過去ログ倉庫
260141☆おフロ 2019/08/02 10:19 (SO-01K)
もう松本戦集中だね
広島戦は後押しに行けなかった自分が悪い事にする!
熱中症に気をつけて頑張ろう
260140☆ああ 2019/08/02 10:19 (iPhone ios12.3.1)
広島戦の悠様の1点目、すごいカッコイイ!!
あのスピード感!!
負けた試合は普段は見れないけど、そこだけ繰り返し見てるw
260139☆あか■ 2019/08/02 10:07 (SO-01K)
8/4
厳しい連戦ですが、
前半早い時間帯に先制すれば
松本の得点力からして逆転されることはない{emj_ip_0792}
2点取れば確実に勝てる{emj_ip_0792}
260138☆ああ 2019/08/02 10:02 (iPhone ios10.2.1)
男性
スルーって書き込んでる時点でスルーできてない件
260137☆No12 2019/08/02 09:49 (iPhone ios12.3.1)
華麗なるスルー
260135☆ああ 2019/08/02 09:36 (iPhone ios12.3.1)
代表イコール全盛期だとするならそうだろうけど、それこそ全盛期って決め付けなんてオシムが聞いたら怒っちゃうだろうね。笑
大きな怪我をしない身体、進化するサッカー脳、そして何より昔から今までもずっとサッカー小僧だからね。
260134☆ああ 2019/08/02 09:17 (CPH1903)
ムサコガーデンだよ
260133☆ああ 2019/08/02 08:58 (iPhone ios12.3.1)
今年のドロー沼を思えば、この2試合、
2分の勝点2ではなく、1勝1敗の勝点3と思えば、
前半戦より積み上げが出来ている。
と思うことにする。
260132☆ああ 2019/08/02 08:50 (none)
ケンゴ全盛期
オシムジャパンに選出されてたあたり?
見る人によってわかれそう
2014-16あたりっていう人もいるだろうし
260131☆ああ■ 2019/08/02 08:31 (601SO)
広島戦の3失点
疲れと暑さから集中力を欠いていたとしか思えない。点数はさておき、冷静に見ると川崎はいつも通り特に後半は相手の守備陣形は崩せていた。一方、広島の得点は全て放り込みの混戦からのもので崩された訳でもない。松本戦はセットプレーに対して最大限の集中力を注げば大丈夫だと思う。個人的にはぜひ山村をスタメンで見てみたい。高さがあるのでセットプレー対策になるしシュートもちゃんと枠に蹴れる精度もある。あと、下田はよいね。あんなに縦パスバンバン入れられる選手だとは正直思っていなかった。
260130☆ノリ 2019/08/02 08:02 (F-02H)
男性
試合がない日でも
お子さん達がフロンターレユニやTシャツ着てるの見るとやっぱり地域に浸透してるんだなぁと実感する
(*´д`*)
260129☆ああ 2019/08/02 07:29 (iPhone ios12.3.1)
あのバテバテの選手のプレー見て、対策法思いついたとするなら逆に全然怖くないよ
260128☆ああ 2019/08/02 07:19 (iPad)
武蔵小金井でしょ。
260127☆☆☆ 2019/08/02 07:03 (KYV41)
うちの攻略法が広島に暴露されたかもな。
日曜日、体力的にキツイうちと1週間で休養十分の松本。
厳しい戦いになる
260126☆ああ■ ■ 2019/08/02 05:52 (iPhone ios12.3.1)
0034
ナンパされたのは武蔵小山かな?
↩TOPに戻る