過去ログ倉庫
258497☆ああ■ 2019/07/28 09:31 (iPhone ios10.3.3)
高木の足元の上手さは前からだけど、
大分でさらに磨きがかかった。
足元の上手いキーパーがいれば、確かに片野坂サッカーすれば天下無敵。
258496☆☆☆ 2019/07/28 09:30 (KYV41)
広島戦は、知念や脇坂、長谷川、家長を使える。
大島はまだかな?
258495☆ああ 2019/07/28 09:28 (iPhone ios12.3.2)
下田の縦パスがネットそっくり
258494☆ああ 2019/07/28 09:24 (iPhone ios12.3.1)
片野坂サッカーはキーパーの足元が命、取り入れるなら高木を獲得または高木レベルの足元のあるキーパーを育てないと。さらっと高木はしてるけど、前プレ受けながらあんな上手くボール回し普通は出来ないよ。昨日だって高木から奪えばチャンスって場面いっぱいあったのに全部かわされた。
258493☆フロが丘 2019/07/28 09:21 (iPhone ios12.4)
2019JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージの組み合わせを決定するオープンドロー(抽選会)
本日13:30より
■配信先 ※頭にhを付加
・YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=zoZkFqeGcV4
・Twitter(@J_League)
ttps://twitter.com/i/broadcasts/1DXxyNAqezPKM
・LINE(LINE ID:j.league)
ttps://live.line.me/channels/1579918/upcoming/11759794
■出席者(予定)
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 副理事長 原 博実
プライムステージ出場クラブ選手代表(1名ずつ/合計8名)
・北海道コンサドーレ札幌 鈴木 武蔵
・鹿島アントラーズ 三竿 健斗
・浦和レッズ 橋岡 大樹
・FC東京 永井 謙佑
・川崎フロンターレ 田中 碧
・名古屋グランパス 相馬 勇紀
・ガンバ大阪 食野 亮太郎
・サンフレッチェ広島 東 俊希
→碧コメントがんばって!目立ってこい!(マッチデープログラムで目立つのいやと言って安藤に怒られてた 笑)
258492☆ああ 2019/07/28 09:18 (iPhone ios12.3.1)
三好はフル出場だったんだね
シティと戦って何か得たものがあるといいな
258491☆ああ■ 2019/07/28 09:00 (iPhone ios10.3.3)
ちょっと不謹慎かもしれないが、片野坂サッカーを取り入れていたとしたら、無敵かも。
258490☆フロが丘 2019/07/28 08:34 (iPhone ios12.4)
川崎FW小林悠と大分GK高木駿が“元同僚対決”に込めた想い
h
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190728-00061966-sdigestw-socc
高木は小林との対戦を「前半の悠さんのふたつかな、止めたやつは気持ち良かったです。僕は止めた後にあまり『よっしゃ』とかやらないんですが、悠さんを止めた2本目のやつは自分のなかでは完璧だったので、『よっしゃ』と言っちゃいました。でも悠さんは僕に止められて絶対に悔しかったと思いますし、後半、痛い目に遭いました」と振り返る。
小林は試合後、「ナイスキーパーでしたよ。(前述の35分のシュートは)感覚的には入っていましたからね。自分のなかであれがベストな選択でしたし、あれを止められたらしょうがない。でも(最後に)決めたのは僕なので、勝ちですと言っておいてください」と冗談交じりに笑顔を見せる。
「やっぱり足もとが上手い。あれは嫌ですよ。大分のポゼッションを支えているというか、守備にいって、良いところにフワッと落とされると、辛いんですよね」と、その技術の高さを認める。
一方の高木は「3失点したのは本当に悔しいですが、元気な姿を見せられたと思いますし、自分自身こういうプレーを続けたいです。また等々力に戻って来られるように頑張りたいです」と気持ちを新たにした。
→悠、高木とのインスタの写真といい良い関係ですね(互いに負けず嫌い 笑、そして互いをリスペクト)これから先の対戦楽しみ!違う意味で戻ってきてもいい 笑、刺激を貰ってうちのGK陣も新たなステージに行ける
長文失礼しました
258489☆No12 2019/07/28 08:31 (iPhone ios12.3.1)
ここ数試合の北斗のプレイスタイルが凄く気に入ってて、ポジションニング、パス裁き、選手間での指示、ボランチとして最高だなと。
北斗、代表クラス3人相手のポジション争い負けるなよ。自信もってポジション取りに行けよ!
258488☆大分 2019/07/28 08:28 (SO-01J)
改めて昨日はお疲れさまでした。
大分はやりきった上での敗戦なのでスッキリしています。いつか川崎さんに勝てるチームに成長してくれることを期待しながら応援を続けます。
ポープ選手は順調に成長しています。高木がいない試合はガッチリスタメンをキープしていますし、足下も及第点です。川崎に戻ったら活躍してほしいですね。
258487☆ああ 2019/07/28 08:20 (iPhone ios12.3.1)
ダイレクトパスが増えてきたな
やっぱツートップよりワントップにしてトップ下入った方がパスの出し先が多くてスピード感出てくるね
258486☆川崎ニンジャ 2019/07/28 08:00 (Chrome)
大分さん、強かったですね。
終わってみればこの点差ですが、やはり難敵であたと改めて感じました。
ハーフタイムと試合終了直後のYMCAを踊ってくれた大分サポさん、本当に感謝です。
昨日の試合で改めて谷口選手ージェジエウ選手の防衛ラインの強固さを感じました。
この「要塞」コンビ、もしかして最強?
次の広島戦も期待してます。
258485☆ああ 2019/07/28 07:42 (none)
優勝争い
勝点 試合数
1位 東京 42 20
2位 横浜 39 20
3位 川崎 38 19
4位 鹿島 37 19
既にこの4チームに絞られた感がありますね
それにしても実に面白い展開で
今年は最終戦までもつれそうな予感
258484☆ああ 2019/07/28 07:34 (iPhone ios12.3.1)
悠は奥さんや子供の前でカッコいいゴール決めれてよかったね
258483☆ああ 2019/07/28 07:05 (iPhone ios12.3.1)
−−シュートで終わるという攻撃の終わり方はけっこう意識した?
阿部 いや、僕は決められると思わないと打たないので。
かっけーーー!
↩TOPに戻る