過去ログ倉庫
247431☆たけ 2019/05/28 18:52 (iPhone ios12.1.4)
男性
逆の見方をすれば、そんな殺人犯がいる町ってことだからね。
返信超いいね順📈超勢い

247430☆ああ 2019/05/28 18:46 (SO-01K)
男性
べき論言い出すときりがないので、やりそうなことを予想すると…

喪章が落ち着くかな!?
災害による死者に対しての黙祷はよくあるけど、事件による黙祷はあまりないような…。
かと言って、サッカー以外の様々なことに便乗したりコラボしたりしてるフロンターレなら無視もしないような…。

黙祷は時間も取られるし浦和側の協力も必要
喪章であれば川崎側だけで済む

返信超いいね順📈超勢い

247429☆かわ 2019/05/28 18:42 (iPhone ios12.1.4)
黙祷はわかるけど、震災とかじゃない分、勝って被害者を勇気付けるとかは違う気がする。
なんなら人が集まるようなイベントが中止されてもおかしくないような事件。
全国的にいつどんな事件が起きてもおかしくないということを胸に、とにかく気をつけるしかないですね。
本当胸が痛いです。
返信超いいね順📈超勢い

247428☆ああ 2019/05/28 18:40 (SC-01K)
1359です。
事件に対してどう向き合うのかは人それぞれ。
クラブにしてもは同じこと。

米大統領と同じようにクラブも哀悼の意を示すため、
次節の試合前に黙祷するなら自分も黙祷する。

でもニュースにならない事件や事故で亡くなった方の時は誰も哀悼の意を示すために黙祷してないよね。という事実もある。

事件の注目度だけで、黙祷するかしないかを区別するのはおかしいんじゃない?が言いたいだけ。
返信超いいね順📈超勢い

247427☆あお 2019/05/28 18:40 (Pixel)
黙祷したら喜べない、はさすがに極論じゃないかと
震災の時も秀樹さんの時も黙祷はしたと思いますが、その後に喜んだら駄目だ!みたいな空気になったところを見たことがないんですが
返信超いいね順📈超勢い

247426☆あぁ 2019/05/28 18:34 (iPhone ios12.2)
勝つことがやれることじゃないのかな
返信超いいね順📈超勢い

247425☆ああ 2019/05/28 18:32 (iPhone ios12.2)
もしチームがこの事件を持ち込んだとして、試合前に黙祷捧げたら当日はゴールを決めても試合に勝っても選手達は喜べないだろうね
だってこんな悲惨な事件があったのに喜ぶなんて不謹慎だ!って言うやつ絶対出てくるし
返信超いいね順📈超勢い

247424☆ああ 2019/05/28 18:22 (iPhone ios12.1.4)
男性 35歳
軽いヒステリー状態で落ち着かないんだろうけど、他人に意見強要する前にお花備えに行けばいいと思うよ。ゲームまで待たなくていいし。
返信超いいね順📈超勢い

247423☆中田 2019/05/28 18:11 (iPhone ios12.2)
黙祷って。

川崎市内の人が死んじゃったら黙祷してたら毎試合黙祷。

悲しい事件には変わりないけど、基準は何?ってなってしまいますが、、
返信超いいね順📈超勢い

247422☆たけ 2019/05/28 18:10 (iPhone ios12.1.4)
男性
やる必要ないよ。境目がわからなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

247421☆麻生区民 2019/05/28 18:07 (iPhone ios12.2)
犯人が麻生区民と聞いてゾッとしました。
返信超いいね順📈超勢い

247420☆ああ 2019/05/28 18:00 (iPhone ios12.2)
地域に強く根ざしてるフロンターレだからな
黙々は捧げてほしい
毎回やらなきゃいけなくなるじゃんって言ってる人いるけどその考え方危険だよ
毎回やるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

247419☆たけ 2019/05/28 17:47 (iPhone ios12.1.4)
男性
実際黙祷しても…ね。
返信超いいね順📈超勢い

247418☆ああ 2019/05/28 17:04 (iPhone ios12.2)
1359
なんか、あなた冷たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

247417☆課長 2019/05/28 16:39 (iPhone ios12.2)
暗いニュースばっかだな。悲しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る