過去ログ倉庫
261163☆ああ 2019/08/06 23:44 (iPhone ios12.3)
今いるメンバーで優勝もしくはタイトル獲得出来なかったら監督の責任。優勝もしくはタイトル獲得出来たら監督の腕。って思った方が良いかな?選手も監督も責めたくないけど出来れば鬼さんの味方になりたい。期待してる。
261162☆ああ 2019/08/06 23:31 (SO-01K)
男性
岡山戦スタメン総入れ替え
新井
マギーニョ
マイケル
山村
馬渡
守田
北斗
2列目より前はリーグのスタメンが読めないので割愛
舐めてると思われるかもしれないけど、それくらいリーグの勝ち点3が必須の状況だと思ってます。
261161☆ああ 2019/08/06 23:15 (iPhone ios12.3.1)
男性 35歳
オーバーラップする谷口からの思いつき。
どうせ篭る相手ならこれくらいで。
ダミアン 小林
知念 山村 斎藤
谷口 大島 北斗 ジェジエウ
車屋
261160☆ああ 2019/08/06 23:03 (iPhone ios12.2)
馬渡ってJ2以上J1未満な感じ。
五段階評価だと全ての項目で
オール3.5みたいな。
特別短所ないけど長所もない。
とても中途半端なイメージ。
だからしっくりこない。
モヤモヤしてしまう。
261159☆14年間家長一筋 最近、大島上手すぎ■ 2019/08/06 22:00 (iPhone ios12.3.1)
男性
本当は、大島とか斎藤とか長谷川が右サイドバックやったら、意外とハマるんだろうな、攻撃面は…
長谷川とかあれだけ無尽蔵に走れるんならやってみる価値はあるかもなあ、右サイドバック
261158☆あお 2019/08/06 21:59 (iPhone ios12.3.1)
8月くらいに今年の最適解が求められるのがメインシナリオだったけど、右が全くの真空地帯になっちゃったね。これ終盤までに最適解求まるのかな。
261157☆ああ■ 2019/08/06 21:51 (iPhone ios12.3.1)
みんな来場者アンケート出したかい?
261156☆ああ 2019/08/06 21:44 (iPhone ios12.3.1)
ユニ…オーセンティックとレプリカの違いって何ですか?
261155☆ああ 2019/08/06 21:40 (ASUS_X018D)
報道を見る限り、うちもエウソンも無礼も失礼もしていないよ
うちはうちで提示できる条件を提示して、エウソン本人もそれで残るつもりだったのが、うちもエウソンも逆らえない日本とは違うブラジル流の様々な事情で合意できなかったってだけ
261154☆ああ 2019/08/06 21:34 (iPhone ios12.3.1)
男性
シーズン半分終わって外人じゃないとコンビネーション成り立たないなら家長はやばいね。それに比べると誰と組んでも力が出せる憲剛はすごいわ。
261153☆ああ 2019/08/06 21:16 (iPhone ios12.3.1)
結局
エウソンの穴を埋められてないことが問題。
家長とのコンビネーションで右が崩せないから、家長の不調が際立つ
右が怖くないから左の守備を固められる
右SBが安定しないから車屋・ノボリが右に駆り出されて消耗。左もパフォーマンス落ちる
261152☆ああ 2019/08/06 21:08 (SC-01K)
男性 30代歳
エウソン
エウソンの存在は忘れられないけど、馬渡を中心に奮起し3連覇達成。
過去を引きずるのは良くないね。
261151☆ああ 2019/08/06 20:49 (iPhone ios12.4)
井川のインスタ見てると麻生に顔出してますね
海外行っても川島や板倉もクラブハウスに元気な姿を出してくれるのは嬉しいですね
三好もきっとふらっと板倉と一緒に普通に麻生に来てくれるでしょう
話変わりますが脇坂心配でしたが阿部ちゃんと冷却装置でひょっこりはんしてるの姿は微笑ましいです
261150☆ああ 2019/08/06 20:05 (iPhone ios12.3.1)
三好も板倉も10年後くらいに戻っておいで
できれば憲剛監督だといいなぁ
今の感じだと現役の可能性もあるかw
261149☆ままさ 2019/08/06 19:46 (Chrome)
男性
フロンターレサポはすばらしい
ホームで枠にいったシュートが1本というあんなにつまらない試合に、ブーイングが起きなかったのは
奇跡としかいいようがない。いい意味で、フロンターレサポはポジティブ思考である。
シーズン、勝負はこれからです。アウェイ名古屋戦、現地組みもDAZN組もしっかりと選手・監督・スタッフを
サポートし続けましょう! 結果は、あとからついてくるので、絶対に諦めないでくらいついていきましょう!!!
↩TOPに戻る