過去ログ倉庫
262584☆ああ 2019/08/11 14:54 (iPhone ios12.2)
守田のスランプが痛い。本来の守田なら大島の穴を埋めることができる。
262583☆ああ 2019/08/11 14:52 (iPhone ios12.2)
山村、結果は出せなかったけど酷かった訳じゃないだろ。どう見ても碧の方がミス多かったし、チーム自体が悪い状態で一人名指しで批判されるのは酷。
むしろ、最近セカンドボールがろくに取れてないから、中盤で競り勝てる山村は効いてたと思うな。
ただ、それでも結果を出さなければ今後に繋がらないか。
262582☆ああ 2019/08/11 14:48 (iPhone ios12.2)
その最強のボランチが戦力になってないんや…
262581☆ああ 2019/08/11 14:43 (iPhone ios12.4)
男性
山村のボランチがほんと不思議
山村がボランチで評価されてたのって大学まで遡らないとないんじゃない
262580☆あお 2019/08/11 14:34 (iPhone ios12.3.1)
何だかんだリョータが復帰すれば家長守田も調子戻してくると思う。依存しちャダメとは言ってもリーグ最高のボランチの影響がないなんて有り得ないし。
262579☆ああ 2019/08/11 14:32 (iPhone ios12.3.1)
今年の国体の神奈川代表はフロンターレ多いね。
毎年マリノスとその他ってイメージだけど。
高1の代は優秀な子多くて強いみたいだし楽しみ。
262578☆ああ 2019/08/11 14:29 (iPhone ios12.2)
天皇杯はマイケルと出場停止組のどちらかを出してほしい
262577☆ああ 2019/08/11 14:11 (iPhone ios12.3.1)
大前提として、なんで大島がアップで怪我するんだか
メディカルスタッフ何してんのと思うのと、本人あまりにやわすぎ
262576☆ああ 2019/08/11 14:09 (iPhone ios12.3.1)
そもそも山村が輝いていたの、セレッソ尹晶煥体制でのトップ下でしょ
鹿島でやってた時の印象あんまりない
262575☆ああ 2019/08/11 13:31 (iPad)
今日はサッカーの事は考えたくない。
藤井聡太君と渋野日向子ちゃんのことでも考えてよ。
262574☆ああ 2019/08/11 13:30 (iPhone ios12.3.1)
男性
リョウタの代わりに出た山村もチャンスだったのにな。突然だろうが何だろうがやれるやつは出来るんだよ。
262573☆ああ 2019/08/11 13:20 (SO-01K)
男性
俺は今の段階で解任論は無用。
広島の完敗名古屋の惨敗だけど負の連鎖を
どこで絶ちきるか練習から意識が変わり強い気持ちで
臨めるか勝負の世界は甘くはない、ここから落ちるか
食らい付くか鬼さんも十分理解してるだろう。
262572☆ああ 2019/08/11 13:02 (iPhone ios12.4)
誰もがノボリを休ませるべきだと考えてるのにチーム側が全く休ませないのどうかと思う
案の定、試合ごとにパフォーマンス落ちてきてるし、もっと馬渡とマギーニョを信頼して使って、夏場は上手くローテーションしてほしいわ
262571☆ああ 2019/08/11 12:55 (iPhone ios12.2)
リョータは状況に応じて2列目をすっ飛ばして、1列目にパス通しちゃうからな。居ないと、どうしても攻撃の起点が2列目頼りになってきゅうくつそうです。
とにかく、怪我が軽症でありますように。三連覇するには、リョータの力が必要です。そして、リョータ以外のみんなの力も。
262570☆かわ 2019/08/11 12:49 (iPhone ios12.3.1)
解任はしなくていいから、風間さんのような指導に優れたコーチ呼べたらなぁ。
鬼木さんは言葉で選手奮い立たせるのはかなり上手いと思うんで、技術、特に目を揃えるとか逆を取るとかの部分で指導できる人が欲しい。
単純技術のトラップやパス精度は選手個々の練習しかないけど、頭の技術は指導者によると思うからなぁ。
風間さんは常に一番レベルの高い憲剛の技術に揃えて試合しようとしてたけど、最近は一番レベルの低いところにみんな合わせてしまって、全体のレベルが低くなってるし、個々人の描くプレーが違いすぎてミスパスばかり。
頭の中がバラバラなんだよなぁ。
誰か良い人いないですかね〜。
↩TOPに戻る