過去ログ倉庫
244612☆ああ 2019/05/17 22:05 (iPhone ios12.3)
トメてダスというかメンバー的にそういう感じじゃないじゃん。
それだったら去年のスタメンだろうけど、今いないし。
244611☆あん 2019/05/17 22:05 (HWV32)
男性
ケーワン名古屋戦余裕とか抜かしてたけどなんなん
244610☆ケーワン 2019/05/17 22:04 (HTV32)
とりあえず休ませる意図以外で、ダミアンをベンチに置くのは何も得しない。彼は素晴らしいメンタルを持つ偉大な選手だ。
244609☆あん 2019/05/17 22:03 (HWV32)
男性
やっぱ上位相手だと家長必要
244608☆ああ 2019/05/17 22:02 (iPhone ios12.2)
碧が大外に散らすパスが出せれば交代は憲剛だったかもなぁ
碧は味方の足元へのパスは上手いけど、裏へのボール、散らすパスは他の人に任せすぎ
ユースの頃はサイドチェンジとか上手かった印象あるのに
244607☆風呂はいろ 2019/05/17 22:01 (iPhone ios12.2)
ダミアン知念の2トップは二人とも同じ感じだからアクセントつけらんないから厳しい。
244606☆ああ 2019/05/17 22:01 (iPhone ios12.2)
ダミアン活かすならターゲットが2枚になる2トップでしょ。
1トップだと相手が守りやすくなるだけだよね。
244605☆あおん犬 2019/05/17 22:01 (SO-04J)
男性
21:55さん
やっぱりそう思います?
止めると蹴る。抜けると剥がす。
風間時代のいわゆる「目を揃える」って言うのが薄れてる気はするんですよね
今のフロンターレにもう一度「目を揃える」が加わったら四冠も夢じゃないって思うんだけど
244604☆ああ 2019/05/17 22:00 (iPhone ios12.2)
知念のチンタラプレーは、見ててイライラする
244603☆ああ 2019/05/17 22:00 (iPhone ios12.2)
今日のボールボーイ下手すぎたな笑
244602☆あおれら 2019/05/17 21:59 (iPhone ios12.1.4)
まあ確かに長谷川はノボリの勢いとめちゃうパスとかやっちゃってたなー
フィジカルないなら、パスをもうちょい丁寧にして欲しいのは確かにある
244601☆あい 2019/05/17 21:58 (iPhone ios12.2)
男性
長谷川スタメンは正直見てられない
プレーが軽すぎる上に技のお披露目会みたくなってる
244600☆ケーワン 2019/05/17 21:57 (HTV32)
長谷川はパスが雑すぎる。そこさえ繋がればという場面で雑なアバウトなパスが残念。フロンターレのサッカーでその精度ではきつい。
244599☆ああ 2019/05/17 21:56 (iPhone ios12.1)
試合するたびにFW3人の熾烈なエース争いが繰り広げられてて楽しすぎる
それだけにダミアンの怪我は心配
本人が言ってたとおり打撲だといいけど
244598☆かわ 2019/05/17 21:56 (iPhone ios12.1.4)
名古屋強かったし、上手かったなー。
勝てなかったけど、負けなくてよかった。
試合としては緊張感の高い面白い試合だった。ダミアンに救われた。
しかし、前半の大島のドリブルのキレと憲剛のスルーパスの凄さはやっぱなんだかんだ憲剛だった。
それだけに憲剛をボランチに下げたのはもったいなかった。
ダミアン出すなら普通に知念と交代でよかったかなー。
前半だけだと知念と阿部ちゃんがほとんど消えてた。
とはいえ面白い試合だった!
↩TOPに戻る