過去ログ倉庫
258617☆ああ 2019/07/28 19:20 (iPhone ios12.4)
実際のところ、Gゾーンにいる人たち=華族というわけではないからな
華族がゴール裏に行け、という主張なんだろうけど、今Gゾーンにいる人たちは華族がどこに動こうとGゾーンで応援を続けるよ
3年前の熊谷華族謹慎事件の時にコールをゴール裏の乾坤一旗がリードしたけど、Gゾーンの面子はかわらなかった
ゴール裏にも乾坤一旗やブルースターといった老舗の応援団体がいてGゾーンと協調してリードはしてこの状態なわけだ
解決策は、ゴール裏がもっと声を出す、しかないのよ
返信超いいね順📈超勢い

258616☆フロサポ 2019/07/28 19:19 (SHV42)
男性
Gの人たちは悪い人ばかりじゃないけど、自分達がフロンターレを引っ張っているんだ!っていう自意識が強すぎる気がして。
すでにG以外の住人を上から見てるし。排他的だし(女子グループだけはいい人ぶって入れてるよね)。
別のカテで見てるけど俺らについてこいみたいな押し付けがくるのがシャクにさわるときはある。アウェイ行ったときは尚更。

言われなくても声だしてますから。と、常々思う。
返信超いいね順📈超勢い

258615☆ああ 2019/07/28 18:54 (iPhone ios12.3.1)
最悪な奴
返信超いいね順📈超勢い

258614☆あーあ 2019/07/28 18:49 (F-04K)
ゴール裏
移動なんてやだよ。
なんで席もない地べたのコンクリに?
選手だって見にくいし。
Gゾーンこそフロサポの象徴!にわかお断り。

返信超いいね順📈超勢い

258613☆ああ 2019/07/28 18:46 (iPhone ios12.2)
Gゾーンに歴史があるなんて知ってる。でももううちはJ2時代のような観客少ないチームじゃない。2連覇した王者。変革は必要だと思います。伝統も大事だけど、変化に対応するのが一番成長につながるかと。
返信超いいね順📈超勢い

258612☆ああ 2019/07/28 18:35 (iPhone ios12.3.1)
ゴール裏にいる人たちは座りたいのに席が無くて仕方なく立ち見にいるんでしょ だから席があるGゾーンの人たちがゴール裏に移るのはむしろ歓迎するはず Gゾーンの人たちは試合中席必要ないんだから立ち見のゴール裏に移るべき
返信超いいね順📈超勢い

258611☆フロサポ 2019/07/28 18:29 (iPhone ios12.3.2)
男性
昨日は久しぶりにゴール裏で見たけどキーパー入場、選手入場の時に立って迎える人の少なさに驚きました。
さすがに試合中は立って応援してたけど声の量はホントに少なく感じました。
ずっと立って声出してる自分が浮いてる気がしちゃうくらいでした。
試合前に華族の人が煽りに来てたけど試合中もいたら多少違うんじゃないかと思いました。
トイレの通路を挟んだGゾーン寄りはみんな立って応援してたんで次はあっちで見たいですね。
ただ小さい子供が居たり昨日は市政記念試合で招待の人も多かったりとまったり見たい人もいるのかなーと勝手に解釈しましたが。
理想は先日の東京戦みたいな雰囲気でゴール裏も熱く応援したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

258610☆No12 2019/07/28 18:22 (iPhone ios12.3.1)
等々力の改修で席数増えたらチケットの販売カテゴリーも変わるでしょう。
その際に自由席はゴール裏のブロックになると思いますよ。
それ以外はブロック指定での自由席とか。
バックスタンド1階が自由席なのは等々力くらいですもんね。
返信超いいね順📈超勢い

258609☆ああ 2019/07/28 18:14 (iPhone ios12.3.1)
ゴール裏にいる人がGゾーンに動くんじゃないの?椅子あるし。
返信超いいね順📈超勢い

258608☆{emj_ip_0792}! 2019/07/28 18:00 (iPhone ios12.1.4)
ゴール裏に応援団動けって言ってる人はゴール裏住民のことをどー思ってるの?
チケット完売でゴール裏も飽和状態なワケで
空間的にゴール裏には応援の中心が動く余裕がないと思うんだけど
現状のまま応援の中心が動いたら立ち退きを迫られるような感じで押し出されて動かざるを得ない人が確実に出るよ
Gゾーンの辺りが空いたからってゴール裏住民たちがそこで見たいかって言われたらそうでもないだろうしゴール裏が好きな人だっているはず
動けば良いとかそんな単純な問題ではないと思う
返信超いいね順📈超勢い

258607☆ああ 2019/07/28 17:56 (iPhone ios12.3.1)
得点力もついてきたのも大きい
トップの横浜とは4ゴール差
得失点では現状1位

東京や大分相手に3ゴール決めれたんだから、毎試合3ゴールを目標としてもいいな
選手達はもちろんゴールを常に狙ってるだろうが
返信超いいね順📈超勢い

258606☆明日 2019/07/28 17:50 (S5-SH)
優勝ボーダーと言われる勝ち点72を目指したいよね。
過去にここを超えられたチームは非常に少ない。
そのために、前半戦の引き分けを勝ちに変えていかなければ。
返信超いいね順📈超勢い

258605☆夏生 2019/07/28 17:41 (SC-02K)
男性 49歳
Gゾーンについて
Gゾーンには歴史があるし、昔から見てる人には思い入れがあるんだよ。効果云々で安易に語って欲しくない。フロンターレには支えて来た色んな人がいるんだ。あんまり安易に発言して欲しくない。
返信超いいね順📈超勢い

258604☆夏生 2019/07/28 17:36 (SC-02K)
男性 49歳
チェルシー有難う
チェルシーのような強度が強いチームとオープン戦が出来たことは良かった。ああいう強いチームとやることでモチベーションも上がるし、いい刺激が貰える。大分戦もいい結果が出た。願わくば8月中に首位に立ちたいものだ。チェルシー有難う、彼らもマンシティーを破ることを祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

258603☆ああ 2019/07/28 17:34 (iPhone ios12.3.1)
Gゾーンで応援してる人は一体感を感じるんだと思うけど、一度ほかの場所に行って、応援がどんな風に聞こえるのか試してみてもらいたい。
自分はメインスタンド2階ホーム寄りで見てるけど、声の大きさがアウェイ側の応援と大差ない程度に思える時すらある。
ゴール裏からの方がメインとバックに満遍なく声が広がるんじゃないかと思うんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る