過去ログ倉庫
262449☆ああ 2019/08/10 23:37 (iPhone ios12.3.1)
今日負けたことで何かが変わります。
転機になる試合だったと三連覇やり遂げた日に思い出すでしょう。
未来から来たフロサポ。
262448☆おたま 2019/08/10 23:33 (Pixel)
たしかにしょうもないミスが多すぎる
262447☆ああ■ 2019/08/10 23:32 (iPhone ios12.4)
一人一人何ができるかを認識して頑張って欲しい。いない選手の事を言ってもキリがない。
鬼木さんの考える戦術はFC東京の上で一人歩きをしている、馬渡やマギーニョがフィットするところまで降りてきて欲しいと願う。
262446☆ああ 2019/08/10 23:32 (iPhone ios12.3.1)
良い時間帯もあったけど、そこで押し込めないと、こうなりますね。。
262445☆ああ 2019/08/10 23:32 (iPhone ios12.3.1)
今日のプレーで学叩くのかよ
良かったの碧、学、ダミアンくらいじゃね?
控え組は天皇杯、仙台戦はチャンスだぞ
スタメン組を脅かす活躍を!!
262444☆山本晋也 夜の帝王 2019/08/10 23:31 (iPhone ios12.2)
敗因はいくつかある。
右SBの補強を怠った。 ・プレスがかけられない ・鬼木とブラジル人の相性が悪いのにブラジル人を獲得する。 ・大島僚太のコンディション管理。 ・パスミスをする 完全に風間遺産を食い尽くした感もあるし、鬼木自体の求心力が薄れている気がしますね。
世代交代全く進まず…。
262442☆あーあ 2019/08/10 23:29 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
よく分からんけど、活躍してないと縮こまってないといけないのか?
高校の部活かよ笑
(iPhone ios12.2)
2019/08/10 23:26
いいね!2
ちょっと何言ってるかわからない。
262441☆あん 2019/08/10 23:29 (HWV32)
男性
仙台に勝てれば
谷口とジェジエウはうい休養になったと言える
しかし最近は点がとれないチームになったもんだなぁ
262440☆あああ 2019/08/10 23:28 (iPhone ios12.3.1)
トラップミス、パスミスが以前に比べて目立つよね。
風間の遺産が徐々に風化してきてる。
鬼木は攻守の切り替え、ハードワークを強調するからこういう流れも必然なのか…
鹿島とマリの試合みたけど、鹿島のトラップ普通に上手い。
262439☆ああ 2019/08/10 23:26 (iPhone ios12.2)
よく分からんけど、活躍してないと縮こまってないといけないのか?
高校の部活かよ笑
262438☆ああ 2019/08/10 23:25 (iPhone ios12.2)
締めの武岡の安心感は異常だった
彼のその仕事を受け継ぐのは守田だと思ってる。
(けど、ボランチで勝負してほしい)
262437☆ああ 2019/08/10 23:23 (iPhone ios12.4)
学って、うちに来てから大して活躍してないのに、態度LLなのが感に触る。スキ風呂の対談でも何こいつって言うイメージしかない。
262436☆ああ 2019/08/10 23:23 (iPhone ios12.2)
武岡の職人っぷりはマジだったからな。
でも、それはトレーニングをしっかり積んできた証拠。
262435☆ああ 2019/08/10 23:23 (iPhone ios12.3.1)
ボランチに展開力のあるチームと3バック+キーパーでビルドアップしてくるチームに苦戦してるイメージ
これだけやられてて対策出来ないなら厳しいな
262434☆あい 2019/08/10 23:21 (SC-02K)
男性 40歳
ラッキーボーイでも出てきて何点か取るようでないと流れは変わらない。大学生に期待したいが、フロンターレは使わないからな。今のメンバーは、暑さとフラストレーションでモチベーションだださがり。
リョウタの代わりに出られない守田は何のためにベンチにいれているのだろう。
↩TOPに戻る