過去ログ倉庫
244762☆課長 2019/05/18 10:07 (iPhone ios12.2)
ポジションは違えどジェジエウ、ダミアンはエウソン級の活躍をしてくれそうな予感がします。マギーニョ、セザールも期待してます。昨日のダミアンかっこよすぎた。ベンチに置くのがもったいない
244761☆トドロツキ 2019/05/18 10:06 (Nexus)
負け試合を何とか分けたなあ。
最後の名古屋の布陣はマジでエグかった。
あと10分早くに交替されてたらヤバかったわ。
8月の名古屋アウェーではベスメンじゃないと敵わない!
みんなケガ無いように頼みます!
しかし90分があっという間に終わってしまった。
風間ダービーは価値わ*。
244760☆☆☆☆☆☆ 2019/05/18 10:06 (iPhone ios12.2)
話し変わるけど
こんな中、今日発売のチケット秒殺する浦和サポってやっぱすごいな笑
もう×だよ。
244759☆ああ 2019/05/18 10:05 (iPhone ios12.2)
元セレソンが怪我を負って無理してでも
フロンターレの勝利に貢献しようとする
絶対優勝しようぜ!
244758☆ああ 2019/05/18 09:48 (iPhone ios12.2)
ジェジエウほんといい選手
244757☆あお 2019/05/18 09:41 (iPhone ios12.1.4)
ケンゴも試合後にドローでこれだけの拍手が起こった試合は記憶にないと言ってるね。試合内容もレベル高かったけどダミアンの足引きずりながらランゲラクなプレスかける姿見せられたらそりゃそうなるよ。
244756☆No12 2019/05/18 09:36 (iPhone ios12.2)
今年は勝敗もさることながら、ドローの試合でも心動かされる試合が多い。
選手の気迫、気持ち、勝つという強い思い、現地観戦でサポの心に届く試合が多い。
今月だけでも、上海、名古屋との対戦で本当に本当にレベルの高い試合を観れる。
サッカーファンとして、フロサポとして幸せなんだなと。
244755☆ヘナソン 2019/05/18 09:19 (iPhone ios12.2)
改めて、自分のチームに憲剛がいる幸せ。
昨日も縦へのスルーパス炸裂してましたね。
大島、脇坂は越えていかなきゃいけないけど
憲剛がくれるワクワク感はナンバーワンかつオンリーワン。
244754☆PIB 2019/05/18 09:17 (iPad)
憲剛と脇坂
昨日の憲剛はまだコンディション上がりきってないなーという印象でした。
ですがプレスのコース取り、中間ポジションでのボールの受け方、逆足含めスルーパスだったりはやはり脇坂にはないものだと思います。使い分けるならばスタメンは調子だったりスケジュールで考えればいいと思いますし、憲剛は後半から出したら相手も嫌がると思います。そこは鬼さんの手腕に期待ですね。
244753☆ああ 2019/05/18 09:11 (iPhone ios12.1.4)
男性
憲剛より脇坂の声が多いって本当?どのぐらいの比率?
244752☆ああ 2019/05/18 08:59 (SO-01J)
左サイドは三笘がくるまで我慢だなあ
長谷川じゃ厳しいよ…
244751☆ああ 2019/05/18 08:41 (iPhone ios12.2)
憲剛より脇坂の声が多いみたいだけど
昨日の試合は悪くなかったと思うな
憲剛しか出せないスルーパスも
出始めてきたし
244750☆ああ 2019/05/18 08:22 (iPhone ios12.2)
今年の名古屋の強さは本物だな
244749☆もも 2019/05/18 08:01 (iPhone ios12.2)
日替りヒーロー出現は嬉しい。
とはいえ、アベちゃん、アキ、ケンゴ、リョータ、モリタの揃った中盤もそろそろ見たい。
244748☆川崎ニンジャ 2019/05/18 07:51 (Chrome)
昨日の名古屋戦、本当に素晴らしい内容でした。
特にいまや「要塞」の異名で呼ばれるようになったジェジエウ選手、献身的の言葉通りに本当にフロンターレに身を捧げてくれるダミアン選手、将来が楽しみな脇坂選手のプレーは感動しました。
それにしても、FC東京さんや鹿島さんよりも、名古屋さんの方が優勝に立ちふさがる大きな壁だと思いました。
正直、今年戦ったどのチームよりも強かったと思います。
次の対戦では、川崎が勝って決着をつけたいですね。
↩TOPに戻る