過去ログ倉庫
244807☆ああ 2019/05/18 14:08 (iPhone ios12.2)
メディアンさん
応援やめなくていいよ
あれはそんな単純に考えていいことじゃないと思う
みながそれぞれ大なり小なり傷ついた事象だったと思う
昨日のような事が起きないように
我々はゴールラインテクノロジーの早期導入だけを望みましょう
244806☆ああ 2019/05/18 14:04 (iPhone ios12.1.4)
SNSで騒ぐのは別にダサくないでしょ。
選手は人生かけてやってるんだし問題あるならもっと声をあげてくべき。
いつまでたっても審判が底辺レベルで成長しない
244805☆ああ 2019/05/18 13:57 (iPhone ios12.2)
うーん俺は申告なんてしないで欲しいな
騒がずに大人しくして欲しい
SNSでつぶやくとかは論外
244804☆メディアン■ 2019/05/18 13:54 (iPhone ios12.2)
浦和は昨日のシーンの後に審判に申告してゴールを認めるとか、自陣ゴールにボールを蹴り込み2-1から試合を再開するといった事は出来なかったのか。もしウチが同じ状況なら選手達にはそうして欲しい。勝った負けたの問題ではない、川崎フロンターレというチームはそうであって欲しい。
逆にあの後のカウンターでゴールしたり、結果試合に勝って、勝った勝ったと喜んでいる様なら迷う事なく川崎の応援を辞める。
244803☆ああ 2019/05/18 13:51 (iPad)
1237
去年の最終節だね。
解説の戸田さんに、外す方が難しいと言われてた。
244802☆ああ 2019/05/18 13:48 (iPhone ios12.2)
あれだけの誤審があったのだから、一言くらい言いたくなるでしょう。
「ダサい」とは思わないけどなぁ。
声をあげることで動き出す事もあるしね。
244801☆ああ 2019/05/18 13:31 (iPhone ios12.2)
頼むから山本、フロンターレの試合で吹かないくれ。
244800☆フロサポ 2019/05/18 13:29 (SHV42)
男性
SGも過剰席取ひどいよ。常習が結構いるよね、SNSでも騒ぎになってるけど、毎回テーブル代わりに缶を持ち込んだあげく席を使ってるバカもいるし、スタッフも動いてくれなさそうだから自分でやるしかないのかな。
手段は間違ってるかはわからないけど、席がとれない人が苦しんでいて、本人に注意してもひどいこと言われたり、誰も知り合いや一緒に注意できる味方がいないなら晒すことを責められないとおもう。
244799☆ああ■ 2019/05/18 13:23 (iPhone ios12.2)
川崎の監督、選手は誤審あっても騒がなかったな
その時は大人しいなぁと思ったけど
他のチームの選手が騒ぐとダサいなと思った
244798☆ああ 2019/05/18 13:05 (iPhone ios12.2)
長谷川は2017年が出来すぎただけ
244797☆ああ■ ■ 2019/05/18 13:05 (iPhone ios11.4)
SNSで誤審誤審騒いでる選手達ダサいな。
逆ももちろんあるわけで。
憲剛はSNSでとやかく言わず、試合終了後主審にガッツポーズを見せその後握手をした。
川崎の象徴は偉大だ。
244796☆ああ 2019/05/18 13:03 (601HT)
男性
昨日Gゾーンで観戦していましたが、後ろの列で試合中ずっと荷物を置いて2席分使ってるかたがた
244795☆ああ 2019/05/18 13:01 (iPhone ios12.2)
長谷川
昨日もやってたけどボール奪われて奪い返す際に簡単にスライディングして簡単に交わされてカウンターに繋がるのやめてほしい。
ボール持つとワクワクするから好きだけど守備はやっぱり酷いな。
岡部さんの動画でドリブル教わってたけど、あの動画の守備役の人に守備教わった方が良い。
244794☆ああ 2019/05/18 12:55 (iPhone ios12.1.4)
男性
長谷川良かったのどこよ?敵陣コーナー付近で仕掛けて抜けずにカウンターって何回あった?そりゃ毎回は抜けないだろうけど抜けない可能性の方が高いんじゃ意味ない
244793☆ああ 2019/05/18 12:54 (iPhone ios12.2)
多分ジュビロ磐田戦
↩TOPに戻る