロに出る。憲剛も相当疲弊しただろうし、オーストラリア行かないかな。
244563☆ああ 2019/05/17 21:28 (iPhone ios12.2)
格上との試合だった
244562☆鷲の爪 2019/05/17 21:26 (iPhone ios12.1.2)
男性
俺、西村キライ
244561☆明日 2019/05/17 21:26 (S5-SH)
長谷川と知念と阿部は、名古屋の素早くて強いプレスに苦戦してた印象。そのプレスに対し体をぶつけながら渡り合えるのが碧なんだけれども、ちょうど今日はところどころパスミスが目立ったこともあって途中交代。ACLへの温存の意味もありそう。
ノボリと僚太は守備に相当走ってたこともあって、終盤はヘロヘロだったな。まあ前に圧力をかけていくにはそれ相応のリスクが伴うからね。ACLは守田と車屋頼んだ。
今日はとにかく重くて濃いゲームだった。ACLの上海戦も相当だったが、相手にパスをつないでハイプレスをかいくぐられる機会が上海戦より多かったので、選手としては相当な疲労感が残っていると思う。本当にお疲れ様でした。
244560☆ああ■ 2019/05/17 21:25 (iPhone ios12.2)
ケーワンは一般人の中でも言葉の使い方が下手すぎるけどな。
244559☆ああ 2019/05/17 21:25 (iPhone ios12.2)
ほんと風間さん
嫌なチームつくるなあ笑笑
すごいわ。
244558☆名古屋 2019/05/17 21:25 (F-01K)
今日はありがとうございました。
改めて川崎さんの強さを実感しました。
知念、田中、脇坂といった若手選手が成長していて、
優勝できるチームは補強だけでなく選手を育てるのが
上手ですね。まだまだわれらはそこまでにはいたっていません。
日程タイトでACL控えていますがぜひ頑張ってください。
秋には川崎さんと優勝争いできればと思います。
244557☆ああ 2019/05/17 21:24 (iPhone ios12.2)
碧はいいプレーしてたし下げられたのは悔しかっただろうな。
守田との序列は入れ替わってると思うしこれから先が楽しみ。
知念もあのワンチャンスを決めれるようになれば1つ上の選手になれるはず。
ジョー、シャビエル、マテウスを見てると、うちの前線組もあれぐらい怖さのある選手になってもらわないと困る。
244556☆ケーワン 2019/05/17 21:24 (HTV32)
とりあえず風間さんはずっと解説者やっていただけあって、他の監督よりも圧倒的に言葉の使い方が上手い。会話の引き出しも多いから、当然選手の信頼を集める。
244555☆あおれら 2019/05/17 21:23 (iPhone ios12.1.4)
確かに大島がややパスカットされるのが目立つ気もするね。でもその分危険なところに出すパスも増えてる気がするね。
しっかし、めちゃくちゃ上手いな、大島は。
ワールドカップで大島のプレーみたかったなー
244554☆かわさき太郎 2019/05/17 21:23 (SC-04J)
2114グラサポさん
そっくりそのまま返すよ!うちがこんなにパスつなげない、セカンド拾えない、潰される試合はいまだかつてなかった。名古屋強かった!
最高の試合を8月の名古屋でも宜しくです。お互いベストメンバーで決着つけましょう
244553☆ああ 2019/05/17 21:22 (iPhone ios12.1)
両チームともインテンシティ高くていいゲームだった!
同時に助っ人の偉大さを感じるゲームでもあったわ
↩TOPに戻る