過去ログ倉庫
256262☆{emj_ip_0792}! 2019/07/14 23:59 (iPhone ios12.1.4)
Gゾーンは嫌だけどアウェイは楽しいって言ってる人いるけど中心にいるような人はどーせアウェイにも行くし、近場の味スタなんて当たり前のように来てるぜ
中心にいる人はホームでもアウェイでも変わらないしやってることも変わらないから
今日楽しいって思ったなら一回Gゾーンに行ってみればいいんじゃないの?
等々力でも楽しもうと思えば十分楽しめるよ
指定みたいに落ち着いて試合は見られないけど
知り合いが少ないとしんどいかもしれないけど毎回行ってれば自然と顔見知りは増えてくよ
結局は気の持ちようだと思う
まあアウェイだと少し特別な気持ちになるのもわかるけどね
いい応援がアウェイでできるなら等々力でもやろうと思えばできるはずだよ
256261☆ああ 2019/07/14 23:58 (iPhone ios12.3.1)
永井「そろそろ黒星をつけてあげたい」
ププっ
256260☆ああ 2019/07/14 23:56 (iPhone ios12.3)
今日、しっかりジャッジをした佐藤主審に皆様拍手をお願いします。
256259☆あああ 2019/07/14 23:55 (iPhone ios12.1.4)
碧、若いのにキープ力ホントに凄すぎ。
ボランチに必要な危機察知能力を持ってるとホントに思った。
あとは、今日の憲剛選手を見習って、素晴らしいパスも沢山出せるような選手になって欲しい。
256258☆いい 2019/07/14 23:54 (ANE-LX2J)
お邪魔してすいません
川崎在住のトリコロールサボです(笑)
試合見させて頂きましたが強いですね{emj_ip_0794}まだ1敗しかしてないのも凄いなと思います。試合数少ないのにこの勝ち点は凄いなとまた思います。うちのほうが試合数多く更に失点もうちは多いので川崎さんに近づくのはなかなか難しいです。
うちはまだまだ発展途上のチームなんでなんとか川崎さんについていって33節の等々力ではいい試合をしたいと思います。等々力までは結構近くすぐ行けちゃうんで、、。
お邪魔して長文ですいませんでした。
チェルシー戦、フジテレビでやるんですね!
うちはシティ戦DAZN のみです、、、
256257☆ああ 2019/07/14 23:53 (iPhone ios12.3.1)
2011年にすぽるとで当時好調だった小林悠が特集されて、まだまだこんな特集される程の選手かどうかは分からんのに…なんて思ってたけど
100Gオメ小林悠!
256256☆あお 2019/07/14 23:53 (iPhone ios12.3.1)
谷口とジェジエウの2CB反則だわ。2人とも速い、強い。あの2人でチャレンジ&カバーされたら相手どうしようもないわ。
256255☆ああ 2019/07/14 23:53 (iPhone ios12.3.1)
ここ数年のアウェイ戦の客入りからすると、今の等々力改修案で等々力を拡張しても、席数不足臨場感皆無陸上大会はJリーグのため開けずで250億の無駄金かけて結局サッカーファンも陸上ファンも50年不満タラタラな土建屋と族議員以外誰も得しない結果になるんだろうなあと未来予測
的確な都市計画と市民の政治参加は大事だよ、と警告しとくよ
256254☆ああ 2019/07/14 23:53 (iPhone ios12.2)
Gゾーンって柵の中にあるし、無法地帯感ハンパないよな。
アウェイの広々したゴール裏だと応援も一体感が出る。
ホームより明らかにアウェイの方が良い応援できてるよね
256253☆(>´ω`<)ハゲッソリ 2019/07/14 23:50 (iPhone ios10.1.1)
今日はプレイもだけど応援マジスゴかったΣ(゚ロ゚;)
256252☆ああ 2019/07/14 23:50 (iPhone ios12.3.1)
ダゾーンのハイライト、ほぼ川崎のハイライトじゃん!最高だわ!
256251☆おフロ 2019/07/14 23:50 (SO-01K)
明日
三回フルで見ます
今日はダイジェストだけ
最高に疲れたけど最高だった!
フロンターレだったねぇ
ジェジエウこの夏のうちに移籍金払って完全にするべき
256250☆ああ 2019/07/14 23:46 (iPhone ios12.3.1)
憲剛がまだまだ最前線でやれる事を証明してくれたから酒が美味い
256249☆ああ 2019/07/14 23:46 (iPhone ios12.3.1)
いつも指定席組の俺もアウェイで頑張ってきたわ!
チャントのキーが高くてシンドかったw
256248☆ああ 2019/07/14 23:46 (iPhone ios12.3.1)
今日は前線からのプレスが面白いくらいハマってたよねー。
声援に関しては、去年とか一昨年の等々力劇場と呼ばれる試合の時は声量があった気がします。やっぱり選手にとってもサポが作るスタジアムの雰囲気はすごく重要なんだと思います。
↩TOPに戻る