過去ログ倉庫
246088☆青イルカ 2019/05/23 01:38 (SCV38)
夕刊フジなんですね
東スポ、夕刊フジは信用してないマスゴミなのでよかったです。
246087☆ああ 2019/05/23 01:31 (ASUS_X018D)
ZAKZAKって夕刊フジのウェブメディアだよ
その時点で諸兄にはお察し頂けるはず
246086☆青イルカ 2019/05/23 01:27 (SCV38)
調べもしないで事実を書かないマスゴミが増えてますよね
他の方も言われてますがダミアンは完全移籍です
246085☆十番 2019/05/23 01:12 (F-01J)
0:49
完全に無視してよい類の記事。
完全移籍なので保有権は川崎。移籍金もそれ相応の金額設定してるはず。
ただ、レナトの時のように高額な移籍金を満額支払うクラブが出てきて、なおかつ本人が移籍を希望すれば、あっさり出て行かれる。これはダミアンに限らずどの選手にも当てはまる事ですね。
246084☆ああ 2019/05/23 01:02 (iPhone ios12.2)
ダミアンのは飛ばし記事じゃないの?
貴重な戦力ってのもあるけど、一選手として、人として好きになってしまったので、まだまだフロンターレにいてほしいよ。
246083☆ああ■ 2019/05/23 00:59 (iPhone ios12.2)
過ぎたものは仕方ない
ケガ人多かったし、FWのフィット遅れでしょう
ACLだけは鹿島、浦和、広島を全力で応援します
246082☆PAPOYO2 2019/05/23 00:49 (iPhone ios11.4.1)
男性 28歳
昨季までJ1リーグ2連覇と国内では敵なしの川崎だが、“内弁慶”ぶりは今季も健在。
サッカーアジアチャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ最終節が行われ、日本勢では川崎だけが敗退。アウェーでシドニーFCと対戦して4−0と勝利したが時すでに遅し。2年連続の予選落ちはいただけない。
連覇のみならず、JリーグMVPを3季連続で輩出。14年連続黒字経営を続け、営業収入は50億円を突破、観客動員も絶好調で『川崎フロンターレ時代』が続く。
しかし、アウェーではとにかく弱い。今季もACL最終節でようやくアウェー初勝利。鬼木達監督(45)は「自分たちがやれることは全てやってくれた。最終戦にはなったが、アウェーで勝ち点3を取れたことは来年以降につなげられると思う。この1勝を大きなものに変えていきたい」と前向きに話した。
しかし、川崎の今季最大の目標はACL優勝だったはず。昨季はアウェーで1勝もできず、今季も2試合終了間際の失点で敗れた。それが最後まで尾をひいた形だ。
昨季はリーグ史上2番目の早さで、5クラブ目となるリーグ連覇を達成している川崎は、優勝賞金だけで総額22億円を獲得。『大物助っ人は獲得しない』というのがクラブ方針だが、あえて2012年ロンドン五輪得点王、元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(29)を獲得した。
川崎にしてみれば“超大型補強”といっていい。主力扱いを受けないレアンドロ・ダミアンは「試合に出られるか、どうかは監督が決めること」と優等生発言を続けている。この試合でも先発して後半14分に、敵陣でディフェンスラインのパス回しを自分でカットしドリブルで独走。そのままGKと1対1に持ち込み、右足でダメ押し弾を決めて4戦連続ゴールとなった。
そんなレアンドロ・ダミアンが今夏川崎から移籍する可能性が浮上。川崎との契約期間は今年2月2日から20年1月1日までの1年間。保有権を持っているのはブラジルリーグの名門サントスで、川崎には移籍金ゼロでやってきている。優良助っ人までいなくなったら、悲願のACL制覇はさらに遠のく。
おいおいこの記事本当??
ダミアン一年契約なはずないでしょ??
246081☆S自由住民 2019/05/23 00:45 (Chrome)
男性
初めからダミアン使ってれば違ったかもね。
しかし、・・・・・キリカエ!キリカエ!
残り3冠を全てGET!
246080☆グロー 2019/05/23 00:36 (SOV38)
予選敗退は終わったこと、これからリーグ優勝に集中。ルヴァンもよい位置からスタートアップできるし、ダゾーンマネーてクラブが潤うのは未来が明るい。マンUとかもどこかでビックマネーを手にして、今の地位を築いた。おれたちから日本を代表する選手はいらない、パッと集まってできる様な戦術を川崎はしていないから。アジア、国内リーグの二足のワラジは現実的には難しい。国内一択の川崎イズムは間違っていない。国内三連覇常勝と言えるのは川崎だけ。
246079☆ああ 2019/05/23 00:36 (iPhone ios12.2)
ACL優勝を夢見て何が悪いというのか
ACL敗退で切り替えて何が悪いというのか
よく分からん
246078☆あか 2019/05/23 00:34 (iPhone ios12.2)
2007年、日本で初めてACLに本気で臨んだのはウチと川崎。それだけは忘れんよ。次は頼むぞ。
246077☆キムチ 2019/05/23 00:26 (iPhone ios12.2)
男性
そんなことより日曜は大一番やで
勝ったら順位ひっくり返せる
246076☆ああ 2019/05/23 00:21 (iPhone ios12.2)
男性
Jリーグ王者のACL敗退は純粋に恥ずかしい。しかも連続で。リーグに申し訳ないと謝らなといけないくらいだ。
それでもたしかに勝負はうまくいかないこともある。
しかし負けて開き直るのは、恥ずかしいなどのレベルではなくて、みっともなくて醜い。そういうのやめよう。
246075☆ああ 2019/05/23 00:21 (iPhone ios12.2)
そんなこと言ってる奴いたか?
いたとしたら、よく試合前に今日は余裕で勝てるっしょ!とか謙虚さに欠けてる書き込みをしてる奴らと一緒だろ
そういう奴らってどこのチームにも絶対いるじゃん
少なくとも大抵の人達は鹿島や浦和をリスペクトしてるし、そんな余裕こいたりなんかしていなかったと思うよ
246074☆あか 2019/05/23 00:20 (iPhone ios11.4.1)
ACL優勝したいってのは夢であってサポーターだったら今の実力じゃ到底無理ってことはわかってるとはず。国内のカップ戦ですらそこそこで負けるし。本当にフロンターレサポでそんなこと思ってる人いるの?
↩TOPに戻る