過去ログ倉庫
260887☆おたま 2019/08/04 21:55 (Pixel)
家長は的確なポジション取りで数的優位を所々作ってたけど、そこにパスが供給されない、されてもチャンスを活かせない、と思いましたけど。思い違い?笑
260886☆ああ 2019/08/04 21:54 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日も見てわかったろ?家長の近くでわざと回される場面多かったよね。それで家長のサポートに来たスペースを使われる。
260885☆ああ 2019/08/04 21:53 (iPhone ios12.3.1)
男性 28歳
一度試してみてほしい
----------ダミアン----------
--知念-----------------小林-
---------大島--中村---------
-------------田中-------------
-車屋-谷口-ジェジ-登里-
---------ソンリョン--------
今日みたいに引かれた時用にいかかですか?
260884☆ああ 2019/08/04 21:52 (iPhone ios12.3.1)
男性
怖くてじゃなくて普通に使わないだけでしょ。
260883☆ああ 2019/08/04 21:52 (iPad)
2149
あんたが損したか得したかなんて知るか
260882☆ベティ 2019/08/04 21:52 (iPhone ios12.3.1)
前向きましょう!
260881☆ああ 2019/08/04 21:51 (iPhone ios12.3.1)
脇坂の干され方見てると旗手三笘が心配になる
オニさん的には守備が出来ない若手は怖くて使えないって考えなのかな?
260880☆ああ 2019/08/04 21:50 (iPhone ios12.2)
こんな家長見たくないから出さないでくれ
アキさん!慌てんでええやろ!
260879☆ああ■ 2019/08/04 21:50 (iPhone ios12.3.1)
鬼さん限界
260878☆ああ 2019/08/04 21:49 (iPhone ios12.2)
いやー、東京と大分戦を見て
本当に全てが単調だと思ってる?
でも、この2試合は単調だったな。
原因は遅攻の家長しか考えられないが
260877☆ああ 2019/08/04 21:49 (iPhone ios12.3.1)
ワクワクもドキドキも、いけー!もまもれー!も
何もなかった、なんも
なんもなかったよ、なんも
260876☆他サポ 2019/08/04 21:49 (iPhone ios12.3.1)
暇なんで川崎の試合観ましたが、
正直つまらなかったですね。
浦和の試合が凄く盛り上がって
面白かったらしいので、損した気分です。
260875☆ああ 2019/08/04 21:49 (iPhone ios12.3.1)
男性
モヤモヤをここにぶつけてみる
選手の状態を一番知っているのは鬼さんたちコーチ陣だし…
山雅の戦術だってスカウティングである程度把握してどういう風に対応しようって対策立ててるだろうし…
対策立てた結果、川崎のスタイルが通用しなかったら切り替えてダミアン投入で4-4-2にして前線の厚み作るっていうことだったんだろう…
選手もこのクソ暑い中、中3日でよくやってる。頭フル回転させながらずっと走ってるんだから…
だから文句は言うまい…
でも引き分けで御の字な山雅に引き分けた上にホームでまたしても勝てないって悔しすぎますぅぅう!!!!!!!!!
260874☆14年間家長一筋 最近、大島上手すぎ■ 2019/08/04 21:49 (iPhone ios12.3.1)
男性
ぜーんぜん話が変わって申し訳ないですが、せっかく数人の方が触れてるので、皆さま教えてください…
月曜からのモチベーションの上げ方ってみなさん何かいい方法とか知ってますか??
板が違うのは分かってますが、同じフロンターレファンとして聞きたくて…
もちろん、サッカーに関する方法じゃなくても構いません、何かいい方法があれば真似させて頂きたくてですね( ^∀^)
260873☆ああ 2019/08/04 21:48 (iPhone ios12.3.1)
フロンターレのことは大好きだし、選手もみんな大好きだよ
でもさすがに辛い
もうこんな試合見たくないよ
↩TOPに戻る